おこもり生活が続く昨今。みなさんはいかがお過ごしですか?毎日同じ生活の繰り返しで、そろそろ飽きてきた・・・なんて方もいらっしゃるでしょう。そんなときこそ、イエモネの出番です!今回は、これまで紹介した記事の中から、みなさんのおうち時間を充実させるとっておきアイデアたちを厳選し、まとめてみました。何か一つでもやってみようかな、と思っていただけたら幸いです。

作ってみよう!手作りアイデアレシピ
【Mr. CHEESECAKE】を自宅で再現!

即日完売当たり前。あの大人気チーズケーキ【Mr. CHEESECAKE】が、おうちでも楽しめるよう、家庭用アレンジレシピを公開しました!
人生最高のチーズケーキを堪能しながら、最高のおうち時間を過ごしてみませんか?
>>>【Mr. CHEESECAKE】のレシピ大公開!“人生最高のチーズケーキ”を自宅で再現
話題のお菓子「サクサククリープ」

ミルキーでほんのり甘い、優しい味わいが広がる森永「クリープ」。
そのクリープをオーブンで焼くだけで、あっという間に絶品スイーツに変わるんです。
クッキーのようなサクサク食感と、クリープならではのマイルドな甘み。ありそうでなかった、新感覚のお菓子をどうぞ。
>>>これ考えた人天才!クリープを焼くだけの「サクサククリープ」を作ってみた
禁断のスイーツ「フライドポテトonブラックサンダー」

お菓子界でも有名なブラックサンダー。あのザクザクとした食感とチョコの甘みは絶妙ですよね。
そんなプラックサンダーの使ったアレンジレシピ、「フライドポテト on ブラックサンダー」がおいしすぎるんです。
絶妙な甘じょっぱさ、まさにイナズマ級です。
>>>禁断のスイーツ「フライドポテトonブラックサンダー」がおいしすぎた
おうちで食べるからおいしい「たまごサンド」

シンプルな味わいで、たまにふっと食べたくなるたまごサンド。
職場や公園で食べるのもいいですが、おうちでたべるものまた一興。
難しいテクニックは必要ありません、ただたっぷり具をサンドするだけで、おいしくできあがるんです。
3玉100円焼きそばも、5つのコツで激ウマに!

子どもも大人もみんな大好きな焼きそば。パパッとそのまま作ってもおいしいですが、たった5つのコツを覚えるだけで、グンとレベルアップするんです。
どうすればいいかって?それは記事を見てのお楽しみです♫
>>>焼きそばをおいしく作る5つのコツ。3玉100円の焼きそばも簡単激ウマ〜
自宅で本格エビチリ〜下処理解説も〜

スーパーで見かけるおいしそうな頭付きのエビ。食べてみたいけど、処理方法がわからない、なんて方も多いですよね。
こちらの記事では、エビの下処理方法を写真付きで解説しています。
処理方法を解説しながら本格エビチリも作れちゃうという、一石二鳥の記事なんです。
激ウマ!kiriクリームチーズ×カニカマ

kiriクリームチーズとカニカマを混ぜるだけで、絶品おつまみが作れちゃうんです。
そのまま食べてもよし、パンやリッツにのせてもよし。使い勝手もいい簡単おつまみを召し上がれ。
>>>混ぜるだけ!kiriクリームチーズ×カニカマが激うま!
【連載】ハツのコンビニ家飲みレシピ

年間400軒以上のレストランを食べ飲み歩き、グルメ情報を発信しているグルメブロガー、ハツさんが紹介している家飲みレシピ。
このコーナーでは、コンビニで売っている食材を使って、簡単にできるのにお酒に合う、コンビニ家飲みレシピを紹介しています。
食のプロならではの発想で生み出されたお手軽かつ絶品料理を、ぜひご堪能ください。
今だから食べたい!おすすめテイクアウト&デリバリー
自宅で本格韓国料理「韓国食堂ケグリ」

韓国料理好きな方は、もうご存知ですよね?「韓国食堂ケグリ」のテイクアウト&デリバリーが、本格韓国料理を味わえると話題なんです。
一番人気はやはり生サムギョプサル。一切冷凍していないこだわりのチバザ・ポークを、最高の焼き加減でサンチュと一緒に一口。ほっぺたが落ちて戻りません。
>>>韓国食堂ケグリの本格韓国料理が自宅で楽しめる!デリバリー& テイクアウト大好評!
王道!ピザーラの「ブラータチーズの贅沢マルゲリータ」

デリバリーの王道といえば、やっぱりピザ。ピザーラでは、とろける口あたりとミルキーな味わいが特徴のブラータチーズをたっぷり使用した、贅沢マルゲリータが食べられます。
「世界ピッツァ選手権」で2年連続優勝経験のあるピッツァ職人の山本尚徳氏が監修した「ブラータチーズの贅沢マルゲリータ」。食べない訳には行きませんね。
>>>とろ生食感の「ブラータチーズ」のピザがピザーラで食べられるよ。世界チャンピオン監修!
おこもり中に制覇したい!テイクアウトまとめ

まだまだ紹介しきれていない、テイクアウト&デリバリーのお店があります!できることなら、おこもり中に制覇したい!ぜひチェックしてくださいね!
>>>コロナで通販やデリバリー・テイクアウトがスタートした注目のグルメ店まとめ
新たなことにチャレンジ!おうちでやってみたいこと
運動不足解消!動画でストレッチ

みなさん、運動はしていますか?おこもりで外に出なくなると、運動不足に陥ってしまいがちですよね。
そんなときは、家でもできるストレッチ動画を見ながら、少しずつ体を動かしていきましょう!わかりやすくて始めやすい、効果も期待できるYoutubeチャンネルをまとめていますので、この機会にぜひ。
>>>動画を見ながら運動しよう!おすすめYoutubeチャンネル5選
思い切って自分磨き!おすすめ資格

これを機に、新たに何か勉強してみたい!と思っている方へ。転職やスキルアップにつながりそうな資格や、一風変わった面白い資格などをまとめてみました。
いつまで続くかわからない不安定な日々ですが、この状況が明けたとき、新たな自分に出会えることを願って精進していきましょう。あなたの努力を応援します。
>>>おうち時間を有効活用!今こそ取りたいおすすめ&面白い資格10選
今がチャンス!お掃除してみよう〜便利グッズも〜

どうせおうちにいる時間が多いのなら、むしろ掃除ができるチャンスと捉えましょう!
ここでは、そんな手があったか!というような収納術から、安くて便利な掃除グッズをご紹介。
ぴかぴかの過ごしやすい環境を作りましょう。
>>>【ダイソー】掃除に洗濯に万能選手!セスキ+アルカリ電解水クリーナー
>>>【キャンドゥ】自立する黒猫と白猫が小掃除を可愛くお手伝い! 猫型メラミンスポンジ
よりよいおこもり生活を!
いかがでしたか。ちょっとやってみようかな、と思えるようなものは見つかりましたでしょうか。
イエモネにはこれ以外にも、おうちを華やかにするようなアイデアがたくさん詰まっています。よかったらまた遊びに来てくださいね。
それでは、よりよいおこもり生活をお過ごしください。

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
暮らし/生き方の記事
-
MAR 30TH, 2025. BY sweetsholic
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【植木おじさんに聞く「水耕栽培」】野菜やハーブを水で育てる!涼しげな見た目で観葉植物の代わりにも
-
MAR 29TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 趣味
思考整理におすすめの「ジャーナリング」とは?日記との違いは?ノートとスマホで書いてみた!
-
MAR 24TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル
【SNSで話題沸騰】断捨離アプリ「みん断・一日一捨」の使い方や対応OSは?実際に物を捨ててみた!
-
MAR 23RD, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暮らし/生き方
酸化ストレスに負けない!「食べる・動く・眠る」で自分を整える3つのヒント
-
MAR 18TH, 2025. BY mari.M
ライフスタイル
【通販OK】初音ミクが「埴輪(はにわ)」とコラボ!?愛らしいはにわ姿のコラボグッズ登場
-
MAR 15TH, 2025. BY まるやま ひろこ
ライフスタイル
ぴったりのポイ活が見つかる!タイプ別おすすめポイ活アプリまとめ【2025版】
-
MAR 6TH, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暇つぶし
【2025最新】恋愛リアリティ番組おすすめ12選|脱出おひとり島、オフラインラブ、ラブパワーキングダムなど
-
MAR 6TH, 2025. BY 糸野旬
ライフスタイル
【Netflix】恋愛リアリティー『オフラインラブ』メンバー 一覧│どんな番組?MCは令和ロマンと小泉今日子
-
MAR 2ND, 2025. BY はな
ライフスタイル > 季節
ひな祭りの由来は?ひな人形の飾り方・行事食も解説
-
MAR 2ND, 2025. BY はな
ライフスタイル > 暮らし/生き方
2025年の「清明」はいつ?読み方や意味は?何をする日?【二十四節気】