大容量の冷凍食品や調味料が、所狭しと並ぶ業務スーパー。他のお店ではお目にかかれない、大きなパッケージと手ごろなお値段に思わず興奮してしまいます。今回購入したのは、食物繊維が豊富で腸内環境改善にも効果的、血糖値も上がりにくい低GI食品として人気のオートミール。朝食にぴったりのメニューや、今話題のオートミールの米化のメニューを試してみました。おいしくて体にもうれしいオートミールを実食ルポ!

業務スーパーのオートミール

海外では朝食の定番として食べられているオートミール。業務スーパーのオートミールはリトアニアから直輸入した、オーツ麦(えん麦)を100%使用したオートミールです。

出してみるとフレーク状の麦。そのまま食べてみるとパラパラの食感。味もあまりしないので食べやすくはありません。
基本的な食べ方

オートミールの基本的な食べ方が裏面に記載されていたので作ってみます。
材料
- オートミール 2/3カップ(60g)
- 水 300ml
- 塩 ひとつまみ
鍋で調理

鍋に水と塩を加え、時々かき混ぜながら弱火で約2分加熱。とろみがついて水気が少なくなればできあがりです。

できあがったオートミールを食べてみると食感は玄米のお粥みたい。だいぶ食べやすくなりました。味もシンプルなので何にでも合わせられそう。
電子レンジで調理

今度は水を牛乳に変えて、同じ分量で調理します。耐熱皿にオートミール、牛乳、塩を全部入れ、ラップをせずに500Wで1分半加熱。

かき混ぜてトロッとしたらできあがり。水で煮込むよりマイルドな味になりました。

トッピングにフルーツを入れれば、朝食にぴったりのメニューに。はちみつをプラスするとさらにおいしく食べられます。
話題のオートミール米化って?

このところ、コロナの影響で体重が増えてしまった人も多いのではないでしょうか?そんなコロナ太りを解消すべく、巷ではオートミールを白米のように食べるというオートミール米化ダイエットが話題になっています。
このダイエットを創出したのは、なんと約2年間で40kgものダイエットに成功したこれぞうさん。2020年11月には、レシピ集『オートミール米化ダイエットレシピ』も発売されました。このレシピにかかれば、オートミールが、チャーハン、ピザ、コロッケ、ビビンバなどのメニューに変身します。
一見、高カロリーで糖質たっぷりに見える人気定番が、オートミールを使うことでダイエット向きのお料理に。さらに新作レシピや、お手軽にできるレンチン料理、コンビニの人気商品を活用した斬新な料理まで紹介されています。
『オートミール米化ダイエットレシピ』
著:これぞう
監修:石原新菜
定価:本体1,300円+税
発売日:2020年11月26日(木)
判型:A5判/128ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-801237-6
発行所:(株)学研プラス
[Amazon][楽天ブックス][セブンネット][学研出版サイト]
ごま油香るこれぞチャーハン

今回は、そんなこれぞうさんの気になるレシピでチャーハンを作ってみました。

材料
- オートミール 30g
- 水 50ml
- ごま油(炒め用) 小さじ1
- 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
- 粗挽き黒こしょう 少々
- 小ねぎ 適量
- 溶き卵 1個分
- ごま油(仕上げ用) 少々

オートミールと水を500Wのレンジで1分加熱して米化。これを、ほぐしながら熱したごま油で炒めます。鶏ガラスープと粗挽き黒こしょうをフライパンに投入して味付け。

小ねぎと溶き卵を入れて、オートミールに絡めるように炒め、仕上げ用にごま油を回しかけたらできあがりです。

できあがったチャーハンは、見た目もまんまチャーハン。ごま油で炒めたからなのか、食感も味もオートミールとは思えない仕上がりです。これはかなりおいしい!オートミールがこんなにおいしく食べられるなんて驚きです。
納豆ご飯

オートミールを米化したものを、チャーハンにせずにそのまま納豆と一緒に食べてみました。これならご飯の代わりにできるかも。
おむすび

同じく米化したものに、混ぜ込みご飯のもとを混ぜておむすびにしてみました。味をつけると断然おいしくなり、食感の違いもあまり気にならなくなります。
シンプルだからこそ、どんな味にもアレンジできるオートミール。ダイエットにも一役買ってくれそうなアイテムは、きっと色々活躍してくれますよ。
オートミール
159円(税込)
https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=4113
[All photos by Mayumi.W]
>>>業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ36選も】2021最新版
>>>【業務スーパー】大容量で激安!ダイエットにもおすすめな「煮込み用玉こんにゃく 1kg」
>>>【シャトレーゼ実食ルポ】ふわふわ食感がたまらない糖質86%カットのチョコケーキを実食ルポ
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JUN 8TH, 2023. BY まる
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ドトール夏の新作】「台湾レモネードソーダ」&「メロンヨーグルン~北海道産赤肉メロン~」6月22日(木)発売だよ~!
1人が評価 -
JUN 8TH, 2023. BY R
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【午後の紅茶新作】茶葉を厳選!「無糖アールグレイティー」7月11日より期間限定で発売
6人が評価 -
JUN 7TH, 2023. BY まる
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ちいかわコラボ】ふりかけとカレーが期間限定で登場!|7月6日(木)~8月31日(木)
3人が評価 -
JUN 7TH, 2023. BY 稲葉じゅん
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド実食速報】話題の新作「マックシェイク®北海道産夕張メロン」&「レモンチーズパイ」を食べ比べ!
1人が評価 -
JUN 6TH, 2023. BY R
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【超豪華!タリーズ福袋】26周年を記念した「ハッピーバッグ」数量限定で6月21日より発売
1人が評価 -
JUN 6TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2023年6月最新】夏の福袋おすすめ8選|タリーズ・コメダ・カルディなど
48人が評価 -
JUN 6TH, 2023. BY まる
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【コメダ珈琲店】2023年サマーバッグ出た〜!気になる中身は?
2人が評価 -
JUN 5TH, 2023. BY R
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【おやつカルパスに新味登場!】おにぎりの具 絶対王者“ツナマヨ“を採用。~濃厚な味わいでやみつきに~
2人が評価 -
JUN 3RD, 2023. BY 西門香央里
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】今年のベトナムバッグも可愛すぎ!中身全部見せます
11人が評価 -
JUN 2ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】毎年人気の「レモンバッグ」6月16日(金)発売!夏にうれしいレモン商品も多数登場
6人が評価