90年代後半に流行し、現在人気が再燃しているフランスの伝統的な洋菓子「カヌレ」。どのお店のものも形は似ていても、フレーバーや食感はお店によって異なる奥深い一品です。イエモネでは、そんな「カヌレ」のおいしいお店を紹介中! 今回は、原宿と東京駅に店をかまえ、オンライン購入もできるカヌレ専門店「boB(ボブ)」の人気商品「”半熟カヌレ”詰め合わせ8種セット」を実食ルポでお届けします。

>>>【カヌレ実食】バラ香る上品&華やか「カヌレ・ド・ボルドー」はカリッモチッ♪
カヌレ専門店「boB(ボブ)」とは?

2021年に原宿に一号店、2022年4月に東京駅構内グランスタ東京内に二号店がオープンした「boB」。トリュフの新しいカタチをコンセプトに、旬の魚や国産野菜とトリュフの組み合わせを満喫できる銀座のレストラン「AURUM+truffle(オーラムプラストリュフ)」の森脇シェフが考案したカヌレを販売しています。
自慢は「半熟カヌレ」。常備8種類以上を用意

「boB」のカヌレは、表面はカリッと、中はトロリと溶ける半熟カヌレ。卵黄をたっぷりと使用し、生地の発酵から焼き上げ、トッピングまでの過程に丸二日間をかけてひとつひとつ丁寧に手作りされています。
季節ごとに旬のフルーツや食材を使用し、フレーバーは常時8種類以上。その見た目はひとつなら一輪、複数なら花束のようで、とても華やか。 箱を開けた瞬間、わっと声をあげたくなる可愛さです。

今回は、オンラインサイトの売り上げランキングで1位を記録している「”半熟カヌレ”詰め合わせ8種セット」を注文。今の時期(2022年7月現在)は「半熟(プレーン)」、「コーヒー」、「ほうじ茶」、「抹茶」、「ラズベリーとカカオ」、「スパイスとオレンジ」、「桃とアールグレイ」、「ココナッツ」のフレーバーがラインナップされていました!
「半熟(プレーン)」カヌレ

まずは、スタンダードを一口。食べる前に冷蔵庫で解凍し、“半熟感がいっそう増す”ということで、レンジで20秒ほど温め、トースターで2~3分リベイクしてからいただきます! 食べてみると、外はカリッと中はモチっとギャップある食感! 生地の中は生感もあって、“半熟カヌレとはこういうことか”と食べて納得。味わいは甘すぎず、ほどよい香ばしさです。
「コーヒー」カヌレ

生地の上にビターなエスプレッソソースとコーヒー豆一粒がトッピング。 コーヒーのほろ苦い風味とカヌレの香ばしさがよくマッチしています。
「ほうじ茶」カヌレ

生地に自家製発酵ほうじ茶を、トッピングにはほうじ茶パウダーが使用された「ほうじ茶」カヌレ。芳醇な味わいで、和と洋のコラボレーションに思わず舌鼓!
「抹茶」カヌレ

抹茶を練り込んで焼き上げた生地に、濃厚な抹茶ソースがかけられています。抹茶ならではのほろ苦さもありながら、甘めな仕上がりで香りも◎。
「ラズベリーとカカオ」カヌレ

カカオ生地にチェリーソースとラズベリー1粒が合わさった、甘酸っぱいカヌレ。カカオとベリーの相性のよさを再確認できます。
「スパイスとオレンジ」カヌレ

数種類のスパイスとオレンジピールの香り高き一品。絶妙なスパイシー感でクセはなく、オレンジの爽やかな風味もしっかり。
「桃とアールグレイ」カヌレ

アールグレイの生地に桃のソースと白桃をオン。大人な味わいで、洋酒のような風味もありますね。白桃のジューシーさがアクセントに。
「ココナッツ」カヌレ

ココナッツファインが全体にまとわせてあり、ココナッツの味と贅沢な食感を楽しめる一品。心なしか、ほかのフレーバーより食感がやわらかく感じました。
【通販OK】お取り寄せしてでも食べたいカヌレ!

ビジュアルも味わいも華やかな「boB」の半熟カヌレは、わざわざお店に行って、そして、わざわざお取り寄せしてでも食べたくなる一品。一度食べたら、不定期に変わる別のフレーバーも食べてみたくなるはずです。お花を贈る感覚で誰かにプレゼントするのもいいですね♪
“半熟カヌレ”詰め合わせ8種セット
価格:3,120円(税込)
内容量:1箱(8個入り)
保存形態:ー18°以下で保存
賞味期限:冷凍で製造日より30日。解凍後はお早めにお召し上がりください。
アレルゲン:一部に乳、卵、小麦、落花生
発送:店舗より。発送まで3-4日お時間をいただく場合があります
送料:別途、全国一律1,300円
>>>購入はこちら
[All photos by ちあん]

関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
秋の味覚&縁起物スイーツ!「きぶなまもり すいーとぽてと」新発売
-
OCT 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
成城石井こだわりの台湾グルメ大集合!「台湾美食祭」おすすめ惣菜&スイーツ5選
-
OCT 4TH, 2025. BY moi
グルメ
3つの人気フレーバーを一度に楽しめる♪遊び心たっぷりなキャンディ『トリプルパワースライダーズ』が登場
-
OCT 4TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【丸亀うどーなつ】渋皮つき栗のほっくり感♪新作『まろん味』一足早く実食したよ
-
OCT 2ND, 2025. BY moi
グルメ
カカオ不使用なのにチョコの味!? ごぼうから生まれた新スイーツ『GOVOCEミルク』11月1日発売
-
OCT 1ST, 2025. BY moi
グルメ
まろやかチョコ&ほろっと食感のクッキー♪「ひとくちホワイトロリータ」10月7日先行発売
-
SEP 29TH, 2025. BY moi
グルメ
ハロウィン限定クロワッサンラスクが可愛すぎる♡|CAFE OHZAN<カフェオウザン>
-
SEP 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美新作】温めればフォンダンショコラ風に!「ゴディバ監修ショコラ「生」食パン“ミックスフルーツ”」新発売だよ♪
-
SEP 27TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【明治 エッセル スーパーカップ】食べるラー油・花椒・コーン!?意外なカスタマイズ試してみた!
-
SEP 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
個性派すぎる新食感!新作グミ3種食べ比べてみた|ピックミー・とろみ~グミ・カンデミーナグミジャリシャリ