新大久保にオープンした「YESマート」は、韓国の食材などがそろったスーパー。業務用の物も多く扱っているため、近所のお店の方も買いに来るのだとか。日本では入手しにくい食材も手に入るという「YESマート」に早速行ってみました!

目次
韓国のものがそろう「YESマート」

「YESマート」は地下鉄東新宿駅からすぐの場所にオープンしました。新大久保駅からも徒歩で行けますが、大体10分〜15分ほどかかります。スーパーだけが目的なら、東新宿駅からいった方が便利です。


外には野菜などの特売品がずらっと並んでます。なんと、サンチュやレタスが58円という値段!かなり安いですよね。韓国の済州(チェジュ)島産の越冬大根は、韓国人と思われる女性が大量に買っていました。日本ではなかなか見かけない野菜です。

人気の「辛ラーメン」や映画「パラサイト」で有名になったインスタント麺「ノグリ」もかなり安い値段で買えます。
>>>【カルディ】『パラサイト 半地下の家族』に登場、SNSで話題のやみつきグルメ「チャパグリ」を作って食べてみた!

店内の野菜売り場も充実。大量の赤唐辛子や、皮むきニンニクとかなかなか見かけないですよね。韓国料理によく使われるので、たくさん売られているんです。


もちろん、韓国海苔や日本人にもおなじみの韓国の調味料「コチュジャン」も種類豊富にあります。ずらっと棚に並ぶほど種類があるのにも驚きますが、バケツサイズの大きなコチュジャンにはびっくりしました。

手作りのキムチやチャンジャなどのコーナーも豊富。本場の韓国の味を試したかったら、このような手作りのものがおすすめです。小分けになっているので、様々なタイプのキムチを選んでみるのもいいかも。


韓国料理の冷凍食品もたくさんあります。食べ歩きグルメで人気になった「ハッドク」も冷凍で売られていました。冷凍なら自分で作らずに韓国料理を手軽に味わえますね。


「YESマート」は業務用スーパーも兼ねていて、普通のスーパーではなかなか入手できない食材もそろっています。特に肉類は圧巻。冷凍の豚バラスライスが、なんと1kgで880円という破格の値段!これは買って帰っちゃいますよね。他にも、牛テールや骨付きカルビなど、かなり安い値段で買うことができます。

他にも韓国ではよく食べられている「チョッパル(豚足)」もかなり豊富にそろっています。気になってるけど食べたことがない方は、手軽に試せていいかもしれませんね。


マッコリやチャミスル(焼酎)などの酒類も豊富です。韓国料理を作るついでにお酒も一緒に買ってみてはいかがでしょう?
>>>韓国ドラマでよく見る緑の瓶「チャミスル」ってどんな味?全種類を飲み比べてみた!

業務用に韓国料理によく使われている鍋、トゥッペギや、石焼ビビンパ用の石の器も売っています。これを買えば家でも本格的な韓国料理を作った気分になれるかも?
「YESマート」で買ったものたちを紹介!

今回、「YESマート」で購入したものを紹介します!
※値段表記は全て税抜きです。
えごまの葉(130円)
韓国産チャンジャ 200g(600円)

韓国料理といえば「えごまの葉」。最近では日本のスーパーでも買えますが、「YESマート」で買うと、日本のスーパーよりもかなり安く買うことができます。焼肉などのときに肉を巻いて食べると美味です。

チャンジャは韓国の塩辛。魚の腸をコチュジャンやごま油で味付けして漬けたものです。まさに酒のつまみ!って感じですが、ほかほかの炊き立てご飯にのせて韓国海苔と一緒に食べると、最高のおいしさなんです。ここで売られてるのは韓国産なので、まさに本場のチャンジャが味わえます。
韓国海苔 8枚入り×10パック(189円)

韓国海苔といえば定番商品。特にこの「ヘピョ」というメーカーのパッケージには見覚えがある人も多いのでは?8枚入りが10パックで189円はかなり安い!朝ごはんのお供にいかがでしょうか?
ノグリ(50円)
チャパゲティ(100円)
チーズブルダック炒め麺(136円)

インスタント麺も定番から人気商品まで様々にそろっています。「辛ラーメン」はあちこちで入手できますが、ノグリやチャパゲティは有名になってもなかなか買えないもの。韓国で人気のチーズブルダック炒め麺もせっかくなので購入しました。100円前半で買えるのはうれしいところ。
ジャジャン麺(139円)
ジャジャンソース(166円)

韓国では嫌いな人はいないのでは?というくらい人気のある料理といえば「ジャジャン麺」。ドラマにもよく出てくる韓国のジャジャン麺は、コシのある麺にジャガイモなどが入った甘辛いソースをしっかり混ぜて食べます。これもレトルトでお手軽に買えます。
ウゴジスープ(430円)

乾燥させた白菜「ウゴジ」と牛肉などを加えて、味噌で仕上げた韓国の味噌汁。ドラマ「冬のソナタ」にも出てきた料理で、野菜がたっぷり入ってて日本人も好きな味なのだとか。ご飯を加えてクッパにして食べるのがおすすめだそう。
キムチチゲ用ツナ缶(181円)

韓国には辛いツナ缶があると聞いていましたが、まさにそれがこのツナ缶。「キムチチゲ用」ということで、最初から辛い味がついているようです。辛ラーメンに入れてもおいしいそうですよ。
七星サイダー 青みかん BTS仕様(389円)

最後は世界的人気のK-POPグループ「BTS」のメンバーの写真がデザインされたサイダー。メンバーが個別にデザインされているのですが、筆者が訪れたときには人気のメンバーは完売でした。ファンにとっては韓国に行かないと買えないアイテムが入手できるのはうれしいですね!
エコバッグのプレゼントも!

「YESマート」では3,000円以上のお買い上げでエコバッグを付けてくれました。こういうサービスはうれしいですね。有料のビニール袋もあるので、エコバッグがないときはお店の人にお願いしてください。またオンラインストアもあるので、行けない方は利用してみてください。
定番から珍しい韓国食材がそろう「YESマート」。安いのもありますが、ついついいろんなものを買ってしまいました。次に行く時は肉類を買って帰ろうかと思っています。みなさんもぜひ訪れてみてくださいね。
YESマート
住所:東京都新宿区大久保一丁目1番11号
URL:https://yesmart.co.jp/
[All Photos By Kaori Simon]
>>>【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」に行ってみた。おすすめスイーツや食材は?
>>>業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>【2020年版】Netflix<ネットフリックス >で楽しめるおすすめ韓国ドラマ19選〜最新作から歴代人気作まで〜

西門香央里
Kaori Simon/ライター&フォトグラファー
東京在住フリーランスのフォトライター。K-POP、韓国事情(ソウル中心)、国内外のグルメ、街情報を中心にWebメディアなどで活動中。年3〜4回の渡韓でエネルギーを蓄えている。現在、韓国語勉強中。寄稿媒体:goo いまトピ、エキサイトなど。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JAN 20TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
セブン-イレブンで今週新発売のおすすめグルメ&お弁当5選【1月20日】
-
JAN 20TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ナチュラルローソンで今週新発売のおすすめグルメ&スイーツ5選【1月19日発売】
-
JAN 19TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ローソンで今週新発売のおすすめグルメ&お弁当5選【1月19日発売】
-
JAN 18TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ファミリーマートで今週発売の先行発売・数量限定商品5選【1月19日発売】
-
JAN 18TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ファミリーマートで今週新発売のおすすめグルメ&お弁当5選【1月19日発売】
-
JAN 17TH, 2021. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【コストコ】まさに旨味の爆弾!「いくらが入ったサーモン塩辛」
-
JAN 17TH, 2021. BY 山口彩
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【実食ルポ】約7倍!1人は絶対危険な「ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス」を食べてみた
-
JAN 14TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ローソンストア100で今週新発売のおすすめスイーツ5選【1月13日発売】
-
JAN 13TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
2食5,000円の即席ラーメン?「中華三昧 贅の極み」が数量限定で登場だよ | News
-
JAN 13TH, 2021. BY ひつじ
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【食べ比べランキング】食パンからコンビニスイーツまで、食のプロのおすすめポイントがわかる!