【毎週土曜12:00配信】近年、再び注目されている鶏胸肉。アレンジ次第でさっぱり系からご飯に合う一品まで、そのレシピのバリエーションは豊富。基本のゆで鶏から鶏胸チャーシューまで、気になる一品を連載でお届けします。これを機会に鶏胸肉レシピのレパートリーを増やしてみませんか? 第4回目は、ピーナッツバターで作る「棒棒鶏」をご紹介します。鶏胸肉をしっとりゆでたら、ねりごまの代わりにピーナッツバターを使うコクうまだれをかけるだけ。さっぱりなのに食べ応えのある冷菜レシピをどうぞ。

>>>鶏胸肉レシピ【3】 手軽に韓国の味!「ヤンニョムチキン」
「棒棒鶏」のレシピ

中華定番である「棒棒鶏」。本来はゆでた鶏胸肉にすりごまやねりごまを使うピリ辛だれをかける料理ですが、このレシピでは、おうちでも作りやすいようにピーナッツバターを使っています。ふだん使うピーナッツバターでもよいですが、できるだけ砂糖が少なめなものを選んでみてください。濃厚さと辛味のあるピーナッツだれがクセになります!
鶏胸肉をしっとりゆでて、冷めてもおいしいひと品に仕上げましょう。
材料(2人分)

- 鶏胸肉……1枚
- きゅうり……1/2本
- トマト……1/4個
- ピーナッツバター……大さじ3杯
- しょうゆ……大さじ1杯
- 酢……大さじ1杯
- 砂糖……大さじ1杯
- 豆板醤……小さじ1/2杯
- ラー油……適量
- お湯……大さじ2杯
※ピーナッツバターはクランチのものを使用。
作り方

1. 鶏胸肉はゆでて粗熱をとり、棒状に切ります。ゆで方は下記の「鶏胸肉のゆで方」を参照。

2. トマトは洗って薄くスライスし、きゅうりは少し太めの千切りにします。

3. 調味料(ピーナッツバター・しょうゆ・酢・砂糖・豆板醤・ラー油)をボウルに入れ混ぜます。なめらかになるようにお湯を入れてさらに混ぜます。

4. 切った鶏胸肉・きゅうり・トマトをお皿に並べます。
※切った具材とピーナッツだれは冷蔵庫で冷やしておくとおいしいですよ。

5. 仕上げに3のピーナッツだれをかけたらできあがり。
しっとりゆでた鶏胸肉は、ピーナッツバターを使ったコクのあるピリ辛だれをかけて召し上がれ。クランチタイプのピーナッツバターを使うと、さらに食感がプラスされて美味! 豆板醤の量はお好みで調節してくださいね。
冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べるとよりおいしいですよ。
[All photos and recipes by taki unless otherwise noted.]
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【新商品と実食おすすめ58選も】2022最新版
>>>【人気レシピランキング】材料ほぼ3つ!簡単うまいレシピTOP25〜作って、食べて、片付けて1時間!〜
>>>【銀座に志かわ】ついに出た〜新発売「水にこだわる高級山型食パン」を食べてみた!
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

taki
taki/料理家、レシピライター
製薬会社を退職し、飲食業界へ。様々な店で修行しながら調理師資格を取得し、おべんとう屋"takiben"を創業。その後はレシピ開発やデザイン、レシピライターとして活動中。Web媒体へ多数のレシピ掲載実績を持つ。 「おうちの料理人のみなさんに、作る喜びを味わってもらえるような記事を目指します。」
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
MAR 19TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
春菊は「サラダ」がおすすめ!選び方や冷凍保存法も【専門家監修】
6人が評価 -
MAR 18TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【8】卵焼き器で簡単!「ブロッコリーとベーコンのミニオムレツ」
1人が評価 -
MAR 15TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【72】今が旬!ホタルイカと菜の花のパスタ
4人が評価 -
MAR 12TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ニンジンの大量消費レシピは?切り方や保存法も【専門家監修】
1人が評価 -
MAR 11TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【7】スパイス初心者にもおすすめ「ブロッコリーのクミン炒め」
2人が評価 -
MAR 8TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【71】魚のポテサラ!パンにも合います
-
MAR 5TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
オレンジの食べやすい切り方は?種類や保存法も【専門家監修】
1人が評価 -
MAR 4TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【6】お弁当やワンプレートに「ブロッコリーのミニグラタン」
5人が評価 -
MAR 4TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ピーマンの大量消費レシピは?切り方や冷凍方法も【専門家監修】
1人が評価 -
MAR 3RD, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
大根は冷凍保存OK!1本丸ごと活用術・下茹で手順も【専門家監修】
7人が評価