もうすぐバレンタイン。義理チョコとして人気のブラックサンダーですが、通常の100倍の価格の「至高の生ブラックサンダー」をご存知でしょうか。生タイプの高級ブラックサンダー、もちろん限定商品です。販売開始4時間で500セットを完売、急遽追加販売した100セットは3分で完売!さらなる問い合わせが殺到し、いよいよ東京駅一番街「ブラックサンダー 義理チョコショップ」に登場です。地域限定ブラックサンダーも買えますよ!

友人や上司、同僚など、親しい相手に日々の感謝を伝える「義理チョコ」。いざ送るとなると、本命チョコとは違った難しさがありますよね。送る側は相手に誤解されないよう、商品や値段、渡し方まで考慮しなければならず、受け取る側も、本命と勘違いして淡い期待を抱いてしまえば、事実を知った時に落胆しかねません。中には義理チョコ文化をなくそうという声もあります。
でもどうでしょう。一発で義理チョコとわかる商品があれば、このもやもやは解決すると思いませんか?義理チョコ問題に終止符を打つべく、あの商品が立ち上がりました。
義理チョコ文化を応援
有名菓子ブラックサンダーを販売している有楽製菓株式会社は、義理チョコをコミュニケーションの一つと捉え、日ごろの感謝を伝える義理チョコ文化を応援すべく、特別なブラックサンダーを開発。2014年から「義理チョコショップ」を東京駅で展開してきました。
2020年も、1月31日(金)から東京駅に「ブラックサンダー 義理チョコショップ」が登場。今回のラインナップを、実際に食べながら紹介していきます。
至高の生ブラックサンダー

ブラックサンダー25周年を記念して作られた、生タイプの高級ブラックサンダー。昨年11月にクラウドファンディングで販売したところ、開始4時間で500セットが完売。追加100セットも3分で完売し、恐ろしいほどの人気を博したこちらの商品が今回、バレンタインに合わせて再登場を果たしました!

左はトリニダード・トバゴ産、右はガーナ産の異なったカカオでそれぞれコーティングされています。

包みを開けるとこんな感じ。太めのチョコレートバーに近いですね。早速いただきましょう!

噛んだ瞬間、生チョコが口全体に広がり、後からおなじみのザクザク食感がやってきました。
食べる前のワクワク感、一口で十分濃厚な味わいが楽しめるその贅沢さ、まさに至高のブラックサンダーです。
とはいえ、通常の100倍と本命でもおかしくない値段。一口サイズにカットして、みんなでシェアするのもアリですね。
至高の生ブラックサンダー 3,000 円(税抜き)
内容量 1箱2本入り(ガーナ産カカオ×1・トリニダード・トバゴ産カカオ×1)
ブラックサンダー義理チョコBOX

もっとも気軽にあげられて、なおかつわかってもらいやすいこちらの義理チョコBOX。20個入りですので、一度に多くの相手にあげたいときにもピッタリです。

吹き出しのメッセージは全部で5種類。どれも義理チョコをアピールする内容ですので、気がねなく渡すことができます。
中身は、コンビニなどで販売されている、おなじみのブラックサンダーです。

こんな風にデスクにそっと置いてもいいかもしれません。
ブラックサンダー義理チョコBOX
販売価格 600円(税抜き 20個入り)
地域限定ブラックサンダー

普段はその地方のみで販売されている限定商品が、東京に集結します。
北海道限定
白いブラックサンダーミニサイズ
ピンクなブラックサンダー ミニサイズ

こちらは北海道限定のミニサイズブラックサンダー。北海道産ミルクを使用した白いブラックサンダーと、同じく北海道産のいちごが味わえるピンクなブラックサンダーの2種類あります。

白はミルクの優しい甘さが際立ち、よりまろやかな味わい。個人的には黒より好みでした。
ピンクはいちごの酸味がほんのり感じられ、よいアクセントに。サイズ感もちょうどよく、食べやすい印象でした。
白いブラックサンダー 360円(税抜き 12 個入り)
ピンクなブラックサンダー 400円(税抜き 12 個入り)
東京 ブラックサンダー

続いてこちらは、雷おこしの素を使用した東京ブラックサンダー。

パフが細かく軽い食感で、他の商品が重量感がある中、一番食べ進めやすいブラックサンダーでした。
東京にこんなご当地ブラックサンダーがあるとは・・・。今後も要チェックですね。
東京ブラックサンダー 500円(税抜き 15 本入り)
京都ブラックサンダー

最後はこちら。宇治抹茶を使用した京都限定のブラックサンダー。

抹茶×チョコレート。食べる前からおいしいと断言できますよね。
思っていたより抹茶が濃く、しっかり風味を感じられました。ザクザク食感もそのままに、完成度の高い一品でした。
京都限定 ブラックサンダー 14本入り…1,000 円(税抜) 8本入り…600円(税抜)


いかがでしたでしょうか。どのアイテムも、「義理チョコ」という難しい役を全うしてくれる、みんながハッピーになれるチョコレートでした。
今年のバレンタイン、義理チョコはブラックサンダーにお任せしましょう!
「ブラックサンダー 義理チョコショップ」
イベント期間 2020年1月31日(金)~2月17日(月)
営業時間 10:00-20:30、最終日10:00-18:00
開催エリア 東京駅一番街 東京キャラクターストリート(付近)F階段下ストリートワゴン
販売商品
「至高の生ブラックサンダー」「京都ブラックサンダー」「東京ブラックサンダー」「ピンクなブラックサンダー」等、レアなブラックサンダー関連9商品
[All Photos by day Yamazaki & イエモネ編集部]
>>>【入手困難なお取り寄せスイーツ】即完売!バターサンド専門店「ボンボンロケット」
>>>【入手困難なお取り寄せスイーツ】即完売!幻の「ミスターチーズケーキ」実食ルポ
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ20選も】

ひつじ
ひつじ/ライター
家族の影響で韓国ドラマにハマり、そこから韓国カルチャー全般に興味を持ちました。推しドラマは「太陽の末裔」。絶賛おすすめ募集中です。あと辛いものも好きです。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報