【毎週日曜日7:30配信】大正時代の店蔵を模した店内に、久世福商店の目利きバイヤーが全国を巡って一目惚れした商品が所狭しと並ぶ「久世福商店」。全国各地の地元で愛される誇り高き生産者の方々と一緒に開発した、だし・調味料・お菓子・珍味・お酒が集まっており、どれを食べても間違いないおいしさです。そこでイエモネでは、「 ごはんのおとも」「ジャム/パンに塗るペースト」「調味料」など、久世福商店スタッフに聞いたカテゴリ別のおすすめをお届けします。今週は「パンのおとも」です!

あんバター

不動の人気ナンバーワンを誇る「あんバター」。北海道の小豆にバターをたっぷりと加えて仕上げています。上品な甘さのあんことほのかに香るバターとのコラボレーションが最高!カリッと焼いたトーストにたっぷり乗せれば、も~幸せ。 内容量は125g。あんバター好きのために270gの大容量もありますよ。
あんバター
430円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fj00057
あまおうの苺あんバター

大人気の「あんバター」に福岡県の「あまおう」を加えてつくった「あまおうの苺あんバター」。あんこの風味とバター、濃厚なあまおうの味わいのバランスにこだわってつくられており、まるでいちご大福のような味わいを楽しめる逸品。パンはもちろん、お餅や白玉と一緒に食べてもおいしい万能選手。内容量は125g。
あまおうの苺あんバター
517円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fj00065
福岡県産あまおうジャム

『赤い・丸い・大きい・うまい』の頭文字から名付けられた、福岡県のあまおうだけでつくった「あまおうジャム」。いちごの濃厚さを感じられ、パンだけでなくヨーグルトとも相性ばっちりです。内容量は115g。
福岡県産あまおうジャム
540円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fj00035
抹茶あんバター

北海道の白いんげん豆で作った白あんに、八女抹茶、西尾抹茶、バターをたっぷり加えた、あんバターの姉妹品。ひと口食べるとやさしい甘さのあとに抹茶の香りとほろ苦さが口の中に広がります。白玉や寒天、アイスクリームや生クリームと一緒に添えれば、和風パフェも楽しめます。内容量は125gです。
抹茶あんバター
495円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fj00060
パンに塗る ピーナッツ

パンのおともの定番ピーナッツ。食べたときに口の中に広がるピーナッツの香ばしさとつぶつぶ感がたまりません。優しい甘さの後からくる、岩塩のような角のない塩気がナッツと甘さを持ち上げつつ、さっぱりと締めくくります。甘すぎず、甘じょっぱいおいしさ。飽きないおいしさです。内容量は110gです。
パンに塗るピーナッツ
376円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fp00009
久世福の和ジャム 安納芋

なかなか他では食べられない安納芋のジャムです、180~200℃で1時間以上かけて焼き芋にしてからペーストにした安納芋を使用しており、とろりとなめらか。芋あんのような味わいで、シナモンがふんわりと優しく香ります。トーストはもちろん、アイスやクラッカーなどにのせれば、おやつとしても優秀です。内容量は125gです。
久世福の和ジャム 安納芋
540円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fj00022
パンに塗る きなこ

ふたを開けた瞬間に広がるきなこの香ばしい香り。ひと口頬張れば、優しい甘さが口の中を包みます。ぽってりと空気を含んだペーストは、とろけるようななめらかさ。懐かしい気持ちになる素朴でやさしい味わいです。きなこはおもちと一緒に食べてもおいしいですし、スイーツに添えても楽しめます。内容量は110gです。
パンに塗る きなこ
376円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fp00006
ブルーベリージャム

毎日食べたい定番のブルーベリージャム。オレゴンの良質なブルーベリーを使用しており、ブルーベリー本来のおいしさが活きるよう、甘味を抑え、シンプルでありつつ、ごろっとした果実を贅沢に感じられます。トーストはもちろん、ブルーベリーをたっぷりと味わいたくなる、ヨーグルトやシリアルボウルなどにおすすめです。内容量は190g。
ブルーベリージャム
626円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=sco0178
マリオンベリージャム

オレゴンで最も愛されるジャムのフレーバーのひとつ「マリオンベリー」を使ったジャム。マリオンベリーは、“ベリーの女王”とも称され、さまざまなベリーが混ざったような奥深い味わいと、アロマティックな香りを贅沢に感じられます。種を取り除き、とても濃いリッチなベリー感と、フルーティーな香りを存分にお楽しむことができます。パン、アイスやヨーグルト、チーズケーキのソースなど、幅広い場面でおすすめです。内容量190g。
マリオンベリージャム
626円(税込)
https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=sco0179
※情報は2021年7月1日17:00時点のおすすめ商品で、同タイミングで完売している商品をのぞいたものになります。記事公開後に完売する商品もございますことをご了承くださいませ。
※商品名、価格、仕様、発売時期、品揃え等は変更される可能性がございます。
※画像はイメージです
画像提供:久世福商店
取材協力:久世福商店
>>>【ローソン】人気商品ランキング&グルメスイーツ図鑑2021|7月1日更新
>>>【シャトレーゼおすすめ商品】こだわりパンを毎日の食卓に!パン11選|6月22日

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
MAR 26TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
売り上げの一部が災害子ども教育支援に!ラベルレスミネラルウォーター新発売
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報
-
MAR 23RD, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暮らし/生き方
酸化ストレスに負けない!「食べる・動く・眠る」で自分を整える3つのヒント
-
MAR 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 家飲み
【成城石井】春におすすめ♪ピンク系のお酒&おすすめお惣菜・おつまみまとめ
-
MAR 22ND, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
一般ルート未発売!「生食感チェルシーヨーグルトスカッチ味」が函館市のふるさと納税でゲットできるよ♪
-
MAR 21ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 21ST, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > お取り寄せ
【ちいかわ×チロルチョコはいつ発売?どこで買える?】2025はスクエア型の缶で登場だよ~!
-
MAR 20TH, 2025. BY つきのペペロンチーノ
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ロピアのおすすめ惣菜17選!見つけたら買うべき商品はコレ
-
MAR 20TH, 2025. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【激安スーパー!ロヂャース】1000円でどれだけ買える?宝の山でお得に買い物してみた
-
MAR 19TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販OK】「野菜をMOTTO」の新DELI第1弾!高知産ニラたっぷり「牛もつ鍋」登場