業務スーパーに週に1回以上通う愛好家100人に、おすすめしたい商品をアンケート! 毎日のご飯から、とっておきのおやつまで、お腹を満たしてお財布にも優しい業務スーパーの人気商品を口コミと共にランキングで紹介します。編集部おすすめ60選をPV数で順位づけしたカテゴリ別ランキングもお見逃しなく!(アンケート協力:世の中の「声」が聞こえるメディア『KIKIMIMI』)

>>>【コストコオンライン人気商品ランキング】最低購入金額は? 送料は? コストコオンラインを実際にやってみた!
業スーに週1以上通うマニア厳選「おすすめ商品ランキング」
業務スーパーに週1以上通うという日常使いのマニアたちだからこそ、本当にお得なもの、便利なものを知っています。マニアの選ぶリピ商品はこれだ!
第5位(同率)ブラジル産冷凍鶏肉2キロ

2kgの大容量にもかかわらず598円(税別)という圧倒的な安さ!安いからと言って、決して品質は悪くなく、1枚200g以上のビックサイズも魅力的。ジューシーでおいしい鶏もも肉は、唐揚げやカレーなど、さまざまな料理に活用できます。
とにかく安い!他のスーパーの半額か、それ以下か。惜しげもなくお肉料理を食卓に出せます。(女性 39歳 千葉県 専業主婦)
鶏肉料理が大好きなので、安くて量が多いので助かる。(女性 48歳 神奈川県 パート・アルバイト)
>>>【業務スーパー】圧倒的な安さ!節約も叶える「ブラジル産鶏もも正肉 2kg」
第5位(同率) 冷凍コロッケ

口コミでも人気のミートコロッケ。たくさん入って低価格、お腹もいっぱいになる主役級のおかずです。衣がザクザク香ばしく、中のジャガイモは甘味があり、挽肉の旨味も手伝ってソースをつけなくてもおいしく食べられました。
コロッケを普通に作ろうとするとすごく手間がかかるので大変。しかしお惣菜を買うと衣があまりサクサクしていない場合が多いので、揚げるだけで食卓が一気に豪華になる冷凍コロッケが重宝するから。また、味のバリエーションも多い。ミート、かぼちゃ、カレー味など。値段も安くいつも冷凍庫にストックしている。(女性 29歳 広島県 パート・アルバイト)
味よし。大きさ目で冷凍のまま揚げられて時短。日本製なのも良し。(女性 38歳 茨城県 公務員)
安くて美味しい。時間がない時に助かってます。(女性 28歳 埼玉県 会社員(その他))
>>>【業務スーパー】あっという間に主役級のおかず、ミートコロッケはコスパよし
第5位(同率)冷凍うどん

忙しいときにあるとサッと作れて便利な冷凍うどん。いくつか種類はありましたが、カトキチの10個入り讃岐うどんは、1個125gと小さめで少し食べたいときに重宝します。
レンチンで戻せる事、もちもち感の再現性が素晴らしい事、コスパ最高と思います。(女性 51歳 東京都 自営業)
家族全員うどんが好きなのと、疲れたときにうどんがあれば何でも作れる(女性 41歳 大阪府 会社員)
コシとのどごしが良く、価格も安いため。(女性 35歳 東京都 専業主婦)
こしがあり、美味しいし、茹で時間も短くて手軽なので。(女性 42歳 大阪府 パート/アルバイト)
>>>【業務スーパー】簡単便利に使える「冷凍讃岐うどん」でおいしい自炊生活!
第5位(同率)揚げなす

切っただけではなく揚げてあるなすは料理のちょい足しにとっても便利!揚げなすの煮びたし、炒めもの、麻婆なすも簡単にできちゃいます。パスタソースやカレーの具材として、ちょい足ししてもいいですね。
なすの為に油を出して揚げ物をするのはめんどくさいが、これならすでに揚げてあるなすを食べることが出来るから。(女性 31歳 新潟県 パート・アルバイト)
いろんな料理に使えて便利だから。(女性 45歳 北海道 専業主婦)
簡単に料金出来てコスパがいいです。(女性 47歳 東京都 会社員(その他))
>>>【業務スーパー】油がジュワッと染み出す揚げなす乱切りに食欲が止まらない!
第3位 鶏屋さんの冷凍チキンカツ

1kgの大容量チキンカツ!カラッと揚がっていて衣がザクザクとした歯応えで、中の鶏肉はとても柔らかくて食べやすく、脂っこくありません。衣のほんのりした塩気と香ばしさで、何もつけずに食べてもおいしかったです。
とっても美味しく、シンプルなので自分好みの味付けにできるから。(女性 28歳 大阪府 専業主婦)
安くて揚げるだけで出来る。お肉も柔らかくて子供も好き。(女性 29歳 東京都 会社員(その他))
コスパがいいし国産で安心だし美味しい。(女性 32歳 青森県 パート・アルバイト)
>>>【業務スーパー】サクサク衣の「チキンカツ」、大容量で食べ方色々だよ
第3位 フライドポテト

大容量の1kgでなんと195円(税抜)です。このコスパのよさは、リピートせずにいられません。上記はシューストリングという細いものですが、他にも波型にカットしたものや大きくカットされたものなどたくさんの種類から選べます。
グラム数が多く、なのに値段が安くコスパがいい!子どもがポテト大好きなのですぐ無くなるし、ホクホクしてて美味しい。(女性 30歳 福岡県 パート/アルバイト)
家族が好きで、値段が安く常備しておいたらおやつや晩ごはんの付け合わせなどに利用でき便利だから。(女性 26歳 兵庫県 専業主婦)
量も多くて細めのが好きでなにより安いから(女性 33歳 埼玉県 パート/アルバイト)
1キロも入ってあの値段。いくらマクドナルドがポテト150円とかやろうとも魅力に感じない(笑)(女性 46歳 京都府 会社員(事務系))
第2位 冷凍野菜

500g入って88円と驚きの安さ。ハンバーグもミートソースも、ドレッシングだってあっという間にできちゃいます!
生の野菜は腐ってしまうため、保存できる期間が短く、下処理も手間がかかるが、冷凍野菜ならカットされているうえに、下処理もほとんど必要なく冷凍で長期間保存しておけるので、すごく便利だから。(女性 41歳 滋賀県 パート・アルバイト)
野菜の価格が高い時にでも買える。カットしてあるため時間短縮で料理ができるので助かる。(女性 42歳 福島県 専業主婦)
>>>【業務スーパー】みじん切りでもう泣かない、便利過ぎる冷凍刻みたまねぎ
第1位 リッチチーズケーキ

©︎ Mayumi.W
大人気のリッチチーズケーキは、常温で30分解凍、切り分けて解凍するだけでおいしいデザートのできあがりです。味は濃厚でクリーミー、チーズの味もしっかりしています。フルーツやクリームでアレンジして食べるのも楽しいですよ。
値段の割に凄いボリュームがあり、濃厚でちゃんとレアチーズケーキ。しかも国産。鬼リピしてます。(女性 42歳 静岡県 会社員(事務系))
気分によって食べる量を調節できるから。(女性 47歳 埼玉県 無職)
しっとりしていて濃厚です。冷凍なので、常に冷凍庫に常備しておくことができて、好きな分だけ切り分けて食べられます。値段も安い。(女性 56歳 神奈川県 専業主婦)
そのままでも半解凍でもおいしく、食べたい量、使いたい量だけすくって食べられる便利さ。濃厚でおいしく安価(女性 42歳 神奈川県 会社員(事務系))
>>>【業務スーパー】大人気、お手軽濃厚スイーツ「リッチチーズケーキ」
【カテゴリ別】編集部おすすめの人気商品ランキング
編集部おすすめの商品を実食ルポ、記事のPV数でランキングしてみました。みんなが気になった人気商品はこちら!
【冷凍食品】人気商品ランキング
【24位】台湾カステラ

1袋税込203円とコスパ良好。冷凍食品のため賞味期限が長く、ストックしておけばいつでも食べたいときに食べられます。解凍方法は「自然解凍」or「電子レンジ」。異なる2種の味わいが楽しめるのもポイントです。
>>>【業務スーパー】200円の台湾カステラ!ふわっふわで優しい甘みに癒される♪
【23位】冷凍 トリュフピザ

室温で10分ほど解凍し、予熱したオーブントースターで5分焼くだけの簡単調理でトリュフが香るピザを楽しめます。大きさは、直径25センチほど。冷凍で、日持ちもするので常備しておくと、ちょっと贅沢な時間をいつでも満喫できますよ。
>>>【業務スーパー】冷凍トリュフピザはリピ確レベル!本場の味で日持ちもOK
【22位】みたらしもちっこ

冷凍の和生菓子「みたらしもちっこ」は、中にみたらしがとろ~り入った、もちもちのおもち。みたらしはしょっぱめでインパクトのあるお味です。自然解凍で食べることができ、今日は5個、明日は10個……と、食べたい数だけ食べられるのがいいですね! 1kgのビッグサイズで332円(税込)の高コスパもうれしい♪
>>>【業務スーパー】1kgで332円の冷凍和菓子「みたらしもちっこ」はリピ確!
【21位】正宗生煎包

横浜中華街「王府井」の看板商品である「正宗生煎包」をおうちで食べることができます。解凍して電子レンジで温めるともちもち食感、電子レンジで加熱したあと、オーブントースターで3分ほど焼くとこんがりと焼きあがり、また違った食感を楽しめます。ビッグサイズの生煎包が6個も入って300円台というコスパのよさが魅力! ひとくち食べた瞬間に肉汁がとび出してくるので注意してくださいね!
>>>【業務スーパーで爆売れ】「正宗生煎包」は肉汁とび出し注意!名店の味を食卓で
商品名:正宗生煎包
税込価格:408円
容量:270g(45g×6個)
賞味期限:購入から約1年(筆者購入時)
>>>業務スーパー公式サイト
【20位】冷凍うどん

喉越しよくツルッと食べられるうどんは、小腹が空いたときに大活躍。少量のめんつゆや醤油をうどんにかけて卵を落とせばさらに簡単な釜玉風に。焼きうどんはレンジで解凍、鍋のシメにもいいですね。
>>>【業務スーパー】簡単便利に使える「冷凍讃岐うどん」でおいしい自炊生活!
【19位】ポテトノワゼット

食べやすい一口サイズで、お弁当にもおやつにもぴったり。油で揚げて熱々を楽しむもよし、焼いてあっさりいただくもよし、甘辛く味付けて大学芋風にするのもおいしいですよ。
>>>【業務スーパー】コロコロ可愛い!冷めてもおいしい!「ポテトノワゼット」
【18位】韓国屋台のトッポッキ(ソース付き)

韓国屋台で人気の料理トッポッキ。口に入れると辛い!でも旨い!辛みの中にも甘味があり奥行きのある味わいです。これをおつまみにしたら、お酒がおいしく飲めること間違いなし。
>>>【業務スーパー】辛っ!旨っ!家飲みのおともトッポッキが止まらない
【17位】大容量の焼き鳥

リーズナブルで大容量の焼き鳥。鶏とろは50本入り、ぼんじりは10本入り。一本30円以下で食べられますよ〜。お店で食べるみたいな焼き鳥がこんなに簡単に食べられるのはうれしい!
>>>【業務スーパー実食ルポ】大容量の焼き鳥でいつだっておうちで居酒屋気分!

業スー冷食の焼鳥は、部位や味付けなどで数種があります。その中から5つの焼鳥をプロが食べ比べ。プロのお気に入りはどれ?
>>>【食のプロが食べ比べ】タレの進化に期待!業務スーパーの冷凍焼鳥5袋を比較
【16位】鶏屋さんのハーブウィンナー

鶏屋さんのハーブウィンナーは、そこまで大容量ではないものの500gで277円というコスパのよさが売り。茹でるとパリっとした食感を、焼いて食べると香ばしさとバジルの香りが絶妙!
>>>【業務スーパー】鶏屋さんのハーブウィンナーは一度買ったらリピ必至!
【15位】豚ちまき

竹の皮に包まれた本格的な中華ちまき。もち米がモッチモチ、椎茸も入ってしっかり甘じょっぱく安心する味です。ゴロっとした豚肉はほどよく油もあり柔らかく満足感たっぷり。
>>>【業務スーパー】お手軽でおいしい、お肉ゴロゴロ豚ちまき
【14位】ささみチーズフライ

ささみにチーズと青しそが入ったささみチーズフライは、お弁当や夕飯に重宝する便利な商品。揚げたてのおいしさが食べたいときにすぐ味わえるのがうれしいですね。
>>>【業務スーパー】もう一品のリクエストに、簡単揚げたてささみチーズフライ
【13位】パラタ

マレーシア直輸入のパラタ。簡単にできておうちご飯がちょっと本格的になる薄焼きパンです。焼いたり挟んだり、カレーのお供にも。即席アップルパイもできちゃいます。
>>>【業務スーパー】マレーシア直輸入!パラタでおうちご飯をバージョンアップ
【12位】スイートポテト

スイーツを食べようと思っても手が込んだものを作るのはちょっとめんどくさい。そんなときに重宝するのが業務スーパーの冷凍スイーツたち。お手軽に作れるスイートポテトは、小さくてもしっかり甘くて、可愛いスイーツです。
>>>【業務スーパー】コロコロ小さめお手軽可愛いスイートポテト
【11位】肉だんご

料理にそのまま入れるだけでボリュームアップできる肉だんご。柔らかく、何もつけずに食べてもしっかり味がします。あまり油っぽくなく、表面も柔らかいので揚げた感じはありませんでした。
>>>【業務スーパー】コロコロ便利な肉だんごで料理をボリュームアップ
【10位】こしあん入りごま団子

500gで298円(税抜)という仰天価格。揚げたての熱々はごまあんが濃く感じて、もちもちでおいしい!冷めてしまっても、レンジで500wで10秒ほど温め直すと熱々もちもちでおいしくいただけますよ。
>>>【業務スーパー】気分は中華街。格安で揚げたてを!「こしあん入りごま団子」
【9位】ベアスマイルポテト

なんとも可愛いクマの形のポテト。500g入って175円(税抜)とお得です!食べてみると外側はカリッと、中はしっとり。マッシュポテトを揚げたような感じで、塩味はしませんがこのままでおいしくいただけました。
>>>【業務スーパー】ゆる〜い表情がたまらない、クマの形のベアスマイルポテト
【8位】ちょっと厚めのハムカツ

10個入りでお値段297円(税抜)と破格の便利アイテムです。その名の通り、一般的なハムカツより肉厚でボリューム満点。メインおかずとしてはもちろん、小腹が減ったときのおやつとして、お弁当のおかずやアレンジ料理にも使える優れものです。
>>>【業務スーパー】1個約30円でコスパ最高!「ちょっと厚めのハムカツ」実食ルポとアレンジ料理
【7位】野菜たっぷりチヂミ

韓国料理の定番チヂミ。たっぷり入ったニラ、ニンジン、玉ねぎ、ねぎ、エリンギ。この野菜の量は野菜不足の人にはうれしいですね。食べてみると生地がもっちりしていて端っこの方が少しカリッと。野菜の甘味がしっかり感じられます。
>>>【業務スーパー】本場韓国の味、もっちりおいしい「野菜たっぷりチヂミ」
【6位】薄焼き餅

外はバリッと中はモチっと、簡単にできておいしくお腹を満たしてくれる台湾の屋台メニュー。日本で餅といえばお正月に食べるお餅を想像しますが、この薄焼き餅はお好み焼きのような食べ物です。
>>>【業務スーパー】バリッとモチっと台湾屋台の味、薄焼き餅を食べてみた
【5位】刻みたまねぎ

500g入って88円と驚きの安さです。ハンバーグもミートソースも、ドレッシングだってあっという間にできちゃいます!
>>>【業務スーパー】みじん切りでもう泣かない、便利過ぎる冷凍刻みたまねぎ
【4位】れんこんの挟み揚げ天ぷら

れんこんの歯応えと肉の旨味で箸が止まらないれんこんの挟み揚げ。食べ応えたっぷりでお弁当や夕食にもぴったりです。揚げ調理済みなので、生焼けの心配がないのはうれしいですね。
>>>【業務スーパー】シャキッと歯応えジューシーな「れんこんの挟み揚げ天ぷら」
【3位】鶏屋さんの冷凍チキンカツ

タルタルソースをかければ、チキン南蛮風にもいただけます。ご飯にキャベツの千切りとチキンカツをのせてソースをかければソースチキンカツ丼、パンに挟めばチキンカツサンドなど何にでも使えちゃいますよ。
>>>【業務スーパー】サクサク衣の「チキンカツ」、大容量で食べ方色々だよ
【2位】ブラジル産冷凍鶏肉2キロ

マニアランキングの第5位にもランクインしている「ブラジル産鶏もも正肉 2kg」。イエモネでも常に読まれ続けている人気記事で、業スーロングセラー食品というのも納得です。2kgでこのお値段、このお味、本当に業スーってすごい!
>>>【業務スーパー】圧倒的な安さ!節約も叶える「ブラジル産鶏もも正肉 2kg」
【1位】揚げなす

マニアが選ぶ5位にもランクインした揚げなす。油シミシミのジュワッとしたなすの味わいが、簡単に楽しめます。おふくろの味「なすの揚げ浸し」も、揚げ油なしで作れちゃいますよ。
>>>【業務スーパー】油がジュワッと染み出す揚げなす乱切りに食欲が止まらない!
【冷蔵スイーツ】人気商品ランキング
【9位】ドーナッツ シュガーコーティング/ドーナッツ チョコレートコーティング

フランス産、ミニサイズの冷凍ドーナツです。「ドーナッツ シュガーコーティング 」と「 チョコレートコーティング 」の2種があり、1つ約50円とお手頃価格。食べるときは冷凍庫から出し、自然解凍をすればおいしいドーナツを食べることができます。
>>>【業務スーパー】フランス産ドーナツが1個あたり約50円!? 2種を実食ルポ!
【8位】マカロン

こんなに可愛いマカロンが3個セットで298円(税抜)。お店で買ったマカロンは賞味期限が気になりますが、業務スーパーのマカロンは賞味期限が1年以上もあるので、冷凍庫にストックしておけばおいしいマカロンがいつでも食べられます。カロリーも3個で171kcalと低めなのもうれしいポイント。
>>>【業務スーパー】コスパよし!可愛いマカロンでおしゃれティータイム
【7位】クラシック アップルパイ

テレビでも紹介され話題の1.8kgもある大ボリュームのアップルパイ。食べたいときに食べたい分だけ解凍すれば、本格的な味わいが楽しめる便利な商品です。一手間かかりますが、オーブントースターなどで加熱して食べるのが断然おすすめ!
>>>【業務スーパー】なんと1.8kg!食べたい分だけ解凍できるアップルパイ
【6位】パンケーキ

冷凍庫にストックしておけば、いざというときにすぐ食べられます。ちょっとがっつりめに食べたい人は、お肉と一緒に食べてもおいしいですよ。温めたパンケーキにレタスと焼肉のタレで焼いたお肉をのせた手抜きランチです。
>>>【業務スーパー】朝食にもおやつにも。小腹が減ったらおしゃれパンケーキを
【5位】冷凍みかん

飲み物に入れて氷の代わりに、ヨーグルトやアイスに添えて。冷凍みかんなら、賞味期限も長いので冷凍庫にストックしておけば一年中食べたいときに食べたいだけ楽しめますね。
>>>【業務スーパー】皮むき不要、ひんやりスイーツ冷凍みかん
【4位】ホットク

韓国や新大久保のコリアンタウンで人気の屋台の味ホットク。外側の皮はパリッとした歯応えで、中の黒糖と砕いたピーナッツのペーストが、熱でトロッととろけて出てきます。甘い黒糖のペーストとそれを包む生地のバランスが絶妙!
>>>【業務スーパー】韓国屋台のおやつ「ホットク」をおうちで楽しむ
【3位】ティラミス

イタリア直輸入、2つセットで248円(税別)の本格デザート「ティラミス」。濃厚なマスカルポーネチーズとココア、そしてマルサラワイン(イタリア・シチリア島のワイン)の豊かな風味が広がります。口当たりもなめらかで、お手軽価格とは思えないおいしさ。
>>>【業務スーパー】ティラミスがクセになるおいしさ。おうちカフェのお供に!
【2位】リッチショコラケーキ

業スーの人気商品の中でもダントツ人気のリッチチーズケーキ。そのリッチチーズケーキに負けないおいしさの濃厚なチョコレートのスイーツです。
>>>【業務スーパー】ひんやり濃厚チョコレートスイーツ「リッチショコラケーキ」
【1位】エッグワッフル

お安いのにおいしくておしゃれな「エッグワッフル」。自然解凍でもいただけますが、オーブントースターでカリッと焼くとよりおいしくなります。気がつくと一袋瞬殺。ご褒美おやつにも、手土産スイーツにも、おもてなしにだって大活躍。
>>>【業務スーパー】一袋瞬殺のおいしさでコスパ抜群!鬼リピ「エッグワッフル」
【お菓子】人気商品ランキング
【6位】シリアルバー

一本58円とお財布にも体にも優しいギルトフリーなシリアルバーは、ポーランドからの直輸入商品。パッケージも海外っぽくておしゃれです。スーパーフードやドライフルーツが手軽に摂れますよ。
>>>【業務スーパー】手軽に栄養補給、ギルトフリーなシリアルバー
【5位】ヘーゼルナッツココア&ホワイトスプレッド

瓶に入ったチョコレート色とホワイトのしましまが可愛いスプレッドです。塗ったり焼いたり溶かしたり。スプレッドを塗って、バナナをのせてトーストしてもおいしいですよ。
>>>【業務スーパー】しましまが可愛いヘーゼルナッツココア&ホワイトスプレッド
【4位】DELICADORE「ヘーゼルナッツチョコバー」「ラテマキアートチョコバー」「ココナッツホワイトチョコバー」

手土産にもちょうどいい、高見えチョコ。「ヘーゼルナッツチョコバー」「ラテマキアートチョコバー」「ココナッツホワイトチョコバー」の3種類がありました。チョコレートは甘くて口溶けがよく、中のガナッシュのようなペーストも豊かな風味でコスパ抜群!
>>>【業務スーパー】高見え、ポーランド直輸入チョコバーでリッチなティータイム
【3位】カスタードプリン

牛乳パックに入った名物スイーツ、定番の「カスタードプリン」。封を開けて、大きなお皿ににゅるんと出してみるのも楽しいですよ。「そのまま切って食べるだけではつまらない」という人は、一度溶かしてから好きな型に入れ、冷蔵庫で固めること可能です。
>>>【業務スーパー】えっ牛乳?いいえカスタードプリンです!業スーの名物スイーツ
【2位】「ゴーダチーズクリスプ」と「ゴーダチーズスティック」

オランダ直輸入の大人の雰囲気のお菓子。家飲みの増えた今、大活躍してくれそうですよね。塩気のあるチーズ味はお酒にぴったり。ワインやビールのおつまみとしてもおすすめですよ。
>>>【業務スーパー】チーズの風味がたまらない極上おつまみ発見!
【1位】リッチチーズケーキ

アレンジレシピも楽しい大人気スイーツです。市販のクッキーを砕いて、冷凍フルーツと一緒に盛れば、あっという間にミニパフェのできあがり。濃厚で滑らかなチーズケーキと、ザクザクしたクッキーの食感が合わさってまた違ったおいしさに。
>>>【業務スーパー】大人気、お手軽濃厚スイーツ「リッチチーズケーキ」実食ルポ
【ケーキ】人気商品ランキング
【5位】パウンドケーキ

たっぷり大きくて周りはしっとり、噛むとふんわりと柔らかく卵の風味がなんだかほっとする味。ホイップクリームや、フルーツを添えればグッと華やかに、おもてなしにも重宝します。
>>>【業務スーパー】たっぷり楽しめるパウンドケーキ、アレンジもね
【4位】スパイスケーキ

ベルギー直輸入のシナモンの効いた大容量のケーキです。ピンクのパッケージのドライフルーツ、ブルーのラベルのパールシュガー、どちらも税抜で200円台と低価格なのがうれしい!元から切り込みが入っているので、カットする手間もないんです。500wのレンジで30秒温めてもGOOD。
>>>【業務スーパー】ベルギー直輸入のスパイスケーキ2種を食べ比べてみたよ
【3位】ダブルチョコマフィン

ベトナム直輸入、少し甘いものが食べたいときジャストサイズのダブルチョコマフィンです。温めるとトロリと溶け出すチョコレート!生地もふわふわになっておすすめの食べ方です。
>>>【業務スーパー】チョコッとおやつ「ダブルチョコマフィン」がちょうどいい!
【2位】ハルヴァ

トルコの伝統的なお菓子ハルヴァ。日本ではあまり聞いたことのないスイーツですよね。ザリザリとした歯触りと軽い食感でゴマの風味。食べたことのない不思議なスイーツです。
>>>【業務スーパー】不思議食感!トルコのお菓子ハルヴァってどんな味?
【1位】レアチーズケーキ

紙パックに入って販売されているレアチーズケーキ。冷蔵庫に入れておけば固まるのでそのまま紙パックから出して切って食べられます。また、必要な量をパックからスプーンなどで出してレンジや鍋で溶けるまで温め、市販のタルトに入れてもOK。味も食感もしっかりレアチーズケーキ。甘酸っぱくてクリーミーでおいしかったです。
>>>【業務スーパー】コスパ最強レアチーズケーキで簡単おいしいおやつタイム
【食品】人気商品ランキング
【8位】かんたんパスタ

その名の通り、本当に簡単に作れてしかもリーズナブル! 袋入りの「トリュフのチーズマカロニ」と、箱入りの「トルテリーニ トリュフ」は、本格的な味わいでおうちご飯にもぴったりですよ。
>>>【業務スーパーで話題】かんたんパスタのトリュフ味2種を食べ比べ!
【7位】まぐろカクテルパテ3種アソート

タイから直輸入された「まぐろカクテルパテ」は、「チーズ&レモン」「ローストアーモンド&ブラックペッパー」「ローズマリー&ケイパー」の3種のアソート。3缶の個性的なお味を楽しめて354円(税込)はコスパよし。ワインなどのおつまみや夕食の一品にどうぞ。
>>>【業務スーパー】コスパ最高の「まぐろカクテルパテ3種アソート」がおうち飲みに◎
【6位】業務用ナポリ風ピザクラスト

具材をのせて焼くだけでお家ピザが手軽に食べられるナポリ風ピザクラスト。5枚入りで348円(税抜)とかなりリーズナブルです。チョコレートやマシュマロをのせてデザートピザにしたり、チーズをのせて焼いて蜂蜜をかけたり色んな食べ方を楽しめます。
【5位】オートミール

低GI食品として人気のオートミール。朝食にぴったり、オートミールの米化も話題です。業務スーパーのオートミールはリトアニアから直輸入した、オーツ麦(えん麦)を100%使用したオートミールです。
>>>【業務スーパー実食ルポ】オートミールで食物繊維、話題の米化も試してみたよ
【4位】辛ラーメン激辛カップ

お得な業スーで辛ラーメンを定期的にストック買いする人もいるのでは?カップ麺タイプは気軽に食べられて便利ですが、激辛カップもあるって知ってましたか?どれくらい辛いかは・・・実食ルポをどうぞ!
>>>【業務スーパー】辛ラーメン激辛カップがどれくらい辛いのか食べてみたよ
【3位】えびせんべい

あっという間にできあがる、香ばしい揚げたてえびせんべい。シンプルなエビの味なので、お料理にも合いそうです。サラダのアクセントにもぴったり。中華料理やアジア料理の付け合わせにすれば食卓も楽しくなりますね。
>>>【業務スーパー】おやつにもおつまみにも、10秒で揚げたて「えびせんべい」
【2位】天然酵母食パン

この大きさ、伝わるでしょうか?カッティングボードに乗り切りません。かなりの大きさで、値段は185円(税抜)とお得な天然酵母食パン。賞味期限が一週間くらいあるので、大きくても完食できそうです。
>>>【業務スーパー】ふかふか特大天然酵母食パン実食ルポ。大きいだけじゃない!
【1位】6種類の具材入りビビンバ

おいしすぎて秒でなくなる!と、業務スーパー食品の中でもひときわ人気を集めている「6種類の具材入りビビンバ」。300g入りで135円(税別)と激安。そのまま食べるのはもちろん、アレンジの幅広さも魅力で多くの主婦の心を虜にしています。
>>>【業務スーパー】おいしすぎて秒でなくなる!と話題の「6種類の具材入りビビンバ」
【調味料】人気商品ランキング
【8位】スンドゥブチゲの素(海鮮味)

アサリ・シイタケ・ネギなどの具材を入れるだけで、手軽に本格的なスンドゥブチゲを楽しむことができる「スンドゥブチゲの素(海鮮味)」。二人前でなんと105円!
赤いスープの色から想像するほど辛くはありませんが、塩味は強めなので、できれば白飯のご用意を。また、お酒のお供にもよく合いますよ。なんか一品欲しい……というときに活躍してくれます。
>>>【業務スーパー】直輸入シリーズ「スンドゥブチゲの素(海鮮味)」は本場の味!
【7位】花椒辣醤<ファージャオラージャン>

四川料理に使われることの多い「花椒」を使った調味料で、山椒の風味と辛味が特徴。麻婆豆腐はもちろん、餃子や炒め物、うどんやそうめんの付けダレ、ドレッシングやスープにも。
>>>【業務スーパー】花椒辣醤<ファージャオラージャン>は風味豊かな辛味調味料
【6位】洋葱醤<ヤンツォンジャン>

業スーの大人気商品「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」によく似た「洋葱醤(ヤンツォンジャン)」は玉葱と唐辛子のハーモニーが楽しめる万能調味料。味の印象はエビチリ!唐揚げにトッピングしたり、野菜ディップにしてもおいしいですよ。
>>>【業務スーパー】洋葱醤<ヤンツォンジャン>は玉ねぎ風味のピリ辛万能調味料
【5位】アラビアータパスタソース

業務スーパーの人気商品。パスタソースとしてはもちろん、チキンカツにかけても相性抜群。簡単なのに手のこんだ料理に見えるメニューに変身させてくれますよ!
>>>【業務スーパー】パスタを茹でてかけるだけ、簡単アラビアータパスタソース
【4位】クラシックフムス

ヨルダン直輸入のクラシックフムス。あまり馴染みのないアイテムですが、ひよこ豆のディップです。パンやクラッカーにつけて食べたり、野菜スティックやトルティーヤに添えても。カロリーはマヨネーズの1/3以下!
【3位】鶏そぼろ

神コスパ!と大人気の「鶏そぼろ」。甘辛しょうゆ味の鶏そぼろはご飯のお供にはもちろん、ラーメンのアレンジやお弁当のおかずなどにも大活躍します。常備しておけば自炊が楽になる!
【2位】塩葱醤<エンツォンジャン>

「塩レモン」にプラスして、ごま油の香りが絶妙にマッチングしている万能調味料です。キュウリの浅漬けに、餃子や唐揚げにかけるだけでサッパリ風味に、パスタやチャーハンに「塩葱醤」入れてもおいしいですよ。
>>>【業務スーパー】塩葱醤<エンツォンジャン>は塩レモンにごま油が香る調味料
【1位】 姜葱醤(ジャンツォンジャン)

葱と生姜の万能調味料「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」は、瓶180gで218円(税抜)という手頃な値段で手に入るのもうれしいポイント。和洋中どんな料理にも合う味なので、レパートリーの幅がぐんと広がって料理が楽しくなりますよ。
>>>【業務スーパー】葱と生姜の調味料「姜葱醤」が万能すぎ!時短レシピに最適
※情報は記事掲載時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる恐れがありますので、ご注意ください。
アンケート協力:世の中の「声」が聞こえるメディア KIKIMIMI
※ランキング集計期間 2019年10月1日~2023年3月6日 イエモネサイト上のページビューにて集計。
[All photos by Tsukino_Peperoncino、Mayumi.W、kansugi、kanoa、bobo]
>>>【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」に行ってみた。おすすめスイーツや食材は?
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】
>>>【シャトレーゼ人気ランキング】実食ルポTOP10と編集部おすすめまとめ
>>>【高級食パン専門店ランキング】編集部おすすめ10選や絶品通販食パンまで実食ルポ!

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
SEP 25TH, 2023. BY 西門香央里
グルメ
“セブンスムージー”新宿エリア限定「メロン&メロン」を飲んでみた!
-
SEP 24TH, 2023. BY つきのペペロンチーノ
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】生ベーコンがSNSで話題!噂のマリアージュを実食ルポで体感
-
SEP 24TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2023最新】ちいかわコラボグッズやお菓子まとめ|どれも完売必至!
-
SEP 24TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > お取り寄せ
家飲みにおすすめ! 成城石井「秋の福箱」が豪華すぎ
-
SEP 24TH, 2023. BY Mayumi.W
グルメ
“ノンアルカクテルグミ”が気になる!9月25日(月)新発売!
-
SEP 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2023年最新】ケンタッキーの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
SEP 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ
ケンタッキー 秋限定「にんにく醬油チキン」が今年も店舗・数量限定で登場するよ~!
-
SEP 23RD, 2023. BY Mayumi.W
グルメ
秋の味覚が爽やかな「フェットチーネグミ シャインマスカット味」新発売!
-
SEP 22ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ
ファミマで「星のカービィ コラボキャンペーン」開催!全商品をチェック
-
SEP 21ST, 2023. BY Mayumi.W
グルメ
SNSで話題!ファミマの「ピザサンド さつまいもチーズ」が幸せの一品だった!!