【毎週土曜12:00配信】近年、再び注目されている鶏胸肉。アレンジ次第でさっぱり系からご飯に合う一品まで、そのレシピのバリエーションは豊富。基本のゆで鶏から鶏胸チャーシューまで、気になる一品を連載でお届けします。これを機会に鶏胸肉レシピのレパートリーを増やしてみませんか? 第10回目は、ナンプラーとレモンのタレでさっぱり食べられる「エスニック鶏」。鶏胸肉は電子レンジで蒸すので、手間いらず。タレはレモンとナンプラー、基本調味料を混ぜるだけで簡単に作れますよ。紫玉ねぎやパクチー、アジアンな野菜をのせて召しあがれ!

>>>鶏胸肉レシピ【9】くるっと巻いて、チーズがとろ〜り「鶏胸肉のチーズフライ」
「エスニック鶏」のレシピ

暑い日にさっぱり食べたい「エスニック鶏」をご紹介します。鶏胸肉を電子レンジで蒸し、パクチーや紫玉ねぎをのせたらあとはタレを添えるだけ。レモンとナンプラーを合わせて、酸味と旨味が絶妙なタレが食欲をそそります。仕上げにパクチーをたっぷりのせて、エスニックな食卓をつくってみませんか? 電子レンジで鶏胸肉をしっとり蒸す方法も要チェックです。
材料(2人分)

- 鶏胸肉……1枚(約300g)
- 塩……小さじ1/2杯
- 酒……大さじ2杯
- 紫玉ねぎ……1/4個
- パクチー……2株
- レモン……1/2個
- ナンプラー……大さじ1杯
- 砂糖……小さじ1杯
- ごま油……小さじ2杯
作り方

1. 紫玉ねぎは皮をむき、薄くスライスします。辛ければ水にさらしてください。

2. パクチーは洗って水気を拭き、2〜3cm幅に切ります。

3. レモンは皮をしっかり洗って、ボウルに絞ります。
4. 絞ったレモンに、ナンプラー・砂糖・ごま油を加えて混ぜ、タレを作ります。
※レモンは皮に防カビ剤がついている場合があるので、専用の洗剤でしっかり洗ってください。

5. 鶏胸肉は皮と余分な脂肪を取り除き、火が入りやすいようにフォークで全体に穴を開けます。

6.耐熱ボウルに下ごしらえをした鶏胸肉を入れ、酒と塩をもみ込みます。

7. 耐熱ボウルにふわっとラップをかけたら、電子レンジ600Wで2分30秒加熱。加熱した鶏胸肉をひっくり返し、再度電子レンジ600Wで2分30秒加熱します。身の厚い部分に竹串を刺し、ピンクの汁が出てこなくなるまで加熱してください。
※加熱時間は目安です。鶏胸肉の厚さや大きさによって加熱時間が異なるので、適宜調整してください。

7. 鶏胸肉に火が入ったのを確認したら、食べやすい大きさにスライスしてお皿に盛ります。トッピングに紫玉ねぎ・パクチーをのせ、エスニックだれを添えたらできあがり。
しっとり鶏胸肉とエスニックだれで、暑い日にもさっぱり食べられるレシピです。一度作り方を覚えたら、トッピングの野菜はアレンジ可能。パクチーが苦手な方は、水菜で代用してもおいしいですよ。蒸し鶏の味付けがマンネリ化したら、ぜひエスニックな味を試してみてくださいね。
[All photos and recipes by taki unless otherwise noted.]
>>>材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【57】シンガポール風炊き込みごはん!
>>>ズッキーニの食べ方や栄養は?生食できるレシピも【専門家監修】
>>>プロが教える「正しい味噌󠄀の保存方法」【常温保存と冷蔵庫保存どちらがベスト?】
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

taki
taki/料理家、レシピライター
製薬会社を退職し、飲食業界へ。様々な店で修行しながら調理師資格を取得し、おべんとう屋"takiben"を創業。その後はレシピ開発やデザイン、レシピライターとして活動中。Web媒体へ多数のレシピ掲載実績を持つ。 「おうちの料理人のみなさんに、作る喜びを味わってもらえるような記事を目指します。」
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
DEC 24TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > レシピ/献立
【材料ほぼ3つ】簡単&豪華なクリスマスおすすめレシピ10選
10人が評価 -
DEC 17TH, 2022. BY Mayumi.W
グルメ
【2022年最新】江崎グリコ「アーモンド効果」のアレンジレシピランキングTOP5
3人が評価 -
NOV 13TH, 2022. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【人気料理研究家・リュウジとコラボ!】SUNAOパスタで作る「罪悪感ゼロのねぎ塩パスタ」♪
-
OCT 12TH, 2022. BY taki
グルメ > 料理/コツ
【ねっとり焼き芋の作り方】オーブンやレンジ・炊飯器まで徹底比較!
588人が評価 -
OCT 9TH, 2022. BY 片桐仁香
グルメ > レシピ/献立
ブドウの種類は?おいしい品種や保存方法・栄養も【専門家監修】
-
OCT 2ND, 2022. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ナシの栄養は?種類や保存方法も【専門家監修】
-
SEP 30TH, 2022. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
豆から生まれた「ZENBミール」プロに聞いたヘルシー&おいしいメニューを試してみた
-
SEP 25TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > レシピ/献立
【正直レビュー】梅流しは本当に効果ある?基本レシピで検証してみた
124人が評価 -
SEP 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【専門家監修】野菜34種類のレシピや栄養・保存方法まとめ
-
SEP 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【人気おでんの具ランキング15選】おでん好き50人が選ぶ定番具材は?おすすめ変わり種も
50人が評価