おうちで作れる「フルーツグミ」のレシピです。市販のジュースを使えば、実は簡単に作れます。電子レンジを使って粉ゼラチンを溶かすので、手間もかかりませんよ。お好みのフルーツジュースを用意して、可愛いフルーツグミを作ってみましょう。くまのシリコン型を用意すれば、まるであの有名なグミができあがり!? いろいろな種類の味や形を楽しみながら作ってみてくださいね。バレンタインやちょっとしたプレゼントにぜひ!

>>>話題の新作グミ「やまのしずく。」を「水グミ」と食べ比べ速報!どこで売ってる?
おうちで作る「フルーツグミ」レシピ

このレシピでは、100%のぶどうジュース、オレンジジュース、りんごジュースを使っています。基本の作り方をご紹介しますが、お好みのジュースや型で自由に作ってみてくださいね。
材料(約6個分)

- フルーツジュース(100%のもの)・・・50cc
- グラニュー糖・・・25g
- 粉ゼラチン・・・7g
- レモン汁・・・5cc
用意するもの

- お好みのシリコン型
※耐熱・耐冷温度を確認して使用してください。
くまのシリコン型がおすすめです!
作り方

1. 耐熱ボウルにフルーツジュース・グラニュー糖・レモン汁を入れて、ふわっとラップをかけます。電子レンジ600Wで1分加熱しましょう。
※加熱時間は目安です。

2. 粉ゼラチンを入れて、さっと混ぜます。再びふわっとラップをかけて、電子レンジ600Wで30秒ほど加熱しましょう。ゼラチンが溶けていればOKです。

3. 電子レンジから出したら、素早くシリコン型に流し入れます。
※写真は3種類のフルーツジュースを使って作っています。

4. グミの入った型を冷蔵庫の平らな場所に入れ、2時間以上冷やしましょう。型から簡単に取り出せるくらい固まっていればOKです。

5. きれいにシリコン型から取り出したらできあがり。
筆者は3種類のグミを同時に作ってみました。シリコン型のサイズにもよりますが、一度にいろいろな味のグミを作ると、カラフルで可愛いですよ。フルーツジュースは必ず100%のものを使ってくださいね。
もうすぐくるバレンタインや、ちょっとしたプレゼントに手作りフルーツグミを渡せば、きっと驚かれるはず!
[All photos and recipes by taki unless otherwise noted.]
>>>お取り寄せクッキー缶図鑑【4】上品で王道!「パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ」
>>>業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ52選も】2022最新版
>>>【セブン-イレブン実食速報】9軒はしごでやっと見つけた「不二家バターチョコにキュンです。アイス」!神アレンジも

taki
taki/料理家、レシピライター
製薬会社を退職し、飲食業界へ。様々な店で修行しながら調理師資格を取得し、おべんとう屋"takiben"を創業。その後はレシピ開発やデザイン、レシピライターとして活動中。Web媒体へ多数のレシピ掲載実績を持つ。 「おうちの料理人のみなさんに、作る喜びを味わってもらえるような記事を目指します。」
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
APR 4TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ
【米粉×小麦粉バズレシピ】材料4つで超簡単!「ボリボリきな粉クッキー」がヘルシーでダイエットにおすすめ
-
APR 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
全国特産シリーズ「広島県産れもんグミ」と「JAわかやまうめぼしグミ」がリニューアルするよ~
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 30TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
甲州初!フランスのワインコンクールで金賞受賞「アルガブランカ イセハラ2023」って知ってる?