女性の社会進出の増加とともに、家を購入する女性も増えているという現代。女性向け物件選びのプロが教える「自分が成長する家選びのルール」が、待望の書籍化されました。Amazonで販売即日1位となった人気書籍「持ち家女子はじめます 人生に「いいこと」が起こるおうちの買い方」を読んで、改めて「住まい」について真剣に向き合ってみては?

Amazonで販売即日1位!女性向け物件選びのための人気書籍をチェック

女性の社会進出が進み、「持ち家は家族が増えてから」というこれまでの先入観の枠にとらわれず、自分自身のライフスタイルを見直して、家を買う女性が増えているという現代。女性向け物件選びのプロが教える「自分が成長する家選びのルール」が書籍化され、2023年2月4日(土)に発売されました。
「持ち家女子はじめます 人生に「いいこと」が起こるおうちの買い方」は、Amazonで販売開始したその日に「産業研究の不動産部門」の売れ筋ランキングで1位を獲得した話題の1冊。住まいについて真剣に向き合い、人生について改めて意識するきっかけをくれるかもしれません。
“持ち家女子”になる意味とは

著者の石岡さんは、女性が自分に自信をもち、自己実現を遂げながら生きていくために「自分の力で家を買う」ことは、重要な要素のひとつではないかと考えていたそう。それは、「自分の力で大きな意思決定ができた」という達成感からくる「精神的な意味」と、資産的な基盤が持てるという「物理的な意味」からなのだとか。
一方で、恋愛を諦めているように見られるのではないか、ローンを組むことが怖いなど、社会の目や親の声を気にして家を持つことに対して決断しづらい環境にいる女性が多いのではないか、という課題も。
このような背景を踏まえ、女性が自己決定しながら生きていく際のパートナーとして家を選ぶため、最低限の知識とマインドの持ち方についてまとめられています。
Amazonで好評販売中
話題の書籍「持ち家女子はじめます 人生に「いいこと」が起こるおうちの買い方」は、Amzonにて好評発売中です。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
【持ち家女子はじめます 人生に「いいこと」が起こるおうちの買い方】
著者 : 石岡 茜
本体価格: 1,400円(+税)
刊行日 : 2023年2月4日
Amazon : https://amzn.asia/d/7ONS3XP
【著者プロフィール】
石岡 茜
株式会社ことり不動産 代表取締役。千葉大学理学部卒。
2013年にことり不動産を設立。単に物件の案内・販売をするだけでなく、「どんな毎日を過ごしたいですか?」とライフスタイルを中心にしたヒアリングをモットーに、女性ならではの目線からの物件選びで評判に。5000人の女性に、幸せな家選びのポイントを伝えてきた。日本だけに限らず、中国、韓国、シンガポール、台湾、アメリカ等、さまざまな国の女性が来店する。賃貸・売買・投資・管理と幅広い専門分野をカバー。メディアにも注目され、テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」、日本テレビ系「幸せ!ボンビーガール」でも取り上げられる。
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!
関連するタグ

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
住宅の記事
-
FEB 15TH, 2023. BY イエモネ編集部
住まい > 住宅
「持ち家女子」とは?を考える。女性向け物件選びのプロが教える本が話題
7人が評価 -
JUL 1ST, 2022. BY ぽんちゃん
インテリア > コーディネート
【SHEIN購入品ルポ】可愛くて高見えする「おすすめインテリア」5選
36人が評価 -
APR 3RD, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【イケア】ベランダで過ごす時間をもっと豊かに「アウトドアリビングアイテム」
2人が評価 -
AUG 8TH, 2021. BY イエモネ編集部
住まい > 住宅
コロナ禍を快適に過ごせるマンションって?コワーキングスペースや広いバルコニーなどニューノーマルな住環境最前線
-
MAY 9TH, 2021. BY 熊本沙織
住まい > 住宅
リフォーム費用もわかる空き家プラットフォーム「FANTAS repro」で理想の家を探そう
-
APR 11TH, 2021. BY mari.M
住まい > 住宅
コロナ禍での住宅事情。不動産は買い時?アンケートでわかったこととは?|News
-
JUN 9TH, 2020. BY イエモネ編集部
住まい > 住宅
サステナブル住宅とは?〜家も試着や試乗のように“試住”する時代へ〜
3人が評価 -
MAR 18TH, 2020. BY こもり
住まい > 住宅
猫を助ける賃貸住宅「SANCHACO」って?【猫と暮らす・猫と働く・猫と地域に開く】
1人が評価 -
MAR 8TH, 2020. BY 倉田直子
ライフスタイル > 暮らし/生き方
小さな家の豊かな暮らし【24】女性たちの長屋「Hofje」
1人が評価 -
MAR 1ST, 2020. BY 倉田直子
ライフスタイル > 暮らし/生き方
小さな家の豊かな暮らし【23】サステナブルな水上ハウス