選りすぐりの商品が並ぶ成城石井は、オリジナルのスイーツも要チェック! スーパーマーケットやコンビニエンスストア、 専門店等で実際に販売している数多くのお弁当・お惣菜・サラダ・パン等の中から、食の専門家で構成された審査員により、特に優れた商品を選出し表彰するプログラム「お弁当・お惣菜大賞」のスイーツ部門で2年連続成城石井が最優秀賞を受賞したんです。今年の受賞スイーツは、「成城石井自家製 ルビーチョコレートと2種ベリーのパンナコッタ」。どんなお味なのでしょうか? ご紹介します!

目次
「成城石井自家製 ルビーチョコレートと2種ベリーのパンナコッタ」とは?

「ルビーチョコレート」とは、 南米などで栽培されているカカオのうち、 「ルビーカカオ」と呼ばれる厳選されたカカオ豆を原料として作られる希少価値の高いチョコレートです。
綺麗なピンク色とベリーのようなフルーティーな酸味が特長。そのルビーチョコレートの “フルーティーな味わいと、 華やかな彩りを最大限に活かした商品を開発したい”という思いのもとに誕生したのがこちら。
「成城石井自家製 ルビーチョコレートと2種ベリーのパンナコッタ」 は、 牛乳で溶かしたルビーチョコレートにフランボワーズ(ラズベリー)のピューレを加え、 きれいなピンク色を保ちながらもフルーティーな酸味を引き立たせた一品。
味わいはもちろんのこと、 華やかな見た目にもこだわり、 ルビーチョコレートと相性のよい具材がトッピングされています。 パンナコッタの上に丸く搾られたクレームシャンティ、 フランボワーズで色付けしたナパージュが線状に彩りを加え、 トッピングされたカリフォルニア産の胡桃や ピスタチオ、 ドライクランベリー、 ルビーチョコレートのクーベルチュールチョコレートも色鮮やか。
実食!「成城石井自家製 ルビーチョコレートと2種ベリーのパンナコッタ」

蓋を開けた瞬間目に飛び込んでくる、ルビーチョコレートとベリーの鮮やかなピンク色と、ピスタチオの緑のコントラストが美しいこちらのパンナコッタ、「わあ! おいしそう」とテンションが上がります。見ただけで既においしい。

ワクワクしながらいただきます! 一口食べると、口いっぱいに広がるベリーとルビーチョコレートの甘酸っぱさが「うーん! おいしーい!」と言わざるを得ない味わいです。あんまりおいしくて少々のけ反りました。
おいしさと共に「やっぱりおいしいスイーツは人を幸せにする」と実感。パンナコッタは限りなく柔らかくなめらかで、甘酸っぱくもふっくらとした後味が残りました。次に訪れるくるみとピスタチオの香ばしさと食感がとてもいい! 甘酸っぱいドライクランベリーも噛み応えがあり、なめらかなパンナコッタとのコントラストが面白く、小さなカップの中に色々な驚きが詰まっていて、まるでエンターテインメントを楽しんでいるよう。
別々に食べてみました
クレームシャンティ

一口楽しんで落ち着いたところで、別々に食べてみました。こちらはパンナコッタの上に丸く絞られたクレームシャンティこと生クリーム。甘さはありますが控え目。まろやかで口当たりは軽くスッと消えてなくなります。
パンナコッタ

パンナコッタのなめらかな口当たりを実現するために、 ルビーチョコレートとフランボワーズピューレ、 そしてゼラチンの割合を何度も試行錯誤したというパンナコッタの食感はお見事! なめらかで柔らかく、ルビーチョコレートの味わいを思う存分楽しめます。口に入れればすぐに溶けて消えていきますが、その豊かな味わいは口いっぱいに広がって、余韻と共に長く味わえます。
胡桃

なめらかなパンナコッタとの食感の違いが楽しいナッツ類ですが、こちらの胡桃は一味違う。カリフォルニア産の胡桃をルビーチョコレートでコーティングしロシェにしてあります。カリカリしてルビーチョコレートのおいしさも味わえて、これだけで立派なスイーツ。袋で食べたい。
ルビーチョコレートのクーベルチュールチョコレート

最後はショートケーキの上に載っているいちご的存在のクーベルチュールチョコレート。思ったより歯応えがあり、ルビーチョコレートの甘酸っぱさもありますがほんのわずかな苦味も感じられる本格的な味わいです。
全体的に甘酸っぱくお花畑のように華やかなおいしさですが、このちょっぴり苦味のあるクーベルチュールチョコレートがのることでビシッと引き締まって大人びたスイーツに! 流石としか言いようがない。
「成城石井自家製 ルビーチョコレートと2種ベリーのパンナコッタ」は2年連続スイーツ部門最優秀賞受賞も納得の、専門店にも負けない「成城石井の」極上スイーツ。
疲れているとき、嫌なことがあった日に食べるのもおすすめです。甘酸っぱく豊かな味わいは、幸せな気持ちにしてくれますよ!
成城石井自家製 ルビーチョコレートと2種ベリーのパンナコッタ
価格:359円(税別)
◆今回のアイテムを購入した店舗
成城石井 日本橋一丁目店
住所:〒103-0027 東京都中央区日本橋1-14-7
電話番号:03-3231-2131
営業時間:08:00〜23:00
https://www.seijoishii.co.jp/shop/details/159
※実食ルポの内容は、掲載当時のものです。店舗や時期により商品の品揃えや価格が変わる恐れがありますので、ご注意ください。
[All Photos by Komori]
>>>成城石井マニア100人が選んだ人気リピ商品ランキング【実食おすすめ13選も】2020最新版
>>>【成城石井】口の中でほどけるように消える、「オアフ フレッシュあまおう苺のフルーツロール」
>>>【成城石井】濃厚なたまごのおいしさ際立つ「五三焼きカステラ」
>>>【成城石井】動物園ラーメンが可愛いのにお店のラーメンみたいにおいしい!

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしている新米ライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAR 3RD, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
セブン-イレブンで今週新発売のおすすめスイーツ5選【3月3日】
-
MAR 3RD, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【ローソン新商品ルポ】厚切りなのにふわっふわ!「発酵バター香る旨じゅわフレンチトースト」
-
MAR 3RD, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
チーズの花園へようこそ!誕生2周年の「TOKYOチューリップローズ」から最新作が登場|News
-
MAR 2ND, 2021. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【予約通販開始】goodspoonがプロデュース!グルテンフリーでねっとりなめらかなチーズテリーヌが登場|News
-
MAR 2ND, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
ローソンで今週新発売のおすすめスイーツ4選【3月2日発売】
-
MAR 2ND, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【セブン-イレブン新商品ルポ】春を感じる!さくら尽くしのカップスイーツ「さくらミルクプリン」
-
MAR 2ND, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】今週のおすすめ商品「いちごケーキ」6選|3月2日
-
MAR 1ST, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
ファミリーマートで今週新発売のおすすめスイーツ5選【3月2日発売】
-
MAR 1ST, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【セブン-イレブン新商品ルポ】食べるのがもったいない!キュートな苺スイーツ「〈ミニーマウス〉さくら&いちご」
-
MAR 1ST, 2021. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【東京駅グランスタ】自分にもあの人にも贈りたい。「ホワイトデーフェア」開催|News