何気ない日常を少しだけ特別なものにしてくれる、お花や植物。それは、通勤途中に見かける四季折々の花だったり、お祝いごとのブーケだったり、インテリアを彩る鉢植えや観葉植物だったり・・・。そんな植物たちから、今日も元気をもらいましょう! この連載では、お花や植物選びのコツ·育て方などを、園芸に造詣の深い植木おじさんことTさんに教えてもらいます。

今回は「キッチンやベランダなど、おうちの小さなスペースでも育てやすいハーブ」について。お庭がなくても、ガーデニング未経験でも大丈夫! 食卓にハーブを取り入れてみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
幅広い用途のバジル

サラダにパスタにソースにとさまざまな料理に活用できる、フレッシュな香りのバジル。キッチンにあると重宝するハーブの代表格です。そんなバジルの収穫期は6月下旬~8月にかけて。夏になるとどんどん増えるバジルですが、白い花が咲くと花に栄養が取られるため、花芽が出たらすぐにつみ取るようにしましょう。
お花が可愛いローズマリー

爽やかでエレガントな香りのローズマリーは、肉料理との相性がよいハーブです。乾燥や冬の寒さに強く、4月~11月にかけて収穫を楽しむことができます。11月~5月には小さな花(※品種によりますが、主に紫色)が咲くので、観賞用としての楽しみも。乾燥した気候を好むため、土が乾いたら水をあげるようにしましょう。
お世話がラクなミント

「ペパーミント」に「アップルミント」、斑点模様が可愛らしい「パイナップルミント」に甘い香りの「チョコレートミント」など種類豊富なミントは、育てやすいハーブの代表格! 日当たりのよい場所に置けば、すくすく育ちます。お世話もラクで、土の表面が乾いたら水をあげる程度でOK。挿木で簡単に増やすことができます。
マイルドな味のパセリ、イタリアンパセリ

冬から春にかけて旬を迎えるパセリは、寒さに強く、また虫食いも少ないので育てやすいハーブのひとつです。直射日光が当たるところや、日当たりのよい窓辺で育てましょう。乾燥に弱いハーブではあるけれど、水のやりすぎには注意してください。家で育てたパセリは、市販のものと比べると味がマイルドです。
いつでも気軽にエスニック! パクチー

タイやベトナム料理、中華やメキシコ料理などでおなじみのパクチー(コリアンダー、香菜とも)。個性的な味と香りのため、好き嫌いが分かれるハーブですが、好きな人は病みつきに! そんなパクチーは春または秋から育て、5月に収穫期を迎えます。同じセリ科のパセリと育て方はほぼ同じ。初夏になると可愛らしい白い花が咲きますが、花に栄養分が取られ痩せてしまうため、花芽が出たらすぐにつみ取りましょう。
ハーブをうまく育てるコツは?

「種からよりも、苗を買ってきて育てると失敗しにくい」「ハーブは基本的に日当たりのよいところで育てる」「室内で育てるなら、キッチンの窓辺など日当たりのよいところに置く」「花芽が出たら早めにつみ取る(花に栄養分が取られるため、花が咲く前に!)」「土にケイ酸塩白土を少し混ぜてから植えると、根腐れ防止になる」とのアドバイスを、Tさんからいただきました。
また「ケイ酸塩白土はハーブ以外にも、さまざまな植物や花の栽培に活用できるので、持っておくと重宝しますよ」とのこと。
ホームセンターなどで購入できるそうなので、この春ちょっとした土いじりをはじめようと思っている方はぜひ!
ハーブ
[楽天][amazon]
ケイ酸塩白土
[楽天][amazon]
植木おじさん(Tさん)···ガーデニング&家庭菜園を始めて早30年。都内にある自宅にはガーデニングスペースのみならず、温室も併設、蘭の栽培が得意。愛読書は『趣味の園芸』と『趣味の園芸 やさいの時間』。お花と野菜のことならお任せあれ!
[shuminoengei.jp]
[Photos by Shutterstock.com]
>>>【新型コロナによる休業・営業まとめ】ホームセンター・雑貨店・書店など
>>>植木おじさんに聞く【1】インテリアを彩る「切り花」、長持ちするコツとは?
>>>植木おじさんに聞く【2】飾れば運気アップも!?初心者でもうまく育てられる、おしゃれな観葉植物4つ
>>>【連載】小さな家の豊かな暮らし〜オランダ発 タイニーハウス 〜
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
暮らし/生き方の記事
-
MAY 8TH, 2023. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【パナソニック】「4Kディーガ」&「プライベート・ビエラ」でタイパを上げる!
5人が評価 -
MAY 1ST, 2023. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【2023年GWセールまとめ】ユニクロ・無印・カルディも
5人が評価 -
APR 23RD, 2023. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 暮らし/生き方
もう1人で悩まない!ワキ汗の悩みは病院で解決しませんか?
6人が評価 -
MAR 30TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル > 趣味
【2023年4月期】おすすめ春アニメ20選|鬼滅の刃<刀鍛冶の里編>・推しの子・おとなりに銀河も
8人が評価 -
MAR 27TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル
【3月31日から】Netflix韓国映画『キル・ボクスン』のあらすじ・キャスト紹介
21人が評価 -
MAR 25TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル > 趣味
【2023年春ドラマ24選】注目作品のあらすじ・キャスト情報をチェック!
16人が評価 -
MAR 20TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル > 趣味
【3月30日スタート】Netflix『君に届け』あらすじ・キャスト紹介!
82人が評価 -
MAR 14TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル > 暇つぶし
【3月14日配信開始】Netflixバラエティ『名アシスト有吉』って何?
20人が評価 -
MAR 12TH, 2023. BY 臼井愛美
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【3月18日は“睡眠の日”】ネスカフェ 睡眠カフェで良質な睡眠のヒントを学んでみた!
3人が評価 -
MAR 5TH, 2023. BY Re ◡̈
ライフスタイル > 趣味
【3月5日配信スタート】Netflix『離婚弁護士シン・ソンハン』あらすじ・キャストを紹介
46人が評価