韓国グルメのなかでも圧倒的人気を誇る「韓国ラーメン」。韓ドラにもかなりの頻度で登場し、キャストが鍋を持ちながら麺をすするシーンはまさに飯テロ…。真夜中に見てしまい、罪悪感を感じながらも一緒に食べてしまったという経験がある人も多いはず。イエモネでは、そんな悪魔的な魅力を放つ韓国ラーメンの実食レポートを毎週連載にてお届け! 今回は、韓国ラーメンの定番だという「安城湯麺(アンソンタンメン)」を試してみましたよ〜。

>>>【TikTokで20万いいね】話題の「さけチー焼き」が簡単でウマすぎた!
韓国の定番ラーメン「安城湯麺」

パッケージの写真を見てみると、スープが真っ赤! 日本のタンメンとは少し様子が違いますね。「安城湯麺」という名前は、韓国の安城工場の最先端の設備で製造された、十分に煮込んだ肉汁という意味でつけられたのだとか。
安城湯麺の作り方

パッケージはすべて日本語だったので、作り方もちゃんとわかります。
550mlのお湯を沸かす

鍋に550mlの水を鍋に入れ、火にかけて沸騰。
麺と粉末スープを入れる

お湯が沸いたら鍋に麺を投入!

粉末スープも入れましょう。
4分30秒煮込む

麺とスープを入れて4分30秒煮込んだら完成!
旨辛スープがちょうどいい!

スープが赤くてやっぱり辛そう〜。

口に入れるとピリリとして辛いのですが、コクや旨味もありつつさっぱりしていて飲みやすい味。わかめも入っていましたよ〜。

麺はツルツルもちもち。スープがよく絡んで箸が進みます。
ネギと卵と韓国海苔をのせてみる

パッケージに刻みネギと焼き海苔、卵などをのせるとおいしいとあったので、トッピングしてみることに。

ラーメンに海苔の風味がプラスされ、塩味もきいていてちょうどいい感じ!

ネギのシャキシャキ感と辛味も、ラーメンにアクセントを与えてくれます。


辛いラーメンに卵黄は鉄板の組み合わせ! 麺に絡めるのも最高ですが、卵黄の入ったスープはまろやかで、これまた絶品です。
筆者にとってはちょうどいい辛さで、普段から食べたいと思う味でした。これは韓国で定番というのもうなずけるかも!
安城湯麺はどこで買えるの?
今回筆者が安城湯麺を購入したのは、「亜州太陽市場」吉祥寺店。近くに韓国ラーメンを置いているお店がない場合は、オンラインショップでも購入できるのでチェックしてみてくださいね。
農心(ノンシン)安城湯麺 125g
106円(税込)
https://www.laox-online.jp/SHOP/8801043157681.html
[All photos by Mayumi.W]
>>>【韓国ラーメン実食】パッケージは可愛いけど中身は本気!「燃える唐辛子チャンポンラーメン」
>>>鶏胸肉レシピ【4】ピーナッツバターで作る「棒棒鶏(バンバンジー)」
>>>材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【52】そら豆とひき肉を炒めてご飯にオン

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ごはんのお供の新作!「ご飯が美味しい パリパリ野菜みそ」がおいしそう
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【京都の豆腐屋・久在屋】幻の地大豆を使った「地豆腐」発売!
-
MAR 27TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
老舗のお味噌屋さんのこだわりが詰まってる!フリーズドライのお味噌汁がおいしくて便利
-
MAR 27TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【無印良品】即買い推奨!おすすめ食品7選をチェック
-
MAR 27TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ゴンチャ】タピオカ無料?毎日200円で飲める?「スペシャルパスポート付き」公式ファンブックがすごい!│どこに売ってる?
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
モスバーガーのサイドメニューがスナックに!「オニポテスナック(うすしお味)」発売
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
売り上げの一部が災害子ども教育支援に!ラベルレスミネラルウォーター新発売
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報