ロボット掃除機のおすすめ商品、2019〜2020年の最新比較。教えてくれるのは、「マツコの知らない世界」番組史上最多6回出演の体当たり家電ライターこと藤山哲人さんです。ロボット掃除機のトレンド、人気モデルの傾向は?メリットデメリットは? 安いおすすめは?マッピングなどあるとうれしい機能は?段差に強いのは?小型のものは?一人暮らし、ペットを飼っている人向きのものは?一般的な「吸引掃除タイプ」から最近人気の「拭き掃除タイプ」まで、徹底紹介!

ロボット掃除機とは?

ロボット掃除機とは、自動で動き回り掃除をする機械のこと。ルンバに代表されるように、家庭用のものはセンサーで障害物を避けてブラシで塵を集める「吸引掃除タイプ」が一般的ですが、最近は雑巾がけをしてくれる「拭き掃除タイプ」も人気です。
ロボット掃除機の特徴

ロボット掃除機のメリットでもある最大の特徴は、外出中に自動で掃除をしてくれることです。バッテリー内蔵なのでコードレス。価格は、1万円を切るものから、10万円以上するものまでさまざまです。
知っておくべきメリットとデメリット

ロボット掃除機のメリット
外出中に掃除をしてくれるので、時間を有効に使えます。面倒な掃除の手間がないので、頻繁に掃除が可能。ペットの抜け毛やハウスダストが気になる人には特にうれしいですね。
充電量が少なくなると自走して充電ステーションまで戻る、間取り記憶(マッピング)機能やスマホ連携、段差に強いなど、メーカーやモデルごとに個性的な機能があります。
ロボット掃除機のデメリット
床に置いてある家具やモノが多いと、うまく掃除できません。ロボット掃除機導入を機に、片付け習慣をつけられるとよいかもしれませんね。
メーカーやモデルにより、部屋のすみっこなどにゴミが残っている、家具にぶつかる、充電器に戻れなくなって止まっている、段差に弱いなどのデメリットも。こうしたデメリットが少ない機種もありますが、機能が充実しているロボット掃除機は価格が高くなることが多いです。
ロボット掃除機のトレンド、人気モデルの傾向は?

ロボット掃除機の代名詞、iRobotのルンバはやはり人気。さらに、壁際と隅の掃除が得意なパナソニック RURO(ルーロ)、家具の隙間をすり抜けられる小型の日立ミニマル、とにかくモノに当たらないスウェーデン製のPUREi9など。
フローリング住まいにうれしい、拭き掃除タイプのBraava jet250も要チェックです。
>>>もっと詳しく知りたい人は・・・
【売れ筋】おすすめロボット掃除機5選<定番>
iRobot Roomba e5
https://www.irobot-jp.com/product/e5/
[楽天] [Amazon]
パナソニック ルーロ MC-RS310
https://panasonic.jp/soji/rulo/mc_rs310.html
[楽天] [Amazon]
iRobot Braava jet 200 Series
https://www.irobot-jp.com/braava/jet/
[楽天] [Amazon]
日立 ロボットクリーナー ミニマル RV-EX20
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/rvex20/
[楽天] [Amazon]
Electrolux PUREi9
https://promo.electrolux.co.jp/purei9/
[楽天] [Amazon]
ロボット掃除機の種類と選び方
タイプ「吸引掃除タイプ」「拭き掃除タイプ」「吸引+拭き掃除タイプ」

ロボット掃除機のタイプは、大きく分けて3つ。
- 「吸引掃除タイプ」
ルンバでおなじみのゴミを吸引するタイプ - 「拭き掃除タイプ」
乾拭きするものもあれば、水拭きしてくれるものも - 「吸引+拭き掃除タイプ」
合わせ業のどちらも可能なタイプ
三者三様で価格もまちまち、向き不向きやクセがあるので、それぞれの特徴をチェックしておきましょう。
>>>もっと詳しく知りたい人は・・・
【ロボット掃除機】吸引?拭き掃除?私にピッタリなのはどっち?
形「丸型」「三角型」「四角型」

なぜほとんどのロボット掃除機が丸型をしているのでしょう?その答えは、○ならどんな隙間に入っていっても、そこから出てこられるからです。しかし、他の形にもそれぞれ利点がありますよ。
- 迷ったらコレ!多数派の○型はオールマイティ
- ▽型は高いケド、脱出上手で隅っこもキレイに掃除
- 個性的なデザインなら□型、でも手のかかる子なので注意!
- 家具の少ない部屋なら“D”型もあり!
>>>もっと詳しく知りたい人は・・・
ロボット掃除機の形っていろいろあるけど違いってあるの?
サイズ(大きさと高さ)

大きいと隙間に入れない、高さがあるとソファやベッドの下に入り込めないなどがあるので、掃除してもらいたい場所の環境と、ロボット掃除機のサイズを事前に確かめておきましょう。
あるとうれしい機能

一人暮らし、共働き世帯、ファミリー世帯、お年寄り世帯、ペットのいる家庭など、ライフスタイルにより必要な機能は変わってきます。
- (1)予約運転
- (2)スマートスピーカー対応
- (3)お掃除レポート
- (4)間取り記憶(マッピング)機能
- (5)進入禁止マーカー
- (6)電池切れ時のお掃除再開
- (7)スマホ連携
- (8)専用リモコン
- (9)大容量ダストボックス
- (10)自動ゴミ回収ステーション
- (11)洗えるダストボックスフィルター
- (12)絡んだ毛も簡単お手入れ専用ツール
>>>もっと詳しく知りたい人は・・・
私に必要な機能ってどれ?あるとうれしいロボット掃除機こんな機能
おすすめのロボット掃除機はこれ!
狭い家や物が多い家ならおすすめはこれ!

1DKぐらいで6畳一間と6畳のダイニング・キッチンという間取りなら、一般的なロボット掃除機はオーバースペック。小型の安いもので十分でしょう。
ただ、小型掃除機のほとんどはランダム走行なので、広い部屋のお掃除が苦手。モノが多いけれど部屋は広いという場合のおすすめは、Dysonです。小型でも広い間取りや複数の部屋をまとめて掃除できます。
>>>もっと詳しく知りたい人は・・・
小型のおすすめロボット掃除機5選は可愛いこの子たち!
Dyson 360 Heurist
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/robot/dyson-360-heurist-jp/overview.aspx
[楽天] [Amazon]
一人暮らしならおすすめはこれ!

ルンバをはじめとした一般的なロボット掃除機の大半は、夫婦+子どもが何人かいるファミリー世帯向け。一人暮らししていたり、夫婦二人で暮らしているという場合に活躍するのが日立 ミニマルなどの、「ミニ」ロボット掃除機です。
>>>もっと詳しく知りたい人は・・・
一人暮らしにおすすめのロボット掃除機5選
日立 ミニマル RV-EX1
市場価格:3万5000円前後
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/rvex1/
[楽天] [Amazon]
デザインにこだわるならおすすめはこれ!

ロボット掃除機は、ふだんリビングにある充電台に止まって充電しています。せっかく苦労してそろえたインテリアなのに、ロボット掃除機がそれを台無しにしてしまったら最悪です。
スウェーデン発の北欧デザイン、エレクトロラックス社のPUREi9など、できるだけおしゃれで家具に溶け込むロボット掃除機をチェック。
>>>もっと詳しく知りたい人は・・・
【2019最新比較】お部屋に映えるデザイン、おしゃれなロボット掃除機5選
Electrolux PUREi9
市場価格:5万8000円前後
https://promo.electrolux.co.jp/purei9/
[楽天] [Amazon]
安さにこだわるならおすすめはこれ!

一人暮らしだから、高い機種を買う前にお試しで、忙しいときにちょっとだけサブで使う、などなど。安いロボット掃除機のおすすめは、必要最小限の機能に絞った激安のツカモトコーポレーション エコモや、自動モップロボット掃除機 モーファなど。
>>>もっと詳しく知りたい人は・・・
【2019最新比較】安いおすすめのロボット掃除機5選はこれだ!
ツカモトコーポレーション エコモ ロボットクリーナー AIM-RC21
市場価格:1万1000円前後
https://www.tsukamoto-aim.co.jp/product/aim-rc21/
[楽天] [Amazon]
CCP 自動モップロボット掃除機 モーファ
市場価格:7000円前後
https://www.ccp-jp.com/life/laqulito/zz_mr2.html
[楽天] [Amazon]
段差の多い家ならおすすめはこれ!
ロボット掃除機の中で一番段差の乗り越えが上手なのは、キャタピラ走行する、ダイソン 360 heulistです。ただ、段差はロボット掃除機がいちばん苦手とする障害。できるだけ段差のない環境を作ってあげてください。
>>>もっと詳しく知りたい人は・・・
【2019最新比較】段差に強いおすすめロボット掃除機5選はこれだ!
Dyson 360 Heurist
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/robot/dyson-360-heurist-jp/overview.aspx
[楽天] [Amazon]
ラグやカーペットの多い家ならおすすめはこれ!

国産のロボット掃除機は、フローリング中心の掃除機を作っている場合が多く、部屋一面ラグやカーペットという部屋のお掃除は苦手というロボット掃除機がほとんどです。アメリカ生まれのルンバはカーペットの砂汚れに強いロボット掃除機。
>>>もっと詳しく知りたい人は・・・
【2019最新比較】ラグやカーペットに強いおすすめロボット掃除機5選はこれだ!
iRobot ルンバi7+
市場価格:13万円前後
https://www.irobot-jp.com/product/i7/
[楽天] [Amazon]
iRobot ルンバ e5
市場価格:5万5000円前後
https://www.irobot-jp.com/product/e5/
[楽天] [Amazon]
まとめ
いかがでしたでしょうか。ロボット掃除機と一言でいっても、吸引タイプに拭き掃除タイプ、形も機能もデザインもさまざまです。ぜひあなたにぴったりの相棒を見つけてくださいね。きっと、いつしかペットのように愛着がわいてきますよ。
最後に、膨大な知見からロボット掃除機について教えてくれた藤山さんに聞いてみました。藤山さんにとって、ロボット掃除機とは?
ロボット掃除機。
それは僕が成し得なかったガンダムを作るという夢を
ネコの額、いやセミのオシッコほど叶えてくれた
夢のオートマタ(自動人形)!
嗚呼、ミノフスキー粒子さえあれば、ガンダム作れたのになぁ。

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
家電の記事
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
インテリア > 家電
業界最大級!細菌・ウイルスなど除去数がパワーアップしたウォーターサーバー「every frecious」
-
MAR 29TH, 2025. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【IKEA】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 20TH, 2025. BY mari.M
インテリア > 家電
トースト完成までたった90秒!「爆速リベイクトースター」2025年3月21日(金)発売
-
MAR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
インテリア > 家電
コンパクトでちょうどいい!新製品ななめドラム洗濯乾燥機SDシリーズ【パナソニック】
-
FEB 26TH, 2025. BY 林美由紀
インテリア > 家電
ケーブル忘れを解決!巻取り式ケーブル内蔵「モバイルバッテリー」が便利そう♪
-
JAN 15TH, 2025. BY mari.M
インテリア
【ヤマダオリジナル】大風量2.0m3/分!マイナスイオンヘアドライヤー2機種が新登場
-
DEC 30TH, 2024. BY 征矢匠
雑貨 > 生活雑貨
【総集編】ドンキのすべて!MEGAドンキ・キラキラドンキからおすすめ商品ランキングまで
-
DEC 25TH, 2024. BY Sayaka Miyata
インテリア
【推し活におすすめ】パナソニック「全自動ディーガ」!何ができるの?
-
DEC 24TH, 2024. BY Sayaka Miyata
インテリア
<年末年始の防犯対策>パナソニックの家電おすすめ一覧!最新の犯罪傾向とは?
-
DEC 8TH, 2024. BY 林美由紀
インテリア > 家電
デザイン家電ブランド「±0」新作!テラスで使えるヒーターと衣類のしわ取り♪