ボードゲームで遊べるカフェ「JELLY JELLY CAFE(ジェリージェリーカフェ)」を全国で展開している“JELLY グループ”初となるボードゲーム専門店が池袋に誕生。そんなショップで、冬休みやクリスマス、大晦日、お正月などの季節にぴったりの“ふたりで楽しめる”おすすめボードゲーム5選を教えてもらいました!

>>>【ボドゲ専門店に聞いたッ!】みんなと仲よくなれるボードゲーム5選
ゴブレット・ゴブラーズ
ゲームカテゴリー/カード系 すごろく系 ダイス(サイコロ)系 ブラフ(嘘はったり)系 心理戦系 想像力系
プレイ人数/2人
所要時間/5分
2,750円(税込)
https://jellyjellycafe.com/games/gobbletgobblers

オレンジとスカイブルーの、何とも可愛らしい表情のゴブラーズ。〇×の要領で、自分の色の3個のゴブラーズをタテかヨコ、ナナメに先に並べたほうが勝ちというゲーム。

ただし、ゴブラーズは自分より小さいコマを食べてしまう(上から被せる)ことができちゃいます! 自分の色の手元にあるコマか、マスに置かれているコマを使って、早く1列を作りましょう。

被せた内側のコマを覗き見したりすることはルール違反なので、開けた途端に相手側の1列がそろってしまう可能性も! ほのぼのとしながら記憶力も大切なんですよ~。

ガイスター
ゲームカテゴリー/カード系 すごろく系 ダイス(サイコロ)系 ブラフ(嘘はったり)系 心理戦系 想像力系
プレイ人数/2人
所要時間/15~20分
2,800円(税込)
https://jellyjellycafe.com/games/geister

約40年前の1982年に発売された名作ゲームとして名高い「ガイスター」。チェスや将棋のように相手のお化け(コマ)を取り合うボードゲーム。

白いお化けには、一つ目のような“赤の悪いお化け”と“青の良いお化け”が。相手からはお化けの区別がつかないようになっているところがポイント。お互いに4体の悪いお化け、4体の良いお化けを並べたらゲームスタート。

順番に前後左右にお化けを1マス動かして、相手のお化けを捕獲します。勝利する方法は全部で3つ。「相手の良いお化けをすべて取る」「自分の悪いお化けをすべて取らせる」「相手陣の隅から良いお化けを脱出させる」。“やけに近づいて来るけどこのお化けは取った方がいい? もしかしたらダミーの悪いお化けかも”など、心理戦渦巻く中で勝利を目指しましょう。
ワードスナイパー
ゲームカテゴリー/カード系 すごろく系 ダイス(サイコロ)系 ブラフ(嘘はったり)系 心理戦系 想像力系
プレイ人数/2~6人
1,680円(税込)
https://jellyjellycafe.com/games/word_sniper

「ワードスナイパー」は、その名称とおり“言葉のスナイパー”。ひらめき・瞬発力・語彙力がもの言うゲーム!

お題にあった言葉を誰よりも早く叫んだ人が勝ち。例えばお題が「四字熟語」の場合で、「み」から始まるのは? “三日坊主”などというように、お題にプラスして、最初の言葉も指定されます。

お題は「細長いもの」、最初の言葉は「の」で始まるワードは? “のりまき!”。もし答えが微妙で、審議が必要になった場合はみんなで仲良く話し合いを! 黄色いカードの右上の数字が得点になり、一番得点が多い人が勝者になります。予想もしていなかった言葉が思わず飛び出して、大笑いしてしまうこと受け合い! 相手を見る目も変わってしまいそう。
クアルト!
カテゴリー/カード系 すごろく系 ダイス(サイコロ)系 ブラフ(嘘はったり)系 心理戦系 想像力系
プレイ人数/2人
所要時間/10~20分
6,600円(税込)
https://jellyjellycafe.com/games/quarto

チェスのような雰囲気をもあり、部屋のインテリアによさそうな「クアルト!」。木で作られたこげ茶と茶色のしっとりしたぬくもりがとっても素敵! フランスでは、オセロ並みに有名なゲームなんです。

ルールは簡単! と言いたいところですが、簡単は簡単ですが、頭脳戦を要求されます。タテ・ヨコ・ナナメ、どれか1列を早くそろえたほうが勝ちなのですが、こげ茶色と茶色の“色”のほか、“穴の有無”“形(丸・四角)”“高さ(低い・高い)”があり、いろいろなところでリーチが起こりやすいので注意深くゲームを進める必要があります。

しかも、自分で選んだコマではなく、相手に指定されたコマを置かなければならいなという、とんでもないルールが! 頭がパニックになりそうですが、そのゲーム性の奥深さについついはまってしまいそうです。
宝石の煌き
ゲームカテゴリー/カード系 すごろく系 ダイス(サイコロ)系 ブラフ(嘘はったり)系 心理戦系 想像力系
プレイ人数/2~4人
所要時間/30~60分
5,500円(税込)
https://jellyjellycafe.com/games/splendor

プレイヤーは宝石商となり、宝石や鉱山などを手に入れて莫大な資産を築いていくボードゲーム。宝石はエメラルドやルビー、ダイヤモンドなど5種類のほかに、黄金なども。手番では、宝石を手に入れるか、手に入れた宝石で得点となりゲームが有利になるカードを購入したり予約します。

最終的に15点を獲得したプレイヤーが出たところで、残プレイヤーが1手番ずつ行いゲームは終了。最も多い勝利点を獲得したプレイヤーが勝者となります。
池袋に誕生したボードゲームの専門店

2021年11月に池袋にオープンしたボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE 池袋店」。カフェを思わせるスタイリッシュな店内には、見たこともないような世界中のボードゲームが500種類以上もそろっています。フレンドリーなスタッフが、ボードゲーム選びの手助けとなる、ゲームの特徴やルール説明を丁寧にしてくるので、自分好みのゲームを見つけてください!
JELLY JELLY STORE 池袋店(ジェリージェリーストア イケブクロテン)
住所:東京都豊島区南池袋1-25-4 RSビル1F
電話番号:03-6384-4440
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
アクセス:JRほか「池袋駅」東口より徒歩2分
URL:https://jelly2store.com/ikebukuro
[All Photos by ©tawawa]
>>>【専門店に聞く人気ボードゲーム5選】初心者でも大白熱するゲームはこれだ!
>>>実は鏡餅はしめ飾りより大事?両方飾らないと意味がない?専門家に聞いてみた
>>>【2022おすすめ福袋まとめ】予約しないと完売続出!サーティワン・ミスド・モス・3COINSや昨年のネタバレも
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

たい
tai/ライター・エディター・ディレクター
10代のころ、自転車でメキシコ・グアテマラを縦断し多くのことを学ぶ。それをきっかけに情報誌・旅行誌などで豊富な取材を経験。お家で仕事をすることも多いライターだから、“家もいいよね”といえる「イエモネ」な居心地は大切! 読者やユーザーの案内役・ナビゲーター的な距離感を大切に、ライフスタイルにヒントやうるおいを与える情報を発信。
RECOMMENDおすすめ記事
趣味の記事
-
JUN 3RD, 2023. BY ひつじ
ライフスタイル > 趣味
【マニア100人が選ぶ】おすすめ韓国ドラマランキング|ヲタク厳選50作品も
458人が評価 -
JUN 2ND, 2023. BY ムーンちゃん
ライフスタイル > 暇つぶし
【やり方解説】SNSで話題の「性格新聞」って?
140人が評価 -
MAY 29TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル > 趣味
【Netflixドラマ】シュワちゃん主演『FUBAR』あらすじ・キャスト紹介
16人が評価 -
MAY 25TH, 2023. BY とろ
ライフスタイル > 趣味
【ディズニー】40周年記念BOX『Music-Go-Round(ミュージック・ゴー・ラウンド)』発売!
-
MAY 20TH, 2023. BY ひつじ
ライフスタイル > 趣味
【2023年5月】YouTuberチャンネル登録者数ランキング
953人が評価 -
MAY 13TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル > 趣味
Netflix映画『ザ・マザー<母という名の暗殺者>』のあらすじ・キャスト紹介
38人が評価 -
MAY 12TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル > 趣味
【Netflix】韓国ドラマ『配達人〜終末の救世主〜』あらすじ・キャスト紹介
230人が評価 -
MAY 10TH, 2023. BY ひつじ
ライフスタイル > 趣味
【2023年最新】Netflixおすすめ作品70選|視聴者コメントも
494人が評価 -
MAY 7TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル > 趣味
【Disney+】韓ドラ『グリッド』のあらすじ・キャスト紹介
5人が評価 -
MAY 6TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル > 趣味
【話題沸騰ドラマ】『日曜の夜ぐらいは…』あらすじ・キャスト紹介
155人が評価