ホットケーキミックスは、いつでも常備しておきたい食材の一つ。ホットケーキはもちろん、クッキーやドーナツ、スコーン、ケーキなど、アレンジ次第でさまざまなおやつを簡単に作れちゃうのが魅力ですよね。今回は、ホットケーキミックスを使った「簡単おやつレシピ」をランキング形式でお届け。イエモネで特に人気だったTOP8を紹介します。手作りおやつで、おうち時間をおいしく彩ってみませんか?

目次
>>>【乃が美新作】完売続出の「黒山乃が美」アレンジレシピで食べ尽くしてみた!
【第8位】レモンスフレ風ホットケーキ

口いっぱいに広がるレモンの爽やかな香り、レモンの皮のほろ苦さを楽しめる風味豊かな大人のホットケーキ。噛むとジュワッとあふれる甘酸っぱさが、クセになるおいしさです。
>>>【実食ルポ】絵本みたいな「まんまるおおきなホットケーキのもと」でアレンジレシピ!
【第7位】もちもちドーナツ

ホットケーキミックスと水、プレーンヨーグルトだけで作るドーナツは、もちもち食感が楽しい一品。お好みのトッピングで、自分好みのドーナツを作ってみてくださいね!
>>>【実食ルポ】もちふわの極み!「MOCHIccoホットケーキミックス」ドーナツアレンジもね
【第6位】贅沢フルーツサンドイッチ

ホットケーキで作るフルーツサンドイッチは、厚みたっぷり断面の迫力が凄い! ワンハンドで楽しめるショートケーキのようなおいしさを楽しめますよ。ボリュームもたっぷりで、おやつの殿堂入り間違いなし。
>>>【実食ルポ】ふわっとリッチ「ケーキのようなホットケーキミックス」アレンジレシピも
【第5位】パンネクック

りんごとベーコンをトッピングした、オランダ生まれの薄型パンケーキ「パンネクック」。甘辛味が後を引くおいしさで、朝食やおやつにもぴったりですよ。
>>>【簡単レシピ】甘辛い味がクセになる、りんごとベーコンの薄型パンケーキ「パンネクック」
【第4位】簡単シュトーレン

クリスマスを代表するドイツのお菓子「シュトーレン」。ホットケーキミックスがあれば、発酵なしで作れます。スパイスの効いた甘すぎない味わいで、ワインと一緒に少しずつつまむのもおすすめ。
>>>ホットケーキミックスで作る!「簡単シュトーレン」【クリスマスレシピ】
【第3位】ベーコンのメープル蒸しパン

混ぜて蒸すだけでできてしまう、甘じょっぱさが特徴の「ベーコンのメープル蒸しパン」。塩味と甘味が絶妙で、ついつい手が伸びてしまう一品です。
>>>【ベーコンレシピ】ホットケーキミックスで作る♪「ベーコンのメープル蒸しパン」
【第2位】炊飯器で作る「ベイクドチーズケーキ」

特別な調理器具がなくても、ホイッパーと炊飯器があればできてしまう、口どけなめらかなベイクドチーズケーキ。できたてはふわふわ食感を、冷やして食べれば、ぎゅっと旨味が詰まった味わいを満喫できます。
>>>炊飯器レシピ【11】ホイッパーひとつで作れる「ベイクドチーズケーキ」
【第1位】炊飯器で作る「バナナケーキ」

炊飯器で作る、完熟バナナとホットケーキミックスを使った砂糖不使用のバナナケーキ。ほろほろとくずれるような食感と、バターの風味を存分に楽しんで♪
>>>炊飯器レシピ【10】完熟バナナとホットケーキミックスで簡単「バナナケーキ」

こちらもバナナの自然な甘みを楽しむバナナケーキ。ホットケーキミックスと卵、バナナが2本あればできちゃいます。お好みで、生地にナッツやドライフルーツ、チョコチップを加えたり、スライスしたバナナを上にのせたりと、アレンジも楽しんでみましょう。
>>>バナナ1本のエネルギーはどれくらい?栄養・ケーキのレシピも【専門家監修】
※集計期間 2020年1月1日〜2022年4月22日 イエモネサイト上のページビューにて集計。イエモネにて掲載されたレシピ記事のみの集計であり、すべてのレシピを対象としたランキングではないむね、ご了承くださいませ。
まだある!ホットケーキミックスを使ったレシピ
カラフル★ホットケーキタワー

材料
- SHOWAケーキのようなホットケーキミックス 1袋(200g)
- 卵 2個
- 牛乳 1/2カップ(100ml)
- いちご 適量
- A
ココア 小さじ1
熱湯 大さじ1/2 - B
抹茶 小さじ1
熱湯 大さじ1/2 - C
食紅(赤) 少量
水 少量 - 【バタークリーム】
無塩バター 150g(室温にもどす)
グラニュー糖 70g
水 大さじ2
なめらかなバタークリームが、ふんわり食感のケーキ生地を引き立てるホットケーキタワー。カラフルでSNS映えもバッチリです。フルーツも飾れば、おもてなしやパーティーにもぴったりですよ。
>>>「カラフル★ホットケーキタワー」の詳しいレシピはこちら!
チーズ風味のスフレ風ホットケーキ

材料
- 「SHOWAまんまるおおきなホットケーキのもと」 1袋(100g)
- 卵(Mサイズ) 1個
- 溶かしバター 小さじ1
- 牛乳 60ml(1/4カップ強)
- ゴルゴンゾーラなど青かびチーズ(室温でやわらかくもどす)※ 40g
- はちみつ 大さじ3~4
※なければお好みのナチュラルチーズでも
ワインによく合う人気のチーズを、スイーツにアレンジした一品。ふわっと軽くて口溶けのよい生地と、ゴルゴンゾーラチーズの濃厚な香りが相性抜群です。青かびチーズ特有のクセのある風味と、かすかな塩味が大人の味わい。ゴルゴンゾーラと相性のよいはちみつをかければ、よりおいしさが引き立ちます。
>>>「チーズ風味のスフレ風ホットケーキ」の詳しいレシピはこちら!
簡単ブラウニー

材料
- 「SHOWAホットケーキミックス」 200g
- 純ココア 20g(大さじ4弱)
- グラニュー糖 40~50g
- 卵 2個
- 牛乳 150ml(3/4カップ)
- チョコレート 150g
- 生クリーム 100ml
- クルミ・スライスアーモンド 30~40g
- ドライフルーツ(レーズンなど) 40~60g
- 粉糖適宜
ホットケーキミックスと材料を混ぜるだけでできる、簡単ブラウニー。バレンタインやホワイトデーにもぴったりなお菓子です。生地にブランデーやラム酒を加えれば、大人の味わいも楽しめちゃう!
韓国風チーズドッグ

材料
- さけるタイプのチーズ 2~3本
- スライスチーズ 2~3枚
- 「SHOWAホットケーキミックス」 1/2袋(100g)
- 牛乳 80ml
- パン粉 少量
- 揚げ油「SHOWAオレインリッチ」 適量
- トマトケチャップ 適量
- マスタードソース 適量
- ココナッツパウダー 大さじ1
- 粉砂糖 大さじ1
韓国発のファストフード「チーズドッグ」がおうちで手軽に作れるレシピ。解凍した冷凍ポテト(細切り)を5mm角に切りパン粉の代りにつければ、アレンジチーズドッグもできますよ。
マグカップケーキ

材料
- 【プレーン】
SHOWAホットケーキミックス 150g
卵(Mサイズ) 2個
砂糖 大さじ2
SHOWAオレインリッチ 大さじ2
牛乳 大さじ2 - 【ココア】
ココアパウダー 小さじ1
マシュマロ 適量
チョコレート 適量 - 【お好きな食材でアレンジ】
コーン 10g
チョコチップ 10g
ブルーベリー 10g
好きな食材でアレンジが可能なマグカップケーキ。簡単にできるので、朝食にもぴったりです。ナッツや果物で飾って、より可愛く、おいしく仕上げたいですね。
ホットケーキミックスで、こんなにたくさんのお菓子が作れちゃうんですよ! おこもりカフェタイムのおともにぜひ参考にしてみてくださいね。
[Photos by SHOWA & komori & taki]
>>>【食のプロがコンビニ食べ比べ】一大ブームから定着へ!パンケーキを比較
>>>【コストコオンライン】朝食やおやつに!個包装が便利なフレンチミニパンケーキ
>>>【業務スーパー】朝食にもおやつにも。小腹が減ったらおしゃれパンケーキを
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
APR 1ST, 2023. BY taki
グルメ
ブロッコリーレシピ【10】魅惑のやみつきパスタ「ブロッコリーのカルボナーラ」
1人が評価 -
APR 1ST, 2023. BY はな
グルメ
グレープフルーツのおすすめのむき方&切り方は?【専門家監修】
1人が評価 -
MAR 29TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【74】ミャンマーの金の海老をオンザライスで!
1人が評価 -
MAR 25TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【9】10分以内で完成!「ブロッコリーとツナのレモンマリネ」
3人が評価 -
MAR 22ND, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【73】好きな具でパラパラ炒飯
5人が評価 -
MAR 19TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
春菊は「サラダ」がおすすめ!選び方や冷凍保存法も【専門家監修】
8人が評価 -
MAR 18TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【8】卵焼き器で簡単!「ブロッコリーとベーコンのミニオムレツ」
3人が評価 -
MAR 15TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【72】今が旬!ホタルイカと菜の花のパスタ
5人が評価 -
MAR 12TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ニンジンの大量消費レシピは?切り方や保存法も【専門家監修】
1人が評価 -
MAR 11TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【7】スパイス初心者にもおすすめ「ブロッコリーのクミン炒め」
2人が評価