秋になるとやっぱり食べたいモンブラン。数あるモンブランの中から、和栗の魅力がたっぷり詰まった鎌倉レ・ザンジュの2種類のモンブランをご紹介します。国産和栗を存分に味わえる「和風モンブラン」と、常温保存で手土産に最適な「焼きモンブラン」。お取り寄せ可なので遠方の方も要チェック!ちょっと贅沢な2種類のモンブラン、あなたならどっちを選ぶ?

国産和栗を使った「和風モンブラン」

まずは「和風モンブラン」。店頭でも一際目立つところにあった看板商品です。定価は1個864円(税込)。国産和栗を使っているそうです。

モンブランは持ち帰るときに崩れないよう、蓋付きのケースに入れてもらえるので安心。筆者も無事に家まで崩さず持って帰ることができました!

お皿にのせてみました。これぞ、モンブラン!というようなフォルムと佇まい。食べるのがもったいないくらいきれいな線が描かれています。直径は5cm、高さは7cmもあるサイズなので、家族とシェアして食べてもよさそう。クリームはどちらかというと灰色に近い茶色。自然な栗の色が食欲をそそります。

断面は外の栗ペースト、中の生クリーム、土台のタルトと3層に分かれています。重めかなと思いながら一口食べると、意外や意外、後味はさわやか。
栗ペーストには、希少なラム酒が入っているそうで、生クリームの重量感をカバーしています。土台はアーモンドタルトで、バターたっぷり。3層が口の中で溶け、ふわっと広がる栗の芳醇さと香りがたまりません。
国産和栗ならではの自然な栗の風味は贅沢そのもの。その余韻にひたりながら、あ〜秋だなとしみじみ思ってしまうほど。ちょっとお高めですが、筆者はお値段以上に食べてみる価値はあると思いました!
和風モンブラン
864円(税込)
賞味期限:当日中
※洋酒が入っています。
http://www.lesanges.co.jp/shopdetail/000000000262/
※店舗によって取扱いのない場合や売り切れの可能性がございます。ご了承ください。
手土産にぴったり「焼きモンブラン」

焼き菓子になったモンブラン。その名も「焼きモンブラン」をご紹介。モンブランを焼いたらどんな味なのか、筆者はワクワクしながら購入しました。1個378円(税込)と手が届きやすい価格設定。小さめサイズなので、おすそわけにぴったり。常温で持ち歩きOKなのもうれしいポイントですよね。

小さめのパッケージに入っており、手のひらにのるサイズ感。直径は4cmほど。形は少しとんがったモンブランといったところでしょうか。栗のペースト部分はしっかり焼かれており、崩れにくい固さなので、少々雑に持ち歩いても大丈夫そう。

裏面を見てみると、原材料がわかります。栗クリームとマロングラッセがたっぷり入っています。洋酒も入っているのでご注意を。賞味期限は製造日より30日と長めですよ。

早速、お皿に取り出してみます。小さなモンブランの山に粉糖がかけられていて、なんとも可愛らしい。これをポンとお皿にのせるだけでも、おしゃれなティータイムになりそうですよね。

では、いただきます。フォークをさしてみると、ザクっという音とともにきれいな断面が現れます。外側の栗ペースト、中のグラッセ、土台のタルトと3層が美しい。
食感は固めで、完成されたマロングラッセのような味。普通のモンブランのようななめらかさはないものの、ザクっと食感の栗のグラッセが美味。 土台のタルトもアーモンドプードル入りで、サクサク感をプラス。
全体的に甘めなので、食べ切るにはちょうどよいサイズです。もしかしたら普通のモンブランより栗の存在感があるかも!と思うほど。栗の食感と味をしっかり堪能したい方はこちらがおすすめ。コーヒーとの相性は◎。筆者は一口食べてから、慌ててコーヒーを淹れたほどです。
焼きモンブラン
378円(税込)
賞味期限:製造日より30日
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
※洋酒が入っています。
http://www.lesanges.co.jp/shopdetail/000000000341/ct29/page1/recommend/
※店舗によって取扱いのない場合や売り切れの可能性がございます。ご了承ください。
鎌倉レ・ザンジュって?どこで買えるの?

鎌倉レ・ザンジュはその名の通り、鎌倉に本店がある洋菓子店。店舗は神奈川県を中心に展開しています。今回ご紹介した「和風モンブラン」と「焼きモンブラン」はお取り寄せ可なので、遠方の方にもおすすめ! モンブランがお取り寄せできるなんて、贅沢。遠くに住む家族や友人に送ってみるのもよいですね。
和風モンブランは冷凍発送なので安心です。一方、ちょっとした手土産には焼きモンブランがお手頃で使い勝手は◯。シーンによって使い分けできる、甘美なモンブランを心ゆくまで楽しんでくださいね。
鎌倉レ・ザンジュ ホームページ
http://www.lesanges.co.jp
[All photos by taki]
>>>【モンブラン&栗スイーツまとめ2021】ほっくり癒される秋のおすすめモンブラン&栗スイーツ10選
>>>【ピスタチオスイーツまとめ】うっとりするような濃厚さとコク!おすすめピスタチオスイーツ10選
>>>話題のスイーツパン、マリトッツォとは?どこで買えるの?おすすめ店まとめ

taki
taki/料理家、レシピライター
製薬会社を退職し、飲食業界へ。様々な店で修行しながら調理師資格を取得し、おべんとう屋"takiben"を創業。その後はレシピ開発やデザイン、レシピライターとして活動中。Web媒体へ多数のレシピ掲載実績を持つ。 「おうちの料理人のみなさんに、作る喜びを味わってもらえるような記事を目指します。」
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUL 1ST, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】懐かしの“給食牛乳”がアイスに!約2万個売れた「常滑牛乳アイス」
-
JUN 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【手土産におすすめ】あわしま堂のお饅頭が可愛すぎる!期間限定「ねこのむぎちゃん」が新登場
-
JUN 27TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【食後に理想の味】〆アイスの新定番!「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」を食べてみた|無料配布イベントも開催中
-
JUN 26TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】ねっとり感がすごい!あわしま堂「至福とろけるわらび餅」って知ってる?期間限定でお得に♪
-
JUN 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
2025年ゴンチャの桃ティー「ドリーミー ピーチ」!注目ドリンク&カスタマイズは?
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】数量限定!大人気ミルフィーユ「生」食パンから新フレーバーが登場|6月25日(水)全国発売開始
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
セブン新商品『ブルッキー』とは?話題の“ハイブリッドスイーツ”がおいしすぎた【実食レビュー】
-
JUN 24TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【オープン15分で完売】約4万個売れた100日間限定のチョコクロワッサンが登場!|by Tony Bake
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【沼るおいしさ】話題沸騰!「PUG」のボストンクッキーとは?買える場所&おすすめアレンジも紹介