最近ブームの高級食パンですが、まだまだ知らないところに絶品食パンが隠れていました。瀬戸内海に浮かぶ小豆島のオリーブ農園、井上誠耕園。そのオリーブ畑にあるパン工房で作られている、おいしい食パンをお取り寄せしてみました。オリーブオイルに合うよう作られた絶品生食パンとは?おすすめの食べ方も試してみました。

小豆島でしか食べられなかった絶品食パンがお家で食べられると聞いて、早速お取り寄せしてみました。おいしいとウワサの生食パンを実食ルポ。
オリーブオイルをおいしく食べるためのパン

小豆島のオリーブ農園、井上誠耕園のパン工房菊太郎で作られている生食パン。オリーブを育てる井上誠耕園が、“オリーブオイルをおいしく食べるためのパン”を追求して誕生した、井上誠耕園ならではの生食パンです。お取り寄せ用の菊太郎の生食パンは、箱に入って冷凍で送られてきます。

箱を開いてみると、説明の紙と薄紙に包まれた冷凍状態のパンが入っています。届いたその日のうちに解凍していただくのがおすすめのようなので、これを室温で1〜2時間解凍。今回は2時間解凍してみました。

薄紙を開くと、ビニールにパンが入っています。

ナイフがすんなり入るくらいに解凍できていました。大体3cmくらいに全部スライスしておきます。断面がもうすでにおいしそう。
オリーブオイルで食べてみた

焼かずにいただくと、菊太郎ならではのおいしさと食感が味わえるそうなので、そのままいただいてみます。オリーブオイルをおいしく食べるための食パンということで、オリーブオイルも準備。

ちぎってみるともっちり柔らか。そのまま食べてみるとクリーミーでほのかな甘味。しっとりしていて、これは紛れもなくおいしい食パンです。解凍したパンなのに水分が染みていることもありませんでした。

オリーブオイルをつけてみるとジュワッと染み込みます。そのまま一口いただいてみるとそのおいしさに衝撃を受けました。パン単体で食べたときもおいしかったのに、オリーブオイルをつけるとまた格別!
オリーブオイルの風味が前面に出てきて、確かにオリーブオイルをおいしく食べるための食パンです。
焼いてみた

次はトーストして食べてみます。おいしそうに焼き色がついたトーストは表面がザクッとして中はしっとりもっちり。こちらもオリーブオイルをつけていただきます。トーストもオリーブオイルが引き立つおいしさ。バターも塗って食べてみましたが、やはりオリーブオイルで食べるのが一番おいしいと感じました。
卵サンドにしてみた

おすすめレシピにあった卵サンドを作ってみました。
材料
- 食パン 2枚
A - ゆで卵 2個
- オリーブオイル 大さじ2
- 香草塩(塩・こしょう) 少々
- スライスきゅうり 1/2本
- 塩 少々
作り方
1.ゆで卵をつぶしAで和える。
2.食パンにオイルを塗り、スライスきゅうりを並べ、軽く塩をして1.をしきつめて食パンでサンドする。
卵サンドといえばマヨネーズを入れるのが定番ですが、このレシピでは使いません。いただいてみると、塩とオリーブオイルで味付けした卵は優しい味わいなのに、それを包むパンは卵の味を邪魔しません。主役級のおいしさなのに、脇役もこなせるなんとも不思議な食パンです。

その日に食べない分は、一枚ずつアルミホイルに包んでジップ式のビニール袋に入れて冷凍庫で保存します。
井上誠耕園のオリーブオイルで食べてみた

せっかくの生食パン、井上誠耕園の「エキストラヴァージン アルベキーナオリーブオイル(スペイン農場産)」でもいただいてみました。市販のオリーブオイルと比べてみると、井上誠耕園のオリーブオイルは果実の風味を強く感じて爽やか。さらっとしていて、オイルなのに全く重くありません。

冷凍して6日たったパンを、再解凍してそのままのものと、軽くトーストしたものをオリーブオイルをつけてそれぞれいただいてみました。
届いたその日のパンでは焼かずにいただく方がおいしく感じましたが、今回はトーストした方がおいしく感じました。解凍後そのまま焼かずにいただけるのは3〜4日程度までだそう。トーストするときは、凍ったままの状態から焼く方がパンの水分が逃げずにおいしく焼き上がります。
トーストしてもサンドイッチにしてもおいしい食パンですがぜひ一度、届いたその日に生のままオリーブオイルで食べてみて!
菊太郎 生食パン
1本(2.4斤):1,300円(税抜)
冷凍便で2本まで送料880円。(北海道・東北・沖縄は980円)
※2本以上ご注文の場合は数量が1~2本増えるごとに追加送料880円(北海道・東北・沖縄は980円)がかかります。
消費期限:到着後約2週間
お取り寄せ方法:電話にて注文可能 0120-75-0223
井上誠耕園 らしく本館1階
〒761-4302 香川県小豆郡小豆島町蒲生甲61-4
0120-75-0213
定休日:年中無休※売り切れ次第終了とさせていただきます
駐車場あり
https://www.inoueseikoen.co.jp/rashiq/index.html
※4/8(水)から6/30(火)まで臨時休業中
>>>井上誠耕園の直営店はこちら
https://www.inoueseikoen.co.jp/lp/store/index.php
[All photos by イエモネ編集部& Mayumi.W]
>>>【東京のおいしいパン屋ルポ】VIRON<ヴィロン>人気パンランキング|渋谷
>>>【東京のおいしいパン屋ルポ】BOUL’ANGE人気パンランキング|渋谷
>>>【東京のおいしいパン屋ルポ】フジヤベーカリー人気パンランキング|代々木上原

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報
-
MAR 25TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
春がやって来た!カフェオウザンの桜モチーフの限定ラスクが可愛い♪
-
MAR 23RD, 2025. BY 糸野旬
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボはいつから?ワッフルやマグカップなどメニュー&グッズまとめ
-
MAR 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 家飲み
【成城石井】春におすすめ♪ピンク系のお酒&おすすめお惣菜・おつまみまとめ