パンをトーストして作るホットサンド、おいしいですよね! でも、マシンがないから作れない・・・。いえいえ、そんなことはありません。フライパンがあれば、お店に負けないホットサンドが手軽に作れます。今回は食パンにツナマヨとチーズを挟み、チーズが溶けるまでこんがりと焼いたアメリカの定番サンドイッチ「ツナメルト」を作ってみましょう。

ホットサンド「ツナメルト」
材料(1人分)
- 食パン…2枚
- ツナ缶…1缶(70g)
- 玉ねぎのみじん切り…大さじ1程度
- マヨネーズ…大さじ1/2
- マスタード …小さじ1/2
- スライスチーズ(溶けるタイプ)…2枚
- 室温に戻したバター…5~15g
- 塩·コショウ…少々
※このレシピに使うツナ缶は、水煮よりもオイル漬の方が適しています。
作り方

1. 玉ねぎはみじん切りにして、水に10分ほどさらしてから、水気を切っておく。※水にさらすのは、玉ねぎの辛さを和らげるため。甘みの強い新玉ねぎなら、さらさずそのまま使っても○

2. ボウルに油を切ったツナ、玉ねぎのみじん切り、マヨネーズ、マスタード を入れてスプーンでよく混ぜる。塩·コショウで味を調える。

3. 食パンの片面にやわらかくしたバターを塗る。※バターをたっぷり塗ってこんがり焼き上げるのが本場流ですが、バターを塗らないで焼いてもOK。

4. 食パンのバターのついていない部分を上にして2のツナフィリングをスプーンで広げ、チーズを2枚のせる。

もう1枚の食パン(こちらもバターのついていない面で)でサンドする。※次のステップで、食パンのバターのついた面を下にして焼き上げます。

5. フライパンを熱し、食パンをのせる。弱~中火で、フタをして片面2~3分ずつ焼く。

おいしそうな焼き色がつけばできあがり!
お好きな具やソースをプラスしても
ツナメルトはシンプルなおいしさなので、お好きな具やソースをプラスしてもグッド!
例えば、薄く切ったアボカドやトマトをプラスしてみたり、マスタードの代わりにホットソースを隠し味に入れてみたり。ツナフィリングに刻んだパセリやパクチーなどのハーブをプラスして、香り高く仕上げるのもいいですね。

イチから作るのが面倒なときは、市販のツナサンドにチーズを挟んで、フライパンで焼いてみてください。ツナメルトっぽいおいしさのホットサンドが、手軽に楽しめますよ。
ベースのレシピをもとに、いろいろ試してみてくださいね!
[Recipe & All photos by sweetsholic]
Please do not use the images without permission.
>>>【簡単アレンジレシピ】バターがジュワ〜ッ、食パンで作る至福の「メロンパン風トースト」
>>>【SNSで話題の技ありアイデア】お菓子アレンジレシピランキングTOP10〜サクサククリープからハーベストミルフィーユサンドまで〜
>>>【おうち焼肉を焼肉店の味にする自家製タレ】おうち焼き肉が無限ループに!簡単なのに絶品!

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
SEP 22ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【人気おでんの具ランキング15選】おでん好き50人が選ぶ定番具材は?おすすめ変わり種も
-
SEP 21ST, 2023. BY taki
グルメ > 料理/コツ
【ねっとり焼き芋の作り方】オーブンやレンジ・炊飯器まで徹底比較!
-
SEP 20TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
サトイモの栄養価は?選び方や料理、冷凍保存のコツ、教えます【専門家監修】
-
SEP 14TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ザクロの栄養や効能は?食べ方や保存方法も【専門家監修】
-
SEP 13TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【90】夏のお疲れ対策の「蒸し豚野菜」
-
SEP 12TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ヤマイモの栄養や冷凍方法!ステーキや鉄板焼きのレシピも【専門家監修】
-
SEP 11TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
サツマイモの人気の種類は? 保存は常温or冷蔵or冷凍?【専門家監修】
-
SEP 1ST, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
リンゴのカロリーや栄養は?長持ちする保存方法や冷凍のコツも【専門家監修】
-
AUG 22ND, 2023. BY 西門香央里
グルメ > レシピ/献立
「ネスカフェ ボトルコーヒー」のアレンジレシピ登場!筆者おすすめ4品はコレ
-
AUG 9TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【89】ゴーヤとひき肉とたまご丼