3月11日。この日だからこそ、そして新型コロナウイルスなどで不安な日々が続く中だからこそ、改めて見つめてみたいこの国の美しい風景。今回、パイ インターナショナルから発売される絶景写真集「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」は、日本全国の美しい景色を見るのに一番おすすめの時期を、365日に分けて紹介しています。あなたの誕生日の絶景は?大切な人との記念日の絶景は?つい調べてみたくなりますよ。

改めて見つめてみたい、この国の365日

2020年3月11日発売の絶景写真集「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」。桜や紅葉の名所から手つかずの自然が残った秘境まで、日本にもこんな景色があったのか! と驚きと感動が詰まった一冊です。

絶景紹介の執筆を手がけたのは、旅と自由をテーマにしたWebメディア「TABIZINE(タビジン)」のライター陣。TABIZINEはイエモネ の姉妹サイトでもあるんですよ。





この国の四季が美しいということはきっと誰もが知っているはず。それでもやっぱり、うっとりと眺めてしまう。癒されてしまう。心がふっと、旅立ってしまう。
美しい風景を目にするたびに、まだまだこの世の中も捨てたもんじゃないと感じるのは、筆者だけでしょうか。
そして、365日の日付が入っているので、ついいろんな人の誕生日の絶景を調べてみたくなります。記念日なども気になりますよね。


思わずため息が漏れるような絶景から、インパクトある観光名所まで。あなたの心を自由にしてくれる風景が、きっと待っているはずですよ。
TABIZINE (タビジン)とは?
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案。 イエモネの姉妹媒体です。
執筆ライターからのおすすめコメント
執筆したライター陣の一部から、おすすめコメントが届いています。
「静かな音が聞こえてきそうな日本の365日を巡る美景の旅」石黒アツシ
「日本がこんなに美しいって、どうして知らなかったんだろう」青山 沙羅
「本を開いた瞬間、美しい日本が木霊する」あやみ
「手元に置いておきたくなる美しい写真集。旅に持っていくのも楽しみです。目を瞠る絶景が呼びかけてきます」阿部 真人
「旅好きでも知らなかったスポットがたくさん。たとえ実際には行けなくてもこれを読むだけで、ちょっと幸せな気持ちになれる一冊です。」筒井 麻由
「インスタ映えばかりが先行している昨今ですが、この本には、ただの映えだけじゃない、本当に感動する絶景スポットが厳選されています。実際に行きたくなる最高の絶景の旅を、この本で体感してみて下さい」SHIORI
「次の旅先はどこ?絶景本片手にまだ見ぬ景色を探しに行きましょう!」AYA
「本の中へタイムトリップ。あの場所の、あの色に会いに行こう。」kurisencho
「国内旅の上級者と自負しておりましたが、執筆を通してまだまだ知らない絶景があることに驚かされました。あらためて、日本の美しい景色や情緒を再確認することができる一冊だと思います。少しでも多くの方に読んでいただけたら嬉しいです」Nao
「執筆していて、すぐに行って自分の目で確かめたくなるような絶景ばかりでした。シーズンや時間帯によって、印象が変わる自然の風景。この本にあるのは、各絶景のベストタイミングを捉えた美しい写真ばかりです。次の旅行の参考にしてみたり 、大切な方と感動を共有しながら、本を広げて頂けたら嬉しいです」minacono
「現実と写真、どちらが勝っているのか、実際に行って確かめてみてください」坂本正敬
「ページをめくるごとに心に降り積もっていく、この国の四季の美しさへの感謝と畏敬の想い。日本の情緒は、自然の恵みと厳しさによって作られてきたのだということを、痛感します。本の制作中、災害などで崩れたり姿を失ってしまったりして、紹介できなくなった絶景もありました。失いたくないもの、守っていきたいものは何なのか?改めて見つめたくなる一冊です」山口彩
「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」2,090円(税込)
発売元 パイ インターナショナル
発売日 3月11日
https://amzn.to/2UCiuKY
>>>壁からチラ。箱からチラ。ねこのチラリズム集めました。『ねこチラ』発売!
>>>「あな番」にはまったあなたにおすすめのミステリー書籍ランキング

山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
RECOMMENDおすすめ記事
趣味の記事
-
MAR 7TH, 2021. BY sweetsholic
ライフスタイル > 暮らし/生き方
植木おじさんに聞く【14】おうちが明るい雰囲気に。手作りドライフラワーでDIY
-
MAR 4TH, 2021. BY ひつじ
ライフスタイル > 趣味
【2021年版】Netflix<ネットフリックス >で楽しめるおすすめ韓国ドラマ22選〜最新作から歴代人気作まで〜|3月4日更新
-
MAR 1ST, 2021. BY 林美由紀
ライフスタイル > 趣味
魅力再発見!選んで眺めて集めて使う。可愛い切手には幸せがいっぱい。
-
FEB 21ST, 2021. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
自分の癒しは自分で作る。多肉植物の時間です。本物みたいなぷっくり可愛い多肉植物を樹脂粘土で作ちゃおう!
-
FEB 6TH, 2021. BY 林美由紀
雑貨 > ハンドメイド
一針一針、好きな時に好きなだけ。「刺しゅうしたい」気持ちを後押ししてくれる187の図案
-
JAN 22ND, 2021. BY sweetsholic
雑貨 > アロマ
植木おじさんに聞く【13】プレゼントにも!香りとお花を楽しむ、アロマワックスバー
-
JAN 16TH, 2021. BY 内野チエ
雑貨 > アロマ
こころとアロマ【4】心と体を美しくケア!手作りアロマレシピ3つ
-
JAN 15TH, 2021. BY 内野チエ
雑貨 > アロマ
こころとアロマ【3】ストレスで疲れた心身を癒す!アロマ活用法
-
JAN 14TH, 2021. BY 内野チエ
雑貨 > アロマ
こころとアロマ【2】女性が香りに癒しを求めるのには理由があった?!
-
JAN 13TH, 2021. BY 内野チエ
雑貨 > アロマ
こころとアロマ【1】フランスで精油(アロマ)は医薬品ってほんと?日本と海外での精油の利用法の違い