「愛の不時着」「イカゲーム」などの韓国ドラマから、マヌルパンのようなグルメ、ハイレベルなコスメなど、韓国から発信される様々なものは常に日本でもトレンドな存在です。最近は、ホテルやおうちで韓国のお菓子やジュース、チキンなどを並べて写真を撮って投稿し、韓国旅行の気分を楽しむ「渡韓(とかん)ごっこ」なる遊びが韓国好きの日本の若者を中心に流行っているそうです。そんな渡韓ごっこにぴったりな、韓国で大人気の乾燥マシュマロ「マロウポップ」を発見!乾燥マシュマロってなに?固いの?お味は?と頭の中は“?”だらけ。日本に上陸したのはまだ最近ですが、次に来るトレンドはこれかも!?早速リポートします。

韓国で人気!乾燥マシュマロ「MALLOW POP<マロウ ポップ>」

何よりまず、可愛いパッケージに惹かれます。日本では見かけないな~と思ったら、やっぱり韓国のお菓子でした。思わず全種類、パケ買いしたくなっちゃいます。
マロウポップの特徴は、清潔な環境で精密包装された乾燥マシュマロで衛生的にも安全。乳酸菌が含まれていて、味だけでなく健康面も考えられているマシュマロです。
賞味期限は製造後、365日と長期保存が可能。高温や湿度には敏感なので、冷凍冷蔵保存がおすすめです。大きいサイズ(110g)の方には、ジッパー付きの保存袋もついています。冷やすとさらにサクサク食感に!
日本向けお試しサイズの3種をご紹介

価格はすべて税込1,188円
韓国では110gの大きなサイズ展開でしたが、日本上陸に向けて110gに加えて、お試しサイズの25gが発売されました。レインボウ(綿菓子味)・チョコ(チョコレート味)・ホワイト( バニラ味)の3種類です。
レインボウ(綿菓子味)

牛乳パックさんと乾燥マシュマロたち、スプーンさんのゆる~い顔がなんともたまらない可愛さ。

箱から取り出すと、丈夫なポリエチレンでできたパッケージに入っています。

いざ、開封。きゃあー可愛い~。小粒でカラフルな乾燥マシュマロたちが詰まっています。

マロウポップオリジナルのベアボウルに出してみると、カランカランと高い鈴の音のような可憐な音がします。こういった不思議楽しいお菓子は、韓国ならではかもしれませんね。SNSで話題になるのもうなずけます。

小さくてとっても軽い。乾燥しているので、もちろん指にもくっつきません。

どのぐらい固いのか、思いっきりつぶしてみました。これ以上は指の力ではつぶれませんでした。1つ食べてみると、カリッサクッと軽い食感。レインボウは綿菓子味なので、ふんわり綿菓子のような味わいです。でも、そこまで甘くなくておいしい。何かしながら、ついついつまんでしまいそう。
チョコ(チョコレート味)

同じくゆるかわなイラストのパッケージです。

チョコはさらに小粒。でも噛むとサクッと音がします。ちょっと噛まないでなめてみようっと。こんなに小さいのになかなか溶けません。味はほんのりとチョコレート風味です。
ホワイト( バニラ味)

ホワイトはク〇ピーラムネぐらいのサイズ。こちらもサクサク食感です。ほんのり甘いミルク味。
トッピングを楽しもう!

そのまま食べても十分おいしいマロウポップの乾燥マシュマロですが、SNSでの話題はやっぱりその映えるビジュアル。トッピングがかかせません。

ホワイトは、ホットココアにインしてみました。少しすると乾燥マシュマロが柔らかくなって、普通のマシュマロみたいになってきました。これはこれでおいしい。マシュマロの味がそんなに甘くないので、甘めのココアがおすすめ。

チョコは、黒砂糖とはちみつを使った甘みの少ないグラノーラにトッピングしてみました。

乾燥マシュマロはサクサク食感なので、グラノーラもサクサク軽い食感のものがおすすめです。マロウポップには乳酸菌も入っているので、ヘルシーな朝食やおやつになりそうですよ。

レインボウは、バニラアイスにトッピング。可愛さまちがいなし!口の中でアイスが溶けた後もサクサクしたマシュマロがおいしい。 レインボウ(綿菓子味)は、マロウポップのフレーバーの中でダントツ1番人気です!
MALLOW POPチョコ ・ レインボウ・ ホワイト
価格:378円(税込)/各1個
内容量:各25g
ポップアップショップではクリスマス限定キットも!

期間限定で販売される「WHINTER GIFT SET」。マロウポップオリジナルの器とスプーンに、お試しサイズのレインボウ(綿菓子味)・チョコ(チョコレート味)・ホワイト( バニラ味)の3つがついたお得なセットです。
マロウポップ 「WHINTER GIFT SET」
価格:2,160円(税込)

いずれも税込2,200円/各1個
可愛いベアのオリジナルボウルも販売しています。

今回、こちらのマロウポップの乾燥マシュマロを購入したのは、マルイ吉祥寺店で開催されていた期間限定のポップアップショップ「渡韓ごっこ広場」です。

「渡韓ごっこ広場」は、丸井吉祥店を皮切りに北千住マルイ、渋谷マルイと続きます。(丸井吉祥寺店のポップアップショップは12月1日で終了)
韓国の食品やコスメ、雑貨がズラリと並んでいます。ここに来れば、「渡韓ごっこ」に必要なものを簡単にそろえることができますよ~。
渡韓ごっこ広場(ポップアップショップ)
■開催場所:北千住マルイ
■開催期間:2021年12月3日(金)~2022年1月15日(土)
■開催場所:渋谷マルイ
■開催期間:2021年12月24日(金)~2022年1月11日(火)
運営:Aileen
その他のマロウポップ取り扱い店舗はこちら
[プラザ]
[ラオックス]
[ピープルズ]
可愛くておいしい不思議な乾燥マシュマロ「マロウポップ」

マロウポップは、おいしくて見た目も可愛い、映える乾燥マシュマロでした。「日本のお菓子に例えると何だろう?」と、ずーっと考えていましたが、なかなか思い浮かびませんでした。しいてあげれば、最初のサクッとした食感が赤ちゃんが食べるボウロに少しだけ似ているかもしれません。
楽しく「渡韓ごっこ」するもよし、グラノーラのように朝食やおやつとして楽しむのもよしな「マロウポップ」。見かけたら、ぜひゲットしてみてくださいね~!
[All photos by Mari.M]
>>>安い!韓国食材がズラリとそろうスーパー 新大久保「YESマート」現地ルポ
>>>入手困難なレア商品はこれだ〜!アジア食品スーパー「亜州太陽市場」が吉祥寺にオープン
>>>【2022おすすめ福袋まとめ】予約しないと完売続出!昨年のネタバレも

mari.M
mari/ライター
夫、娘、チワワとの4人暮らし。エンタメ業界で過ごした日々はその時々のトレンドにふれた食べ物や場所を満喫。スパイス、ハーブ、スーパー フード大好き。だけど、チョコとお酒がやめられない。おいしいものをいっぱい食べたいから 日々、筋トレに励む。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報