
POSTED BY ライター/パティシエ/ときどき通訳 sweetsholic 掲載日: DEC 5TH, 2020.
フランス流シンプルで豊かな暮らしのヒント【7】クリスマスはもうそこ…おうち時間が楽しくなるノエルの準備
みなさんが思い描く、豊かな暮らしとは? フランスで暮らしていると、毎日を工夫しながら過ごすのも、人生を豊かにするひとつの方法だと気づきます。でもそれは、憧れのスローライフとは少し異なる、ちょっとした暮らしの知恵なのです。この連載では、毎日を快適に過ごすコツやアイデアなどを南フランスよりお届けします。

ここフランスは11月に入り、クリスマス色が強くなってきました。来月の一大イベントに向けて、準備を始める時期の到来です。今回は「フランス流ノエルの準備」についてのお話です。
フランス人とノエル
フランス語で「クリスマス」を意味するノエル(Noël)。フランスを含むキリスト教圏では、1年のうちでもっとも大切なイベントで、私たちにとってのお正月のようなもの。イエス·キリストの生誕を祝うのが本来の目的なので、イブの夜から当日にかけて教会に出かけるなど、宗教色の濃いイベントでもあります。
ただ、現代のフランスでは日本のお正月と同じように、習慣的にお祝いする家庭も多い印象。家族と親戚が一堂に集まり、24日·25日と2日間に渡り、ご馳走やプレゼント交換を楽しみます。
誰もが楽しみにしている年内最大のイベントということで、かなり前の段階から準備します。さて、ノエルに向けた準備とは?
ホリデーシーズンのインテリア
部屋の飾り付け

11月に入る頃には、キャンドルに小物、リースに置物など、クリスマスを意識した飾り付けやテーブルコーディネートを考え始めます。こちらのインテリア雑誌やライフスタイル雑誌のオンライン版を見てみると、今年のトレンドは「原点回帰」。赤や白が基調のベーシックなクリスマスカラーに、自然を意識したナチュラルかつエコなデコレーションがトレンドとなるそうです。
お金をかけないクリスマス飾り

©︎sweetsholic
通年では、クラフトショップや雑貨店、クリスマスマーケットなどで装飾品を購入することも多いのですが、コロナ禍により、スーパーなど必需品を扱う一部の商店を除き、お店が閉まっている状況です(2020年11月17日現在)。
このため、飾り付けによさそうなものを自然の中で探したり、DIYしたり、家にあるものをフル活用したり、あるいはリメイクするのも今年の特徴となっています。古いものをリメイクするアイデアについては、こちらの記事もどうぞ!
>>>フランス流シンプルで豊かな暮らしのヒント【6】それ、捨てちゃうの?お気に入りを長く使うリメイク術
アドベントカレンダー

12月1日~24日までの小窓に、チョコや小さな雑貨などが入ったアドベントカレンダー。クリスマスをカウントダウン形式で楽しむ、可愛らしい日めくりカレンダーです。アドベントカレンダーもホリデーシーズンの装飾を盛り上げてくれるアイテムのひとつ。
この時期になると、お店やスーパーにはおいしそうなアドベントカレンダーがずらりと並ぶほか、クラフトショップでは手作り用のアドベントカレンダーキットも手に入ります。
プレゼントの準備と包装

ノエルといえばプレゼント! ワインやフォアグラなどの食品から、靴下に洋服、本におもちゃなど、贈る相手(主に家族と親戚)の好みを考えて選びます。手作りの贈り物を用意する人も。
多くの場合、用意したギフトは自分たちでラッピングします。そして、包装したギフトはクリスマスツリーの下に···。開けるのはもちろん、当日までのお楽しみ! プレゼントの準備が終わると、いよいよノエルを実感します。
今年はコロナ禍によりフランスも複雑な状況ですが、インテリアをクリスマス仕様に模様替えしたら、少しだけ前向きな気持ちになれました。
みなさんも、今年はフランス風に、身近にあるものでクリスマスの装飾品を作ってみるのもいいかもしれませんね!
[cotemaison.fr]
[deco.journaldesfemmes.fr]
[Photos by Shutterstock.com]
>>>【フランス流シンプルで豊かな暮らしのヒント】バックナンバーはこちら
>>>それ、不要かも!?自称ミニマリストが断捨離してよかったと実感したアイテム5つ

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
暮らし/生き方の記事
-
APR 11TH, 2021. BY mari.M
住まい > 住宅
コロナ禍での住宅事情。不動産は買い時?アンケートでわかったこととは?|News
-
APR 6TH, 2021. BY 内野チエ
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【専門家監修 葬儀マナー5】お香典を郵送する場合の注意点
-
APR 5TH, 2021. BY 内野チエ
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【専門家監修 葬儀マナー4】お通夜の流れと服装、作法などの振る舞い方
-
APR 4TH, 2021. BY 内野チエ
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【専門家監修 葬儀マナー3】お香典のふくさの選び方、包み方、渡し方
-
APR 3RD, 2021. BY 内野チエ
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【専門家監修 葬儀マナー2】お香典の金額の相場と香典袋<不祝儀袋>の書き方・入れ方、お札の向きは?
-
APR 2ND, 2021. BY 内野チエ
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【専門家監修 葬儀マナー1】お香典袋<不祝儀袋>の書き方・選び方
-
APR 2ND, 2021. BY sweetsholic
ライフスタイル > 暮らし/生き方
顧客満足度ランキング【7】銀行編〜5位楽天、4位イオン、3位ジャパンネット、2位と1位は?〜
-
APR 1ST, 2021. BY sweetsholic
ライフスタイル > 暮らし/生き方
顧客満足度ランキング【6】生命保険編〜4位メットライフ生命、3位こくみん共済 coop 、2位と1位は?〜
-
MAR 25TH, 2021. BY sweetsholic
ライフスタイル > 暮らし/生き方
顧客満足度ランキング【4】通販編〜5位DHC、4位ファンケル、3位ジョーシン、2位と1位は?〜
-
MAR 24TH, 2021. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 暮らし/生き方
人と地球が転換期を迎えている今だからこそ。世界規模のSDGsオンラインイベント開催!|News