「ワンパントースト」って知っていますか?「ワンパントースト」は韓国で流行っているトーストなんです。フライパンがあれば簡単に作れちゃう「ワンパントースト」を、韓国で作られているレシピを参考に実際に作ってみました!

目次
「ワンパントースト」とは?

「ワンパントースト(원팬토스트)」は、韓国語で「ワン(一つ=원)」「フライパン(프라이팬)」と「トースト(토스트)」を掛け合わせた略語で、「一つのフライパンで作るトースト」という意味があります。名前の通り、フライパン上で作ってしまう簡単トーストなんです!韓国語で「원팬토스트」と検索すると沢山の動画やレシピが出てきます。今回は、その中のレシピを元に「ワンパントースト」を作ってみましたよ。
「ワンパントースト」の作り方を紹介!

<材料>
ここでは一番簡単に作れる1人前の材料を紹介します。卵は1個でもおいしく作れますが、2個の方がきれいに仕上がります。
- 食パン(6枚切り):1枚
- 卵:2個
- ハム:2枚
- チーズ:2枚(今回はチェダーチーズとナチュラルチーズの2種類を用意)
- いちごジャム:適量
- バター:適量
- 塩:少々
<作り方>

食パン、チーズ、ハムは半分に切ります。卵は割って塩を少々入れて、よくかき混ぜてほぐして卵液を作ります。

フライパンを温めたら、バターを適量入れます。バターが溶けたら、卵液を流し込みます。

フライパンに卵液を流し込んだら、食パンの片面に卵液をつけて裏返します。2枚とも同様に行います。

8割くらい焼けてきたら、フライパン返してパンと卵を一緒に裏返します。

パンから飛び出ている卵をパンの形に折り畳んで行きます。

卵を折り畳んだら、パンの向きに注意をして、片方にはいちごジャム、片方にハムとチーズをのせます。
このトーストのポイントは「いちごジャム」で甘さを出すことなので、ジャムがない場合は砂糖でもOKです。

パンを折り畳んでサンドイッチ状にします。

こってりした味にしたい人は、この時点で追いバターをしてください。フライパン返しでパンをギュギュッと押さえて焼き色をつけます。

チーズが溶けてきたらフライパンから取り出します。これで「ワンパントースト」のできあがりです!
いちごジャムの甘さとチーズのしょっぱさがクセになる!

できあがったトーストを半分に割ると、チーズがトロッとあふれ出てきます!食べてみると、いちごジャムの甘さがチーズのしょっぱさとあいまって、クセになる味に仕上がっていました。ボリュームもあり簡単に作れるので時間がない朝食にはぴったりですね。
韓国のトーストは甘しょっぱいのが人気なので、韓国風を味わいたかったら、ぜひジャムや砂糖を使って甘しょっぱく仕上げてください。甘いのが苦手な方は、ケチャップなどで代用してみるのもいいかもしれないです。
自分流の「ワンパントースト」を作ってみて!

「ワンパントースト」はいわゆるホットサンドなのですが、卵を敷いて巻き込むことで、キレイにサンドできるのがいいですね。具材は今回はハムを使いましたが、色々アレンジしてみてもいいかもしれません。自分流の「ワンパントースト」をぜひ作ってみてくださいね。
参照サイト:https://m.blog.naver.com/yel_1004/221958063357
[All Photos By Kaori Simon]
>>>【食パンのアレンジレシピ人気ランキング】絶品おやつアレンジから朝食アレンジトーストまでまとめました!
>>>【台湾カステラ2021まとめ】東京でも新店舗新商品続々!東京で買える、お取り寄せできる店は?
>>>【2021年版】Netflix<ネットフリックス >で楽しめるおすすめ韓国ドラマ25選〜最新作から歴代人気作まで〜|6月1日更新

西門香央里
Kaori Simon/フォトライター
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
SEP 22ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【人気おでんの具ランキング15選】おでん好き50人が選ぶ定番具材は?おすすめ変わり種も
-
SEP 21ST, 2023. BY taki
グルメ > 料理/コツ
【ねっとり焼き芋の作り方】オーブンやレンジ・炊飯器まで徹底比較!
-
SEP 20TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
サトイモの栄養価は?選び方や料理、冷凍保存のコツ、教えます【専門家監修】
-
SEP 14TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ザクロの栄養や効能は?食べ方や保存方法も【専門家監修】
-
SEP 13TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【90】夏のお疲れ対策の「蒸し豚野菜」
-
SEP 12TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ヤマイモの栄養や冷凍方法!ステーキや鉄板焼きのレシピも【専門家監修】
-
SEP 11TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
サツマイモの人気の種類は? 保存は常温or冷蔵or冷凍?【専門家監修】
-
SEP 1ST, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
リンゴのカロリーや栄養は?長持ちする保存方法や冷凍のコツも【専門家監修】
-
AUG 22ND, 2023. BY 西門香央里
グルメ > レシピ/献立
「ネスカフェ ボトルコーヒー」のアレンジレシピ登場!筆者おすすめ4品はコレ
-
AUG 9TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【89】ゴーヤとひき肉とたまご丼