お手頃な価格帯で可愛いデザインの家具や雑貨が手に入るイケア、見て回るだけでも楽しいですね。イケアで買ったものを持ち帰るときに便利なブルーのショッピングバッグ。置いておくだけでも可愛くて新聞や取っておきたい紙袋を入れてみたり、ランドリーバッグに使ってみたり・・・使い方も色々。今回はそんなMサイズのショッピングバッグ1枚あれば簡単にできるリメイクを3つご紹介。マチ付きのランチバッグも元々のマチ使って簡単に。縫い目が荒くても味が出ちゃうイケアのショッピングバッグならではのリメイクにトライ!

イケアでお買い物をしたときにお世話になる、ブルーのショッピングバッグ。置いておくだけでも可愛いですが、ちょっと手を加えるだけで毎日持ち歩けるような小物に大変身。ブルーに黄色のロゴが可愛いリメイク3選を紹介します。
さあ、解体してみましょう。

今回使ったのは、「FRAKTA フラクタ 」キャリーバッグ M ¥99(税込)。ピクニックシートのような生地で丈夫。それでは、早速解体してみましょう。

リッパーで糸を切って紐を外します。長い紐が2本、短い紐が2本になりました。紐は熱に弱いのでアイロンは中温で当て布を。ブルーの本体にアイロンはできません。
簡単便利なカードケース

材料
- ショッピングバッグを裁断したもの 約15cm×21cmを1枚
- 持ち手の紐 約16cmを1本
- マジックテープ 約11cmを1組

ブルーバッグの本体を、約縦15cm横21cmに裁断。4辺をそれぞれ三つ折りにして縫います。

ロゴの入った紐を、本体より両端1cmずつくらい余分に切ります。紐の切り口をチャッカマンやライターで炙るとほつれ止めになります。火傷にはご注意を。紐の上下をミシンで縫いとめ、反対側にマジックテープを縫いとめます。

紐の上にマジックテープをかぶせて縫いとめます。

マジックテープが重なるように折り、両端を縫って完成。カードや名刺がちょうど入るサイズ。他にも小銭や細々したものを入れても。
タグのようなミニミニ財布

材料
- ショッピングバッグを裁断したもの 約15cm×21cmを1枚
- 持ち手の紐 約16cm、約19cmを各1本
- マジックテープ 約11cmを1組
- ナスカン 3.8cm幅を1個

ブルーバッグの本体を、縦15cm横21cmに裁断。4辺をそれぞれ三つ折りにして縫います。

紐の両端をチャッカマンで炙ってほつれ止めをしたら、上からマジックテープ、紐、紐、マジックテープの順に縫いとめます。

マジックテープが重なるように両端を内側に折り、紐を挟み込んで縫います。長い紐にはナスカンを挟んで。

ミニミニ財布の完成。四つ折りのお札や500円玉も入ります。鍵をナスカンにつければこの財布と携帯でウォーキングやお散歩にも。小銭の入っている方を下にして開くとバラバラになりません。
大容量ランチバッグ

材料
- 縦45cm(そのまま)横37cmを1枚 ※マチを挟んで重なった状態で
- 持ち手の紐20cm、7cmを各1本
- 差し込みバックル3.8cm幅を1組

上から下まで一直線に切ります。幅37cmになるように裁断。

このマチをそのまま使います。

口になる部分を2〜4回くらい折り曲げてぴったりくる位置にチャッカマンで端処理したひもとバックルをつけます。

サイドを内側に1cmくらい折り込み、クリップや洗濯バサミで止めます。

端から5mmを両サイド縫ったらできあがり。

お弁当箱や、スープジャーを入れて。水で豪快に洗えるので汚れてもへっちゃら。ラフな感じが魅力なので縫い目が多少ガタガタでも味になります。幅や大きさなど自分の好みにアレンジしてみてくださいね。大きくて一枚で色々作れちゃうショッピングバッグ、イケアでお買い物を楽しんだ後は、リメイクも楽しんでみては?
>>>99円!イケアのブルーバッグが超ミニサイズになったキーチェーンが可愛くて便利
>>>イケアの限定コレクション「MARKERAD/マルケラッド」とは?【IKEA立川】
※ご紹介した活用法は、イエモネ編集部/ライターの考案したものであり、イケア・ジャパン株式会社の監修を受けたものではこざいません。
「FRAKTA フラクタ」キャリーバッグ M, ブルー
¥99(税込)
>>>公式オンラインショッピングサイトはこちら
IKEA立川
〒190-0014 東京都立川市緑町6番
営業時間月~金 10:00~21:00 / 土・日・祝9:00~21:00
年中無休(1月1日をのぞく)
https://www.ikea.com/jp/ja/store/tachikawa
[All photos by Mayumi.W]

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
ハンドメイドの記事
-
DEC 20TH, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
【まだ間に合う】ハンドメイドのおしゃれなお正月飾りで新年をお祝いしよう!
-
SEP 20TH, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
最年長は102歳の作家さんも! シニア世代の手仕事からパワーをもらっちゃお!
-
SEP 2ND, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
minne×The UKIYO-E 2020 ― 浮世絵モチーフのハンドメイド作品が大集合!
-
MAY 10TH, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
やることないなら癒しのDIY! オリジナルキャンドルを作っちゃおう~!
-
MAY 9TH, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
いつもと違うことをしたい。その創作欲を今すぐ形にする「手作りキット」あります。
-
MAY 3RD, 2020. BY Mayumi.W
雑貨 > 生活雑貨
母の日に、心のやすらぎを贈る。ボタニカルなギフト5選
-
APR 11TH, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > 文房具
本と絵本を愛する人のためのブックカバー。読書をもっと豊かに。
-
DEC 10TH, 2019. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 季節
お餅だけどお餅じゃない?新年を楽しく彩る“変わり種”鏡餅6選
-
DEC 7TH, 2019. BY Mayumi.W
雑貨 > おもちゃ
【大人もハマるキッズトイ】癒しのプルプル石鹸を手作りできる「ソープルン」
-
DEC 6TH, 2019. BY Mayumi.W
雑貨 > ハンドメイド
イケアのブルーバッグで簡単リメイク!タフで可愛いアイデア3つ