豆腐はタンパク質が豊富でヘルシーな食材の代表格。毎日でも食べたいものですが、普通の冷奴(ひややっこ)や、お味噌汁に入れるだけではマンネリしがち…。そこで、食のプロ集団「食のスタジオ」に冷奴バリエを4つ教えてもらいました。暑い日に限らず、日本酒やワインのつまみにしたり、食卓の栄養バランスが気になるときに加えたりと、1年中楽しんでくださいね。

目次
つるんとした絹ごし豆腐に、ボリューム感の出る食材を組み合わせています。絹ごし豆腐を木綿豆腐に変えても作れます。
にんにくだれのしゃぶしゃぶ冷奴

●材料(2人分)
- 絹ごし豆腐…1丁
- 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)…120g
- きゅうり…1/2本
- 酒…大さじ1
A - おろしにんにく…小さじ1/2
- しょうゆ…大さじ2
- ごま油…大さじ1/2
●作り方
1:鍋にたっぷりの湯を沸かして酒を加え、豚肉をゆがいて、ペーパータオルの上にとる。
2:絹ごし豆腐はさっと水きりし、半分に切る。きゅうりはピーラーで薄く切る。
3:器に2を盛り、1をのせ、Aを混ぜ合わせたたれをかける。
納豆マヨ冷奴

●材料(2人分)
- 絹ごし豆腐…1/2丁
- 納豆 …1パック
- 青じそ …4枚
- みょうが…1個
- マヨネーズ…適量
●作り方
1:絹ごし豆腐はさっと水きりし、半分に切って器に盛る。
2:納豆は添付のたれと辛子を加えて混ぜ合わせて1にかけ、マヨネーズを絞る。青じそ、みょうがをせん切りにしてのせる。
だしを使った冷奴

●材料(2人分)
- 絹ごし豆腐…1/2丁
- なす…1本
- きゅうり…1本
- みょうが…1個
- 長ねぎ…5cm
- 青じそ…2枚
- しょうゆ…小さじ1
A - 水…200ml
- 塩…小さじ1
B - 白いりごま…大さじ1/2
- かつお節…3g
- 刻み昆布…1g
●作り方
1:だしを作る。なす、きゅうり、みょうが、長ねぎ、青じそは、全て粗みじんに切る。
2:1をAの塩水に5分ほど浸し、ザルに上げて水気を切る(絞らない)。
3:ボウルに2、Bを入れて混ぜ合わせ、味を見ながらしょうゆを加えて冷蔵庫で冷やす。
4:さっと水きりして半分に切った絹ごし豆腐を器に盛り、3のだしをのせる。
変わり冷奴

●材料(2人分)
- 絹ごし豆腐…1丁
- トマト…1/3個
- 貝われ大根…1/2パック
- ピーナッツ(煎り)…50g
- しょうゆ…適量
●作り方
1:絹ごし豆腐は水きりして半分に切る。
2:トマトは種を取り除いて1cm角に切り、貝われ大根は根を切る。ピーナッツは包丁で粗く刻む。
3:1を器に盛り、トマトと貝われ大根をのせてピーナッツを散らし、しょうゆをかける。
監修:食のスタジオ(https://www.foodst.co.jp/index.html)
レシピ開発だけでなく、コーディネートや撮影、編集、コピーまで手がける食のプロ集団。健康・美容・介護食・離乳食などの専門レシピまであらゆるカテゴリーに対応。監修や編集を手がけた書籍は約100冊にも及ぶ。

片桐仁香
Hitoka Katagiri/編集/ライター
CM制作会社を経て、2000年より編集プロダクション勤務。主に、ライフスタイル、料理、子育て、共働き、ダイバーシティなどのジャンルを担当。2人目の出産を機に2018年からフリー。元来の性格がスボラでナマケモノなので、時短ネタや便利ワザを探すのが好き。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
JUN 29TH, 2022. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【59】なすとエリンギのピリ辛肉味噌素麺
-
JUN 26TH, 2022. BY 稲葉じゅん
グルメ > レシピ/献立
【果汁グミのアレンジレシピ3選】フルーツポンチやフレンチトーストに大変身
-
JUN 25TH, 2022. BY taki
グルメ > レシピ/献立
鶏胸肉レシピ【11】しっとり・ひんやり・さっぱり!「鶏胸肉のチャーシュー」
-
JUN 22ND, 2022. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【58】アンチョビとトマトのパスタ
-
JUN 18TH, 2022. BY taki
グルメ > レシピ/献立
鶏胸肉レシピ【10】レモンとナンプラーでさっぱり「エスニック鶏」
-
JUN 18TH, 2022. BY はな
グルメ > レシピ/献立
メロンの食べ頃のサインは?おいしい食べ方のコツも【専門家監修】
-
JUN 15TH, 2022. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【57】シンガポール風炊き込みごはん!
-
JUN 15TH, 2022. BY 片桐仁香
グルメ > レシピ/献立
ズッキーニの食べ方や栄養は?生食できるレシピも【専門家監修】
-
JUN 14TH, 2022. BY 片桐仁香
グルメ > レシピ/献立
おいしいモモの選び方は?ラクな皮のむき方&切り方も【専門家監修】
-
JUN 13TH, 2022. BY はな
グルメ > レシピ/献立
6月13日は「いいみょうがの日」ミョウガの保存方法・切り方・栄養は?おすすめレシピも【専門家監修】