都内を中心に約200店舗以上展開する大人気スーパー「成城石井」。2024年もバレンタインチョコが豊富なラインナップで登場中です! この記事では、「成城石井」ラバーの筆者がおすすめチョコ11種類を勝手にランキング! 新作含むバラエティに富んだ個性豊かなチョコレートを紹介します。

成城石井の2024バレンタインチョコはどこで買える?
新作チョコ含む11種類のチョコレートは、全国の成城石井ですべて購入できます。今期限りの商品は早めに売り切れる可能性があるので、気になるチョコレートはすぐ成城石井でゲットしましょう。
成城石井ラバーが推す!バレンタインチョコおすすめランキング

「成城石井」のチョコレートは、バイヤーがわざわざ海外へ出向き、試食しておいしかったものを輸入し販売しているのが特徴。つまり、海外のトレンドのものやおいしいチョコレートを現地に行かずとも手軽に楽しめるということ! 新作含むバイヤーおすすめチョコレートを食べ比べし、成城石井ラバーの筆者独自の視点で(勝手に)ランキングしちゃいました!!
第10位|成城石井 フランス産クーベルチュールカカオ72%

1814年創業のチョコレートメーカーセモア社のクーベルチュールです。ダークチョコ好きにはたまらないビターなコクとカカオの豊さが楽しめます。クーベルチュールなので、もちろんお菓子の材料として活用できますよ。
「成城石井 フランス産クーベルチュールカカオ72% 360g」
値段:1502円(税込)
第9位|成城石井 ティラミスチョコレート

クリーミーな甘みのミルクチョコレートを、セモア社のホワイトチョコレートと3種(※) のチーズを合わせた層で包み、外側にはビターなコーヒーパウダーをまとわせた、ティラミスチョコレート。
通常、ティラミスチョコレートと言えば、アーモンドをチョコレートで包んだスタイルが一般的ですが、こちらは全てチョコレートで仕上げています。まるで本物のティラミスをぎゅっと一粒に凝縮したようなリッチな味わいが楽しめます。
※ クリームチーズ,マスカルポーネチーズ、カマンベールチーズ
「成城石井 ティラミスチョコレート 180g」
値段:1502円(税込)
第8位|マテス ファンタジートリュフ

成城石井のチョコといえば箱型のマテスチョコ(写真右)と言っても過言ではないほど、筆者も長年お世話になっている逸品。バイヤーがフランスから毎年直輸入しており、秋冬限定商品です。
トリュフといえば通常は周りにコーティングチョコがありますが、マテスチョコはガナッシュのみのタイプ。スーッととろける食感が特徴です。
「マテス ファンタジートリュフ」(期間限定)
値段: 1070円(税込)
第7位|成城石井 素材を味わう紅茶チョコレート

インド産ダージリンを使用した紅茶チョコレートをマイルドなホワイトチョコレートを合わせた紅茶チョコレートです。風味豊かなダージリンとミルキーなチョコがとてもマッチしていました。
「成城石井 素材を味わう紅茶チョコレート」
値段: 1102円(税込)
(同率)第5位|【新作】成城石井 国産栗のモンブラン風・ロレーヌ岩塩のキャラメルクランチチョコ

今年の新作、クランチのザクザク食感を楽しめるクランチ2種類。
モンブラン風クランチは、国産栗のパウダーとマスカルポーネチーズパウダーを使用し、モンブランの濃厚なコクとクリーム感を表現。モンブランをお菓子として食べているような贅沢感でした。
キャラメルクランチは香ばしい風味、ロレーヌ岩塩の塩味、ホワイトチョコのまろやかさが絶妙。
【2024新商品】成城石井 国産栗のモンブラン風クランチチョコ(期間限定)
【2024新商品】成城石井 ロレーヌ岩塩のキャラメルクランチチョコ(期間限定)
値段:各647円
(同率)第3位|成城石井 ナポリタンチョコレート/ゴプラーナ プラリネピスタチオ

第は同じ位のおいしさだったので同率のナポリタンチョコレート/ゴプラーナ プラリネピスタチオ。パッケージもPOPでかわいく、300gと大容量なのでたくさんの人に渡したい義理チョコにピッタリです。
ナポリタンチョコレートは北イタリアから直輸入したミルクとビター2種類のソリッドチョコレート。シンプルでクセがないので、老若男女から愛されるチョコレートです。カラフルなパッケージに気分も上がりますね。
ピスタチオは、アメリカ産ピスタチオフィリングが中にたっぷりと詰まっています。巷ではピスタチオブームなので、ギフトにしたら喜ばれることでしょう。
「成城石井 ナポリタンチョコレート」
値段:1502円(税込)
ゴプラーナ プラリネピスタチオ(期間限定)
値段:1070円(税込)
第2位|【新作】ソリーニ ソリネッテ プラリーヌアソート

POPなパッケージがたまらないプラリーヌアソートはなんと、フレーバーは3種類! ソルティーキャラメル・ソルティーポップコーン・ビスケットブラウニーフレーバーのプラリーヌチョコです。
外国産ならではのスイートなチョコに、ポップコーンやブラウニーなどを組み合わせた遊び心のある一品で、パッケージのデザインがフレーバーにちなんだものになっています。見て楽しい、食べておいしいチョコはバレンタインにピッタリですね。
「【2024新商品】ソリーニ ソリネッテ プラリーヌアソート 」(期間限定)
値段:1070円(税込)
第1位|【新作】成城石井 香るチョコレート ジャスミンティー&パイナップル/ルイボスティー&ストロベリー

見事第1位を飾ったのは、今季初の香るチョコレート。ティーとフルーツを掛け合わせたバイヤーの自信作です。パイナップル、ストロベリーの濃厚な味の後にジャスミンティー、ルイボスティーの香りがそれぞれ口の中で広がります。フルーツがいわゆる○○風ではなく、本来の果汁感がしっかり演出されていることに驚きます。
また、お茶を煮出して作っているため、フルーツに負けることなく茶葉の風味もしっかりと感じられますよ。
クセになるおいしさについ手が伸びてしまいますが、150gとたくさん入っているので一安心(笑)手が止まらなくなる味だけでなく、今までにない斬新なチョコレートなので1位に選びました。
【2024新商品】成城石井 香るチョコレート ジャスミンティー&パイナップル(期間限定)
【2024新商品】成城石井 香るチョコレートルイボスティー&ストロベリー(期間限定)
値段:各962円(税込)
自分へのご褒美や友達、家族、恋人に♡ワインやコーヒーとのペアリングも

成城石井ではチョコレートだけではなく、ペアリングできるワインやティー、コーヒーも厳選しています。オンラインではお酒やコーヒーとギフトセットも。セットの飲み物は、全て店舗で購入できるため、ペアリングを参考にぜひチョコレートと楽しんでみてはいかが?
成城石井チョコレートペアリングセット
3600~4200円
https://www.seijoishii.com/etc/valentines_day/2024/index.html

小木原さや
Saya Ogihara/ライター/ブロガー
某有名ケーキショップで広報をしていた、スイーツフリーク。 一児のワーママ。糖質オフにもハマり中。 得意ジャンルはスイーツと冷凍食品。 毎週の楽しみはJWAVEの新番組、「味な副音声」を聞くこと。
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
JUN 21ST, 2025. BY patora
グルメ > お取り寄せ
【夏だけの贅沢】ふぐ料理店の「鱧すき鍋セット」が期間限定でお取り寄せできる!|レビュー付きで紹介
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【月980円〜】野菜高騰の救世主!国産野菜が届くサブスク「GREENデリバリー」が新登場
-
JUN 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2日間限定でSoup Stock Tokyoが“カレー専門店”に!?】毎年大行列!新作「東京ボルシチカレー」が絶品すぎた
-
JUN 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【沼るおいしさ】話題沸騰!「PUG」のボストンクッキーとは?買える場所&おすすめアレンジも紹介
-
JUN 18TH, 2025. BY patora
雑貨 > おもちゃ
【本物そっくり!】「世にもおいしいチョコブラウニー」が カプセルトイになって登場!
-
JUN 17TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【チョコミント好き必見】宝石みたい! 夏のおやつにぴったり“チョコミント琥珀糖”
-
JUN 17TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【マクドナルド×ジュラシック・ワールド】バーガー初コラボ!全3種のなかでおすすめNO.1はコレ!
-
JUN 17TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【夏に持ち歩きたい塩系キャンディ&タブレット3選】大人気「無限こぶ茶タブレット」がさらに進化!
-
JUN 17TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【期間限定】ブルボン「エブリバーガー」から新味登場!ココア×バニラの絶妙コンビに注目|6月17日(火)発売