【2021年7月23日更新】島時間、島ごはん、島グルメ。「島」がつくだけでどうして、こんなにも魅力的に感じるのでしょう。このシリーズでは、そんな日本の島々のおいしいもの、癒されるものの通販情報を紹介していきます。

目次
香川県 小豆島編
オリーヴそうめん

そうめんで有名な小豆島のオリーブそうめん。その美しい色合いは、食卓にさわやかな島風と彩りを運んでくれます。そうめんというと、何だか手抜きメニューのように感じられがちですが、オリーブそうめんならちょっと特別感アップ。食卓で華やかに映えるので、気どらないおもてなしメニューにもよさそうですね。
>>>詳しくはこちら 【お家で島時間】翡翠色の麺が美しい、小豆島のオリーブそうめん|香川県 小豆島
島の光 オリーブ素麺 380円(現地のお土産ショップで購入したときの価格です)
http://www.shimanohikari.or.jp/product/soumen.html
小豆島産オリーヴオイル仕立て 手延べ半生オリーヴそうめん 400円(現地のお土産ショップで購入したときの価格です)
https://www.healthyolive.com/products/989
[楽天] [Amazon]
オリーブハーブソルト マジョラム

小豆島旅行のお土産として購入した、「オリーブハーブソルト マジョラム」。これがあまりにもいろんな料理に使えて万能すぎるのです。塩コショウのかわりにふるだけで、料理にうまみと香りをプラス。何だか料理上手になったような気分になれます!
>>>詳しくはこちら【お家で島時間】小豆島のオリーブハーブソルトが万能すぎる|香川県 小豆島
オリーブハーブソルト マジョラム 60g 500円(税抜)
https://marusima.shop-pro.jp/?pid=23475252
[楽天] [Amazon]
オリーブサイダー、醤油サイダー

オリーブや醤油が名産の小豆島から個性派ご当地サイダーをご紹介。正直ネタとしてオーダーしてみたのですが、意外とおいしかった!瓶も可愛いです。
>>>詳しくはこちら 【お家で島時間】個性派!小豆島の「オリーブサイダー」「醤油サイダー」|香川県 小豆島
オリーブサイダー 200ml 200円(税込)
[楽天] [Amazon]
醤油サイダー 200ml 200円(税込)
[楽天] [Amazon]
いりこだしの素

小豆島で見つけた、「いりこだしの素」。粉末だから気軽に使えて、深みのある、まあるい味わいに仕上がります。初めて出会ってからもうすぐ2年になりますが、いまだに愛用中。お取り寄せで常にストックしています。
>>>詳しくはこちら 【お家で島時間】鬼リピ!まあるい味に仕上がる、小豆島「いりこだしの素」|香川県 小豆島
マルシマ いりこだしの素8g×16パック 450円(税抜)
https://marusima.shop-pro.jp/?pid=134053770
[楽天]
シトラスジンジャーシロップ、ハニーダイダイシロップ

小豆島の生姜や果実を使った、「シトラスジンジャーシロップ」と「ハニーダイダイシロップ」。自宅でいろいろ割って楽しんでいたところ、最高のジンジャービールができました!
>>>詳しくはこちら 【お家で島時間】ジンジャービールのおいしさに覚醒!小豆島のシトラスジンジャーシロップ|香川県 小豆島
HOMEMAKERS シトラスジンジャーシロップ 小100ml 756円(税込)
賞味期限:注文日より3ヶ月以上
HOMEMAKERS ハニーダイダイシロップ 小100ml 648円(税込)
賞味期:注文日より3ヶ月以上
>>>オンラインショップはこちら
ヤマロク醤油「鶴醤(つるびしお)」

小豆島で見つけた、ヤマロク醤油の「鶴醤(つるびしお)」。たまごかけご飯にベストマッチ!たまごかけご飯だけでなく、アイス、お刺身、アボカド、豚肉料理など、いろいろなものにかけて楽しみたくなるお醤油です。
>>>詳しくはこちら 【お家で島時間】たまごかけご飯が絶品に!アイスにかけてもおいしい醤油 「鶴醤<つるびしお>」|香川県 小豆島
鶴醤(つるびしお)
http://yama-roku.net/product/01-tsurubisio.html
オンラインショッピングサイトhttps://www.s-kura.com/?pid=11090718
[楽天] [Amazon]
井上誠耕園のパン工房「菊太郎 生食パン」

瀬戸内海に浮かぶ小豆島のオリーブ農園、井上誠耕園。そのオリーブ畑にあるパン工房では、オリーブオイルに合うよう作られたお取り寄せ用の「菊太郎の生食パン」が作られています。もっちり柔らか食感でクリーミー。ほのかな甘味を楽しむことができますよ。
>>>実食ルポはこちら!【香川県お取り寄せルポ】知る人ぞ知る小豆島の絶品生食パン!「井上誠耕園のパン工房」
井上誠耕園のパン工房 菊太郎 生食パン
内容量:1本(2.4斤)
価格:1,404円(税込)
送料:4月いっぱい送料無料キャンペーン実施中!
※クール便でのお届けとなり、通常の送料は全国(離島含む)950円です。北海道、東北、沖縄地方につきましては1,050円になります。
東京都の離島編
【大島】牛乳せんべい

創業以来100年余り変わらぬ材料、変わらぬ気持ちで作り続けられている、こだわりの牛乳せんべい。クセになる食感と優しい甘味で、やめられない止まらないおいしさですよ。
>>>【お取り寄せルポ】そのおいしさ1世紀超え!伊豆大島「善菓子屋 牛乳煎餅」
善菓子屋 牛乳煎餅
内容量:2枚×8袋
賞味期限:製造より約3カ月(未開封)
価格:720円 (税込・送料別)
https://item.rakuten.co.jp/tokyoislands-sawarabi/1306/
【大島】ゴジラカレー

島とうがらし特有の旨味のある辛さと、牛肉の旨味がギュッと詰まったレトルトカレー。奥行きある風味が楽しめる、本格的な一品です。
>>>47都道府県お取り寄せご当地カレー選手権!【番外編】「伊豆大島ゴジラカレー」|東京都
【大島】ゴジラカレー
内容量:200g
価格:650円(税込)
https://item.rakuten.co.jp/tokyoislands-sawarabi/1333/
【小笠原】海底熟成ラム Mother

小笠原の自然と歴史が生み出す、ラムの新ブランド「Mother」。戦前から作られ、小笠原のソウルスピリッツとして親しまれている「小笠原ラム」を、母島の海に沈めて海底熟成。小笠原が持つ「歴史」と、「母なる海」から生まれた、次世代に受け継いでいきたい、新しい東京のラムです。
>>>【大人のお取り寄せルポ】海底熟成のラム酒ってどんな味?小笠原のお土産「海底熟成ラムMother」
【小笠原】海底熟成ラム Mother
内容量:300ml
価格:4,950円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/tokyoislands-sawarabi/9116/
続きはただいま制作中・・・お楽しみに。
※2021年7月23日 東京都の離島編を追記いたしました。
>>>【ランキング】人気お取り寄せグルメ&スイーツTOP16!おいしくおこもり。
>>>「お取り寄せして食べたいご当地プリンランキング」発表!第1位は大分県のあのプリン?|News
>>>【高級食パン専門店ランキング2021】編集部おすすめ11選や絶品通販食パンまですべて実食ルポ!

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
お取り寄せの記事
-
AUG 2ND, 2022. BY ちあん
グルメ > スイーツ/パン
【重量800g!】通常の6.6倍サイズ”巨大バケツプリン”を食べてみた♡|プリンに恋して
-
AUG 2ND, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
カルディマニア100人が選んだ!絶対買うべき人気商品ランキング【新商品と実食おすすめ65選も】2022最新版
-
JUL 23RD, 2022. BY ちあん
グルメ > スイーツ/パン
【可愛すぎる和アイス】伊藤久右衛門「抹茶パフェアイスバー」にキュン♪
-
JUL 6TH, 2022. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
開けてワクワク、食べておいしい!ほっこり可愛いお取り寄せクッキー缶まとめ28選
-
JUN 28TH, 2022. BY 稲葉じゅん
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【コストコオンライン人気商品ランキング】最低購入金額は? 送料は? コストコオンラインを実際にやってみた!
-
JUN 22ND, 2022. BY 稲葉じゅん
グルメ > お取り寄せ
【お取り寄せOK】北九州の人気和菓子店・菓匠きくたろうの「もちもちわらびドリンク」を飲み比べ!
-
JUN 9TH, 2022. BY こもり
グルメ > お取り寄せ
【実食ルポ】爽やかで旨味たっぷりの調味料「八丈フルーツレモン塩レモン」
-
JUN 8TH, 2022. BY mari.M
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
どれがおいしい?【鳥取らっきょうづくしフェア】砂丘らっきょう3種を食べ比べ
-
JUN 5TH, 2022. BY 稲葉じゅん
グルメ > スイーツ/パン
お取り寄せクッキー缶図鑑【21】ネコ好き必見!泉屋東京店「ねこ缶【幸せはバター色】」
-
JUN 3RD, 2022. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
【お取り寄せルポ】宝石みたい!幸せを運ぶ新感覚スイーツ「宝石のカッサータ」が美しすぎる