美しいものも素敵だけれど、とにもかくにも可愛いものを愛でたい・・・おうち時間が増え、そんな欲求がムクムクと湧いてきたのならば、多肉植物の時間です。ぷっくり肉厚なあの葉っぱ、ユーモラスでユニークな姿。お花や雑貨屋さんでお迎えすることもできますが、自分で作ることもできるんです。樹脂粘土で作る自分だけの多肉植物づくりにチャレンジしてみませんか。

多肉植物を偏愛する幸せ

多肉植物とは葉がぷっくりとしていて、育てやすく、成長して形が変わったり紅葉したり、思いのままの姿に育たないところが愛おしい植物。サボテンがその代表といえるかもしれません。
家で育てるには、もちろん日当たりも水やりも必要になりますが、そのどちらも必要がない多肉植物を作ることができるんです。

フェイク多肉植物作家・きたのこさん監修の「ぷっくり葉っぱがかわいい樹脂粘土で作る フェイク多肉植物プログラム」なら、樹脂粘土の多肉植物を作ることができますよ~。
自分で多肉植物を作れるなんて、これは偏愛必至でしょう!?
ぷっくり葉っぱが可愛い樹脂粘土で作る フェイク多肉植物プログラム

「ぷっくり葉っぱがかわいい樹脂粘土で作る フェイク多肉植物プログラム」は、6ヵ月間で完結するプログラムで、テキスト、樹脂粘土、パレット、絵の具、接着剤や小筆で、スポンジなど、制作に必要なアイテムや鉢、ブリキ缶などが1ヵ月 ごとに送られてきます。

テキストとガイドカードがあるので、簡単に葉っぱの形を作ることができ、1ヵ 月目は色付け、2ヵ月目はバラのような可愛い形の多肉植物「ルノーディーン」づくりにチャレンジしたり、3ヵ月目はサボテンを作ったり、最後の6ヵ月目には寄せ植えに挑戦したり・・・と月ごとにさまざまなテーマで楽しく多肉植物をつくっていくことができるのです。

お水や日当たりを考える必要が無いので、PCなどの近くに置いて愛でてもいいですし、貝殻と一緒にガラスボウルにディスプレイしたり、ブローチやリングなどにアレンジしてもOK。


ぷっくり、ぷちぷちした多肉植物を自分で作れば、作っている時もハッピー、作った作品を眺めてもまたハッピー。

少しアレンジした形にしたり、お気に入りの色を塗ったりと想像力も掻き立てられそうです。
可愛いものを愛でたい、何か作りたい、新しいことにチャレンジしたい・・・そんな時には多肉植物を樹脂粘土で。
フェイク多肉植物の世界へ、ようこそ!
ぷっくり葉っぱがかわいい樹脂粘土で作る フェイク多肉植物プログラム[6回予約プログラム]
月々3,190円(税込)
https://www.felissimo.co.jp/program/gcd222361/?iid=p_prg_20200416HED140
協力:フェリシモ
画像提供:フェリシモ
>>>一針一針、好きな時に好きなだけ。「刺しゅうしたい」気持ちを後押ししてくれる187の図案
>>>あたたかいお部屋で編み物ことはじめ。北欧模様の小物を作ろう。
>>>真っ白!ふわふわ!SNSで話題の「雲パン」を作ってみたよ

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。いつか絵本作りに携わりたいです。
RECOMMENDおすすめ記事
ハンドメイドの記事
-
FEB 21ST, 2021. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
自分の癒しは自分で作る。多肉植物の時間です。本物みたいなぷっくり可愛い多肉植物を樹脂粘土で作ちゃおう!
-
FEB 6TH, 2021. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
一針一針、好きな時に好きなだけ。「刺しゅうしたい」気持ちを後押ししてくれる187の図案
-
DEC 20TH, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
【まだ間に合う】ハンドメイドのおしゃれなお正月飾りで新年をお祝いしよう!
-
SEP 20TH, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
最年長は102歳の作家さんも! シニア世代の手仕事からパワーをもらっちゃお!
-
SEP 2ND, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
minne×The UKIYO-E 2020 ― 浮世絵モチーフのハンドメイド作品が大集合!
-
MAY 10TH, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
やることないなら癒しのDIY! オリジナルキャンドルを作っちゃおう~!
-
MAY 9TH, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
いつもと違うことをしたい。その創作欲を今すぐ形にする「手作りキット」あります。
-
MAY 3RD, 2020. BY Mayumi.W
雑貨 > 生活雑貨
母の日に、心のやすらぎを贈る。ボタニカルなギフト5選
-
APR 11TH, 2020. BY 林美由紀
雑貨 > 文房具
本と絵本を愛する人のためのブックカバー。読書をもっと豊かに。
-
DEC 10TH, 2019. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 季節
お餅だけどお餅じゃない?新年を楽しく彩る“変わり種”鏡餅6選