1910年(明治43年)、横浜元町に洋菓子店を開店したことから始まった、お菓子屋さん「不二家」。お誕生日や七五三、クリスマスケーキ、家族や友人と過ごすティータイムなど、不二家のお菓子と過ごした思い出はたくさんあるのではないでしょうか?今回ご紹介するのは、そんな不二家の予約限定商品「プレミアムミルキークリームシフォン」。毎月第2、第4土曜日のみの販売という、まさにプレミアムなシフォンケーキを実食ルポでお届けします。

>>>インパクトありすぎる見た目と“ママの味”に感動!神楽坂だけで買える「ペコちゃん焼き」実食ルポ
ワクワクが止まらない! 「プレミアムミルキークリームシフォン」

不二家のオンラインショップで注文してから待つこと10日間。待ちに待った「プレミアムミルキークリームシフォン」が到着しました。予約限定商品の「プレミアムミルキークリームシフォン」は、毎月第2、第4土曜日のみの販売で、予約は各販売日前週の日曜日(販売6日前)まで。いつも身近な存在の不二家とは、また一味違った特別なケーキです。

冷凍便で到着した「プレミアムミルキークリームシフォン」は、青と紺色のぺこちゃんマークが可愛いデザインの箱に入っていました。アクセントのゴールドが、プレミアム感たっぷりです。すぐ食べたいのをグッとこらえて、まずは解凍。説明書によると2〜4時間を目安に冷蔵庫で解凍します。

5時間後冷蔵庫から取り出し箱の蓋を開けてみると、みるからにフワフワの生地に、あふれんばかりのクリーム!これはテンションが上がります。

周りのビニールをそーっと引っ張って引き上げると、「プレミアムミルキークリームシフォン」の全貌が明らかに!

たっぷりとした厚みと、卵色の柔らかそうな生地がたまりません。
解凍時間は慎重に!カッティングで四苦八苦

ワクワクしつつ、何等分に分けるか考えながら包丁を入れると、ん?!かたい!説明書に書いてあった時間より1時間多く冷蔵庫で解凍しましたが、まだ凍っているようでかたくて包丁が途中から入らなくなってしまいました。しかもしっかりハマってしまって包丁を抜くこともできない!
周りの生地はフワフワなので抑えるのがはばかられるしこれは困った! かなりあたふたしましたが、ゆっくりと慎重に包丁を抜き、常温では解凍しないように説明書にあったので、冷蔵庫でもう2時間解凍しました。冷蔵庫の機種によって解凍時間は異なるようです。まだかたそうだったら、切る前に竹串などでクリームのかたさを確認した方がよさそうです。

2時間後、念のため包丁を少し温めてカットしてみると、まだ少しクリームのかたさを感じましたが、スーッと上手に切ることができました。

断面を見てみると、上から下、最初から最後まで惜しげもなく入れられたクリームがまぶしい!不二家オリジナルのカスタードクリームに、北海道産生クリーム入りのホイップクリームと岩手県産練乳を加えたミルキークリームがたっぷりです。
口いっぱいに頬張って欲しい!気さくで飾らないシンプルなおいしさ

結局、4等分というかなりのビックサイズにカットした「プレミアムミルキークリームシフォン」を、これまたかなりのビックサイズの一口でいただきます。予想通りフワフワ食感の生地と、甘さたっぷりミルキーでコクのあるクリームが口いっぱいに広がります。ふわっと香る後味の卵風味が優しい。
4等分したケーキはだいぶ大きいと思っていましたが、フワフワの生地と口溶けのよいクリームで、あっという間になくなってしまいました。頬張るほどにたっぷり感じた、気さくで飾らないシンプルなおいしさは、まさに至福。
プレミアム感×気さくなおいしさ「プレミアムミルキークリームシフォン」

不二家の「プレミアムミルキークリームシフォン」は、プレミアム感と気さくなおいしさ、両方をたっぷり楽しめるスイーツ。おうちティータイムが楽しみになること間違いなしです。ぜひお試しください!
不二家 プレミアムミルキークリームシフォン
サイズ:幅115mm×奥行160mm×高さ130mm ※箱サイズ
価格:1,000円(税込)
賞味期限:発送日から25日以上ある商品をお届けします。 ※商品に記載されている賞味期限をご確認の上召し上がりください。
https://www.family-town.jp/shopdetail/000000000866/
>>店頭販売もあり
[All Photos by Komori]
>>>【お取り寄せ実食ルポ】バタークリームとガナッシュのとろけるおいしさ! バタークリームサンド「ショコラン」
>>>エシレが西武池袋本店に2021年12月オープン!池袋限定商品は?
>>>【10月12日シャトレーゼおすすめ商品】あんな味もこんな味も!こだわりのクリームを味わう洋菓子7選

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報