現代社会は、何事にもスピードと効率を求められます。無駄を排除し、必要最小限のコストと努力で速やかに成果を出さなくてはいけません。けれど、無駄にはきっと、種類がありますよね。本当に省いていった方がいい無駄と、省いてしまうと心が痩せ細ってしまう無駄があるとイエモネは考えています。そんな愛すべき無駄にじっくりゆっくり向き合いたいと考え、イエモネは「スローなニュース」をピックアップしていこうと決めました。
今回は、数時間かけて楽しむ(!?)フランスの週末の食事についてのお話です。

人生を豊かにする「食」の楽しみ
芳醇なワインに宝石のようなショコラ。みなさんもご存知のように、フランスは美食の宝庫です。

普段の日の食事は品数も少なめでサクッと済ませる人も少なくありませんが、冠婚葬祭などのイベント時や家族が集まる週末にはご馳走を用意して、時間をかけて食事を楽しむ習慣が根付いています。食事を通して、家族や友人、職場の仲間など親しい人と交流を図るのです。
この習慣は「Gastronomic meal of the French(フランス人の美食術)」として、ユネスコ無形文化遺産に登録されているぐらい、フランス人が大切にしているものです。
どうしてそんなに長い!? フランス人の週末の食事
続いて、そんなハレの日の食事の流れをご紹介しましょう!

(C)sweetsholic
- 1.お酒とおつまみを楽しむアペリティフ
- 2.前菜
- 3.メイン料理
- 4.チーズの盛り合わせ
- 5.デザート
- 6.食後酒のディジェスティフ
この流れで、短くて3時間、長いときには5時間ぐらいかけて食事をします。家族が集まるとき、誰かを家に招待したときなど、時間に余裕がある週末の食事はこのようなイメージです。
用意した料理やお酒の話で会話が弾み、そしてまたフランス人は総じておしゃべりが好きだから・・・というのが、食事時間の長さの理由だと思います。
料理上手でなくても大丈夫!
趣向を凝らした手作りのご馳走は喜ばれるものの、誰もが料理上手とは限りませんよね。これはもちろん、フランス人だって同じです。それに料理上手でも、全て手作りするのは大変・・・!

そんなわけで、アペリティフのおつまみには冷凍食品を取り入れたり、メインの料理は肉屋あるいはお惣菜屋さんでテイクアウトしてきたり、デザートはパティスリーで買い求めたりすることで、ストレスを感じることなく週末の食事を楽しみむことができるんです。
おうちでマネするなら?

日本のご家庭でマネするとしたら、「マグロのカルパッチョ、炊飯器で作るパエリア、シーザーサラダ(※チーズの調達が難しいときは、チーズの盛り合わせの代わりになる1品で!)」といった具合に、2の前菜、 3のメイン料理、4のチーズの盛り合わせは全て一緒にテーブルに並べたら、ラクなのではないかと思います。
ホムパの代わりに、あるいはゆったり過ごせる週末に、マネしてみてもいいかも〜。
[Photos by Shutterstock.com]
>>>【スローなニュース】のんびり過ごすフランスの週末に欠かせない「アペリティフ」って?
>>>【スローなニュース】おじいちゃんおばあちゃんに手紙を届けよう

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
暮らし/生き方の記事
-
JUN 23RD, 2022. BY ちあん
雑貨 > 生活雑貨
【SHEIN購入ルポ】使ってみてわかった「おすすめキッチンツール」5選
-
JUN 15TH, 2022. BY Mayumi.W
美容 > ボディケア
【それ、実は多汗症かも?】病院でできるワキ汗の最新治療とは
-
JUN 13TH, 2022. BY ひつじ
ライフスタイル > 趣味
人気韓国ドラマ『イカゲーム』 シーズン2の制作決定【Netflix】
-
JUN 1ST, 2022. BY 三浦康子
ライフスタイル > 暮らし/生き方
6月の手紙やメールで使いたい「季節の美しい日本語」
-
MAY 28TH, 2022. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
推しがいる暮らし、はじめました(仮)【16】推しとともに生きる
-
MAY 27TH, 2022. BY ちあん
ライフスタイル > 暮らし/生き方
震災対策は日常の延長で!最新防災グッズおすすめ5選
-
MAY 24TH, 2022. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 暮らし/生き方
日常に潜む若年性難聴の原因とは?耳にやさしいスムージーも
-
MAY 21ST, 2022. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 暮らし/生き方
推しがいる暮らし、はじめました(仮)【15】きっと推しが見つかる!オーディション番組のススメ
-
MAY 14TH, 2022. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
推しがいる暮らし、はじめました(仮)【14】BTS?ENHYPEN?K-POP人気ランキングと超初心者用推し活情報
-
MAY 7TH, 2022. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
推しがいる暮らし、はじめました(仮)【13】2022年下半期の推し活の12星座別運勢を占い師さんに聞いてみた!