必要がないのに思わず手に取ってしまう面白雑貨。この連載では、忙しい毎日をちょっとの笑いで癒してくれるアイテムをご紹介しています。今回試してみたのは、リラックスタイムに欠かせない入浴剤。入浴剤は入浴剤でも、ただの入浴剤ではありません。ちょっと変わった香りでバスタイムを楽しくしてくれる3つの入浴剤を使って遊んでみましたよ〜。

>>>【無印良品 化粧水・コスメの人気ランキング】選び方のポイントも聞きました!
高級食材が入浴剤に?

たまには高級旅館でご馳走三昧したい・・・。そんな贅沢を夢見ながら今回選んだのはこちら! 贅沢な食材が並ぶパッケージには「食べ物ではありません!」の文字。
そう、これはおいしいお料理の雰囲気を楽しめる入浴剤なのです。GO TO BATHキャンペーンのロゴも旅行っぽいですね。
茹でガニの気分が味わえる「カニ汁の香り湯」

ザルの中のカニがおいしそうなこちらは、「カニ汁の香り湯」だそうです。カニ汁はおいしそうだけど、お風呂にしたら生臭そう・・・。

袋の中にはオレンジの粉末。カニというか出汁の香りです。

お風呂に入浴剤を入れたら真っ赤な色が広がりました。カニ色〜! 出汁の香りはだいぶ薄れました。
カニカマ食べてみた

カニ汁の匂いを嗅ぎながらカニカマを食べたら、本物のカニを食べている気分になれるのか試してみます。カニカマとお湯の色がそっくり。

カニカマはやっぱりカニカマでした。出汁の香りで1ミリくらい高級感が増したかも? ちなみにお湯はサラサラでベタベタすることもありませんでしたよ。
いくらにまみれる贅沢「いくら丼の香り湯」

いくら丼は大好きだけど、いくらの中に入るのはどんな気持ちなのでしょうか? そもそもいくらの匂いって?

開封した袋からはフローラルな香りが!

入浴剤の溶けたお湯は、なんだかいくらをつぶしたときのリアルな色です。でもやっぱり香りはフローラル。もしかしたら、いくらってこんな香りだったかしら?

全然違いました。
軍艦食べてみた

いくらの匂いのお風呂で、何ものせてない軍艦を食べたらいくら軍艦になるのか実験。フローラルな香りとともに軍艦を食べるのは、あんまりおすすめではありませんでしたね・・・。でも、お風呂としてはいい匂いで最高です。
ヒリヒリしそうな「からしの香り湯」

おでんがおいしそうなこちらのパッケージは「からしの香り湯」。なんだか入ったらヒリヒリしそうな入浴剤です。

開封した途端、刺激臭! 鼻がツーンとします。これは確かにからしの匂いです。

本物と匂い比べ。

本物の方がマイルドな匂いでした。

お湯は鮮やかな黄色。刺激臭はほとんどしなくなりました。
おでん食べてみた

パッケージの写真にもあったように、からしといえばおでん! からしの匂いはほとんどしませんが、からし色のお湯を楽しみながらおでんをいただいてみました。もはや、からしは関係ありません。
意外と食材の匂いは控えめな入浴剤でしたが、インパクトは十分! 贅沢な食材にまみれたバスタイムで、明日への活力を養いましょう。
カニ汁の香り湯
いくら丼の香り湯
からしの香り湯
各330円(税込)
https://www.village-v.co.jp
[All photos by Mayumi.W]
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
>>>面白グッズと遊ぶ!【1】花札デザインの折り紙「折り札」で花札はできるの?
>>>面白グッズと遊ぶ!【2】イケメン付箋でどれくらいキュンキュンできるのか
>>>面白グッズと遊ぶ!【3】「はにさっく」のシンデレラフィットを探せ!
>>>面白グッズと遊ぶ!【4】「えごまシート」と「コチュジャンいろマーカー」で楽しく暗記
>>>面白グッズと遊ぶ!【5】一生に一度しかプレイできない魔性のゲーム「マーダーミステリー」とは?
>>>面白グッズと遊ぶ!【6】レタスにしか見えない「東京書けるレタス」はメモ用紙になるのか?
>>>面白グッズと遊ぶ!【7】ハリー・ポッター「百味ビーンズ」は罰ゲームになりうるか?

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
JUN 19TH, 2025. BY patora
雑貨 > 生活雑貨
【液だれ知らずで快適!】注ぎやすさにこだわったマグカップ「tak. NEST jug mug」が新登場
-
JUN 13TH, 2025. BY Sayaka Miyata
雑貨 > 生活雑貨
ピタッとくっつく「巻くだけ保冷クロス」が超便利!2025年はおしゃれな新デザインも登場|KEYUCA
-
JUN 11TH, 2025. BY patora
雑貨 > 生活雑貨
【キッチンに“可愛い革命”を!】OTOTOの人気便利グッズTOP3|卵を割ってゴールを決める!?
-
JUN 7TH, 2025. BY nono
インテリア > 家電
【デスクをおしゃれに】大理石柄が可愛い!利便性も抜群な「PrettiE」マウス
-
JUN 5TH, 2025. BY まるやま ひろこ
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS「4WAYファン」昨年とどこが違う?】冷却プレート付き&ストラップがバージョンアップ|スリーコインズ
-
JUN 4TH, 2025. BY nono
インテリア > コーディネート
【思い出を形に】スマホの写真で作る「トラベラーマップHaika」がギフトにぴったり! 作り方&使い方アイデアを紹介
-
MAY 29TH, 2025. BY Sayaka Miyata
雑貨 > 生活雑貨
【1ロールで70枚分! 】ドンキ限定「トイ・ストーリー」ロッツォのクレンジングタオルは可愛いだけじゃない
-
MAY 16TH, 2025. BY patora
ファッション
【きかんしゃトーマス×niko and …】原作80周年記念!大人も楽しめるヴィンテージ風メンズTシャツ&キャップ登場
-
MAY 15TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【SNSで話題沸騰】人気作家の限定グッズや“当たり付きガチャ”が見逃せない!「スイーツアートの世界展 2025」浅草橋で開催
-
MAY 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も