家具、寝具、生活雑貨から食べ物までそろうイケア。レストランも、子どもが遊べるプレイランドもあって、一日中いても時間が足りないくらい楽しい買い物スポットですよね。そんなイケアには、ドリンクバーが午前11時まで無料になったり、お誕生月に使えるクーポンがもらえたりと、たくさんの裏技があるって知っていましたか? 今回は知らないと損するイケアの裏技を9つご紹介。賢く利用して、お得に快適に買い物を楽しんじゃいましょう!

目次
イケアには、訪れる人がお得に、そして快適に買い物をするための様々なサービスが用意されています。イケアのお得な裏技、あなたはいくつ知っていますか?
IKEA Familyメンバーなら、ドリンクバーが午前11時まで無料!

イケア店内のレストランにはおかわり自由のドリンクバーがあり、普段は100円でコーヒーやジュースなどを好きなだけ楽しむことができます。
このドリンクバー、IKEA FamilyメンバーとIKEA BUSINESSメンバーなら、なんと午前11時まで無料。一緒に来店した家族やお友達も全員無料になります。
お誕生月クーポンで500円割引になる!

IKEA Familyメンバーになると、誕生月にクーポンがもらえます。誕生月の1日から月末までの1ヶ月間、2,000円(税込)以上の買い物をした場合、クーポンを使って500円の割引が受けられます。次の誕生月までにIKEA Familyメンバーになっておきたいですね!
レジへ行く前に絶対チェック! 格安アウトレットコーナー

イケアのアウトレットコーナーを覗いたことはありますか? 机、ソファ、椅子、キャビネットなどの家具から食器、照明など比較的小さなものまで、品揃えはタイミングによって異なりますが、どれも値引きされていてお得です。
組み立て済みの家具もあるので、自分で組み立てるのが苦手という人にとってはラッキーです。ただし、アウトレットコーナーには、傷があるなどの訳あり商品もありますので、自分の目で商品の状態をよく確認してから購入しましょう。
アウトレットコーナーの場所は店舗によって異なりますが、たいていレジの周辺に設けられています。
荷物は無料ロッカーに預けて、身軽に買い物しよう

イケアは家具を試したり、大きなカートを押して店内を移動したりするので、できるだけ身軽な格好で行きたいですよね。そこでぜひ利用したいのが無料ロッカーです。
無料ロッカーは1階のエントランス付近にあります。かさばる荷物や重い荷物は無料ロッカーに預けて、買い物を楽しみましょう。帰りに荷物を取り出すのを忘れずに。
不要になったイケアの家具や電動工具は、買い取ってもらえる
不要になったイケアの家具を、粗大ゴミにしてしまうのはもったいない! イケアの家具や電動工具は、実は買い取ってもらえるんです。査定額がリターンカードで還元されるので、新しい家具をイケアで買うときに使いましょう。
買い取ってもらえる家具は室内で使用していたもの、ガラスが含まれないもの、辺の合計が4mを超えないことなどいくつかルールがあるので、詳しくはイケアのウェブサイトを確認してください。
無料WiFiが店内全てのエリアで使える

イケアストアでは、すべてのエリアで無料のWiFiサービスが利用できます。難しい設定は必要なく、端末にあるWiFiの設定画面から「IKEA WiFi」を選んで利用規約に同意するだけでOK!
IKEAのアプリで商品のピックアップ場所を調べたり、ショッピングリストをチェックしたりするのも楽々です。
組み立て済みでも、未使用品は365日以内なら返品OK

「この家具、思っていたのと少し違ったかも……。」なんていう場合も大丈夫。IKEAなら、購入した日から365日以内であれば、未使用品は返品可能です。組み立て済みでも、商品に問題がなければ返品OK。
ただし、アウトレット商品やオーダーメイド商品、食品など一部の商品は返品できないので注意してください。返品するときは、レシートを持っていくのをお忘れなく。
あの人気メニューについているマッシュポテトは、変更できる!

(C)イエモネ編集部
イケアレストランの人気メニュー、スウェーデンミートボールについているマッシュポテト。あまり知られていないのですが、実はフライドポテトに変更することができるんです!
フライドポテトが好きな方は、イケアのレストランへ行ったら、フライドポテトへの変更をお願いしてみてくださいね。
まずは90日間試せる。枕、掛け布団、マットレスは交換OK

枕やマットレスなどの寝具は、しばらく使ってみないと自分に合っているかどうかわからないですよね。店頭ではいいと思ったけれど、実際に買って使ってみると枕が硬かったとか、マットレスが柔らかすぎた、なんていうこともあります。
イケアでは、購入した枕、掛け布団、マットレス、マットレスパッドは90日以内なら一度だけ同じ種類の他の商品と交換可能です。これはかなり嬉しいサービスですね。
まだ知らないお得なサービスはありましたでしょうか。イケア好きなあなたは、以下の記事も要チェックですよ!
>>>話題の「小掃除」におすすめ、イケアのプチプラお掃除グッズ5選
[All Photos by IKEA JAPAN]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

熊本沙織
Saori Kumamoto/編集者/ライター
編集プロダクションと出版社での勤務を経てフリーの編集者・ライターに。ウェブメディア・書籍・雑誌・広報誌などで幅広く活動中。隙あらば航空券をウェブ検索し、旅のプランを練っている旅行好き。自宅に3台のたこ焼き機を所有する関西人。
RECOMMENDおすすめ記事
家具の記事
-
MAR 29TH, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【ヨギボー愛用者100人に聞いた】おすすめクッションランキング|値段や口コミも
11人が評価 -
MAR 17TH, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
ダイニングチェアが当たる!新宿OZONEにて「春の新生活キャンペーン」実施中
3人が評価 -
MAR 4TH, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家電
【楽天スーパーセール・3月4日20時から】狙うべき商品10選はコレ!
1人が評価 -
MAR 3RD, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【イケア従業員130名が選ぶ】1人暮らしにおすすめの「収納家具&雑貨」ランキングTOP5
18人が評価 -
FEB 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【イケア<IKEA>マニアが選ぶ】おすすめ商品ランキング2023
1065人が評価 -
NOV 8TH, 2022. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【1人暮らしでもコタツ】ソファに座ったままぽかぽかできるよ♪
1人が評価 -
SEP 1ST, 2022. BY 臼井愛美
雑貨 > 生活雑貨
【Francfranc×プリンセスのコラボグッズが神】豪華ラインナップの全貌を大公開♪
4人が評価 -
JUN 17TH, 2022. BY yukari
インテリア > 家具
【お布団ライフが快適に!】ダイソー300円ショップ「THREEPPY」の「折りたたみテーブル」を正直レビュー
157人が評価 -
MAY 27TH, 2022. BY ぽんちゃん
ライフスタイル > 暮らし/生き方
震災対策は日常の延長で!最新防災グッズおすすめ5選
3人が評価 -
FEB 27TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【イケア新商品】さあ、春がやって来る前にしっかりすっきり整理整頓!
3人が評価