火曜日はコンビニ新商品の発売日! 「セブン-イレブン」「ローソン」「ファミリーマート」の3社から、特に注目度の高いスイーツを「イエモネ編集部」が実食。おすすめ順にランキング形式でご紹介していきます。今週はローソンから、大人気コラボ、ゴディバ監修の商品が登場! 贅沢感ある本格的なチョコスイーツをチェック♪

>>>【毎週更新】2024新作コンビニスイーツおすすめランキング
【第1位】栗を味わうモンブラン(ファミリーマート)450円

サクほろ食感のクランブルを土台に、和栗のペースト、甘栗ダイス、甘さ控えめのホイップクリームを中に入れ、外側にイタリア栗のモンブランクリームをたっぷりと絞ったモンブランです。

フワッとしたモンブランクリームとともに口に広がる複雑な栗の風味がよい。クランブルの食感も楽しい。(山口彩)
栗のクリームがそれほど甘くなくて、栗の味がちゃんと感じられた。スポンジではなくクランブルなのも、個人的にうれしい。(Mayumi.W)
栗の味をしっかり感じられる本格的なモンブラン。カットすると、ザクザク食感のクランブルがゴロゴロと溢れます。
値段★★☆☆☆
甘さ★★★★☆
満足感★★★★☆
リピ度★★★☆☆
合計47ポイント
(山口彩9|征矢匠13|Mayumi.W13|Sayaka12)
栗を味わうモンブラン
価格(税込):450円
【第2位】Uchi Café×GODIVA プティノエルショコラ(ローソン)551円

ゴディバ監修。王道のチョコレートケーキです。高級感あるツヤツヤのビジュアルが美しい。

チョコレートはビターで、なめらか。濃厚で満足感があるが、コンビニスイーツにしては値段は高めだと感じた。(Sayaka Miyata)
王道のおいしさの完成度が高いからこそ、少量でも満足できる。なので、値段も大きさも1/2だったら最高だと思いました。(山口彩)
さすがゴディバコラボ! ハイクオリティなチョコの味わいを堪能できます。コンビニスイーツのなかでは高めの値段であることから、リピはしにくいとの声もありました。
値段★☆☆☆☆
甘さ★★★★☆
満足感★★★★★
リピ度★★☆☆☆
合計46ポイント
(山口彩14| 征矢匠12|Mayumi.W11|Sayaka15)
Uchi Café×GODIVA プティノエルショコラ
価格(税込):551円
【第3位】チーズクリーム&ホイップデニッシュ(セブン-イレブン)181円

デニッシュ生地にチーズクリームを配合したペーストを絞って焼き上げ、レモン風味のホイップクリームを絞ったデザート風の菓子パンです。

チーズ好きにはたまらない濃厚な味わい。食べ応えを感じるデニッシュだった。(征矢匠)
冷やしてデザート感覚で食べるのもおすすめ。(山口彩)
スイーツ感覚でも楽しめるデニッシュ。コンビニの菓子パンならではのコスパのよさも評価され、第3位にランクイン。
値段★★★★☆
甘さ★★★☆☆
満足感★★★★☆
リピ度★★★☆☆
合計54ポイント
(山口彩10|征矢匠13|Mayumi.W11|Sayaka9)
チーズクリーム&ホイップデニッシュ
価格(税込):181円
【第4位】Uchi Café×GODIVA ダブルショコラタルト(ローソン)430円

ゴディバ コラボレーション商品。ふんわりとしたチョコレートクリームがのせられたタルトです。

プティノエルショコラと比べると甘めで、クリームの口当たりも軽い。クリームのふんわり感とタルトのサクッと食感が楽しめてよかった。(Sayaka Miyata)
もうちょっとチョコ感多めだとうれしいな。(Mayumi.W)
濃厚過ぎないのが食べやすいという意見がある一方で、せっかくゴディバコラボなのでチョコをもっと濃厚に感じたい! という声もありました。
値段★★☆☆☆
甘さ★★★☆☆
満足感★★★☆☆
リピ度★★☆☆☆
合計41ポイント
(山口彩7|征矢匠12|Mayumi.W10|Sayaka12)
Uchi Café×GODIVA ダブルショコラタルト
価格(税込):430円
【第5位】いちごのショートケーキ(ファミリーマート)468円

ふんわりとしたスポンジ生地に、北海道生クリームをブレンドしたホイップクリームとストロベリーソース&ダイスをサンドしたショートケーキです。

クリームもスポンジもふわふわでやさしい口当たり。ストロベリーの主張は控えめかなと感じた。(Sayaka Miyata)
クリームとスポンジのバランスがよかった。甘さもこれくらいのものが好みです。お値段高めなのでストロベリーソースが本物のいちごだったらうれしい。(Mayumi.W)
ショートケーキならではの、ふわふわのクリームとスポンジを満喫できる一品。いちご感をもっと感じたいという声もありました。
値段★★☆☆☆
甘さ★★★★☆
満足感★★☆☆☆
リピ度★☆☆☆☆
合計39ポイント
(山口彩8|征矢匠10|Mayumi.W12|Sayaka9)
いちごのショートケーキ
価格(税込):468円
実食した編集部員
みんなスイーツにはこだわりを持っているんだな~
【山口彩】
甘さひかえめワンハンドスイーツ派。
【征矢匠】
ボリューミーな和菓子派。
【Mayumi.W】
日によって甘いものもしょっぱいものも大好きなオールラウンダー。どちらもループして食べてしまう。
【Sayaka Miyata】
スイーツは全般的に好き。特にチョコに目がない。
【ロピア】ボリューミーでお買い得なおすすめ寿司・刺身TOP10!
【従業員が選ぶ】ドンキ「お菓子・スイーツ」人気ランキングTOP10!気になる1位はいかに
【業務スーパーおすすめチョコレートスイーツ5選】ケーキやトリュフも!読者の注目度でランキング

Sayaka Miyata
Sayaka Miyata/ライター
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAY 17TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【お土産ランキング1位】りんご型パウンドケーキ「青森りんごのパウンドケーキ」が可愛すぎる!
-
MAY 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【明治 ザ・カカオ新作】ミルク感プラスでまろやか♡「フローラル カカオ・ラテ」実食ルポ
-
MAY 15TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【日本初上陸】『アイアンマン2』にも登場!L.A.で人気の「ランディーズドーナツ」が渋谷・代官山にオープン!|日本限定の巨大ドーナツなど注目の商品は?
-
MAY 11TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
連日完売「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」が一般販売スタート!シャリッと新食感♡
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 9TH, 2025. BY nono
グルメ
【母の日おすすめギフト】期間限定のパッケージが可愛すぎる!和歌山バターサンド専門店101
-
MAY 7TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ちいかわ×東京ばな奈】待望の再販!グランスタ東京で限定販売 | 商品レビューや期間、価格まとめ
-
MAY 2ND, 2025. BY 零
グルメ
【乃が美】「生」食パンのおいしさを極限まで引き出す「レモンマーマレード」が数量限定販売!
-
MAY 2ND, 2025. BY nono
グルメ
【手土産にもおすすめ】とろっと濃厚♡「横濱生キャラメル」|横浜キャラメルラボ
-
MAY 1ST, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【「アイムドーナツ?」の衝撃ふたたび】新感覚スイーツ「シュークルーラー」が誕生!テイクアウト専門店が渋谷にオープン