無印良品(MUJI)から、大人気の季節限定スイーツ「チョコがけマシュマロ」シリーズが登場中! 昨年に一部地域で発売されて以降、バレンタインシーズンも相まって「どこで買えるの!?」と話題になった幻の逸品なんです。無印良品マニア・通称“ムジラー”はもちろん、チョコレート好きの人も満足できるマシュマロはどんな味わいなのでしょうか? この記事では、今季ラインナップに加わった「チョコがけマシュマロ ダーク」「チョコがけマシュマロ 抹茶」を食べ比べ、気になる味わいを徹底レビュー。取り扱い店舗も併せて紹介します!

【無印良品】季節限定「チョコがけマシュマロ」が再登場!

無印良品では、2024年10月より季節限定で「チョコがけマシュマロ」シリーズが登場中! 今季は「チョコがけマシュマロ ダーク」「チョコがけマシュマロ 抹茶」の2種類がラインナップに加わりました。なお、昨年登場した「チョコがけマシュマロ キャラメル」は、現在取り扱われていません。秋冬限定アイテムのため、店舗では発売と同時に即買いする人が続出中です。
カカオのビターな味わいがクセになる「チョコがけマシュマロ ダーク」

食べきりサイズのマシュマロを、カカオ分50%のダークチョコレートやココアバターなどでコーテングした「チョコがけマシュマロ ダーク」。価格は250円(税込)、1袋57gで発売中です。賞味期限は製造日から150日となっているものの、購入店舗により前後することがあります。
「チョコがけマシュマロ ダーク」のカロリーは? 原材料一覧

「チョコがけマシュマロ ダーク」に含まれる原材料名一覧は以下の通り。
■原材料名
マシュマロ(水あめ、砂糖、ゼラチン、コーンスターチ、大豆たんぱく)(国内製造)、カカオマス、砂糖、ココアバター、植物油脂、乳糖/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む)

「チョコがけマシュマロ ダーク」1袋57g当たりのカロリーは、265kcal。無印良品で発売中のマシュマロと比べると、サイズが小さい分カロリーも控えめになっています。その他、栄養成分・アレルゲン一覧は以下の通り。
■栄養成分表示一覧(エネルギーを除く)
- たんぱく質:2.5g
- 脂質:12.0g
- 炭水化物:36.8g
- 食塩相当量:0g
■アレルゲン一覧
乳成分 | 大豆 | ゼラチン |
※製造ラインで、小麦や卵を含む製品と一緒に作られているため、アレルギーのある人はご注意ください。
ふわふわマシュマロが優しい甘さ。カカオの芳ばしさがアクセントに

食べやすさ&マシュマロの弾力が人気の「チョコがけマシュマロ ダーク」。手に取ると外側のチョコレートが体温でゆっくり溶け出します。カカオの香りも強すぎず、ナチュラルかつ深みのある味わいが特徴。全体的に激甘テイストではなく、ほのかな苦味もミックスした仕様です。

包丁で丁寧にカットすると、マシュマロの周りがビターチョコレートでコーテングされており、2種類の異なる味わいが楽しめます。なお「チョコがけマシュマロ ダーク」が溶けやすい理由は、カカオ豆に含まれる油分“ココアバター”が早く溶けることが関係していると考えられます。
コラーゲンも摂れる「ココアマシュマロ」が至高の甘さ

チョコレートが早く溶け出す「チョコがけマシュマロ ダーク」を使い、秋冬のおうちカフェにぴったりな「ココアマシュマロ」にアレンジしました! 体の芯までぽかぽかと温まるココアに、ダークチョコレートのほろ苦さがプラスされ、ちょっとした癒しのひと時を与えてくれますよ♬
抹茶の深みが格別! “和風”テイストの「チョコがけマシュマロ 抹茶」

無印良品オリジナル“和風”テイストの「チョコがけマシュマロ 抹茶」は、日本人の味覚にあう抹茶チョコレートでマシュマロをコーテング。価格は「チョコがけマシュマロ ダーク」と同額の250円(税込)、1袋57gで展開されています。賞味期限は製造日から150日。チョコレート菓子なので、開封後は7日を目安に食べきるようにしましょう。
「チョコがけマシュマロ 抹茶」のカロリーは? 原材料一覧

「チョコがけマシュマロ 抹茶」に含まれる原材料一覧は以下の通り。
■原材料名
マシュマロ(水あめ、砂糖、ゼラチン、コーンスターチ、大豆たんぱく)(国内製造)、植物油脂、乳糖、砂糖、全粉乳、ココアバター、ホエイパウダー、抹茶/乳化剤、着色料(紅花色素、クチナシ)、香料、酸化防止剤(V.E、ヤマモモ抽出物)、(一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む)

「チョコがけマシュマロ 抹茶」1袋57g当たりのカロリーは、264kcal。「チョコがけマシュマロ ダーク」より1kcal低めに作られています。抹茶チョコレートでコーティングされたマシュマロは珍しいので、カロリーを気にせずペロリと食べてしまうかも。その他、栄養成分・アレルゲン一覧は以下の通り。
■栄養成分表示一覧(エネルギーを除く)
- たんぱく質:2.0g
- 脂質:11.7g
- 炭水化物:37.7g
- 食塩相当量:0.04g
■アレルゲン一覧
乳成分 | 大豆 | ゼラチン |
※製造ラインで、小麦や卵を含む製品と一緒に作られているため、アレルギーのある人はご注意ください。
上品な抹茶の味わいがベストマッチ! 渋さの奥にまろやかな甘みあり

抹茶特有の渋さが上品な「チョコがけマシュマロ 抹茶」。先に紹介した「チョコがけマシュマロ ダーク」と比較すると、カカオの分量が異なるので溶け出すスピードは遅めです。洋菓子のマシュマロに抹茶が加わることで、和洋のバランスがよく食べやすさGOOD。噛みしめたあとの甘さがやみつきになること間違いなし♡

包丁でカットする際、コーティングされた抹茶チョコレートがやや崩れやすいと感じたものの、風味のよさは抜群。マシュマロの甘さで抹茶の濃厚さが打ち消されることなく、茶葉の旨みを贅沢に堪能できます。
ふわふわとろ~り♬ 食パンにサンドした「マシュマロトースト」

朝食や3時のおやつタイムなど、ちょっと甘いものが食べたい時におすすめなのが「マシュマロトースト」。「チョコがけマシュマロ 抹茶」は、トーストとサンドしてもおいしさがアップするんです。加熱するとマシュマロの表面にこげ目がつき、食べた時にとろ~っとした食感が楽しめるのも満足できるポイント。
BBQの定番アイテム“焼きマシュマロ”もおすすめ!

最後に紹介するのは、BBQを盛り上げる定番アイテム“焼きマシュマロ”。ミニサイズの「チョコがけマシュマロ」シリーズを竹串に刺し、ガスコンロやガスバーナーなどで軽く炙れば、おうちで過ごしながら家キャン(家キャンプ)気分を体験できますよ。

竹串の先端を持ち、ガスコンロの直火に当てながらクルクルと回して炙ると、こんがりおいしそうなこげ目がつきました! 外側のチョコレートはカリッと、内側のマシュマロはとろとろになって背徳感100%。まさに“罪の味”と言っても過言ではないほど、おいしくてリピートしたくなりますよ。
ネットストアでは11月中旬頃から登場! 見つけたら即買いして
季節限定の「チョコがけマシュマロ ダーク」「チョコがけマシュマロ 抹茶」は、無印良品各店でも高評価のアイテム。ネットストアでは11月中旬頃から発売予定です。ただし、気温により発売日が前後する場合があるので、確実にゲットしたい人は公式アプリからお気に入り登録するのがマスト。今後も無印良品の新作スイーツ情報が見逃せません!
商品名:チョコがけマシュマロ ダーク/チョコがけマシュマロ 抹茶
価格:各250円(税込)
内容量:57g
賞味期限:製造日から150日
無印良品公式ネットストア :https://www.muji.com/jp/ja/store
[All Photos by 小柴あおい]
無印良品で買ってよかったおすすめ商品ランキング|買うべき45選も | イエモネ
【無印良品】一番辛いレトルトカレーを検証!“水なし”で食べられる辛さなのか? | イエモネ
【無印良品】「冷凍 海苔巻き」勝手にランキング!5品を正直レビューで食べ比べ | イエモネ

小柴あおい
Aoi Koshiba/ライター
ライター・元Webデザイナー。SNSトレンドを中心に、プチプラ雑貨、グルメ情報を紹介。韓国カルチャーも好きで、推しはStray Kids。Netflixでドラマ&映画鑑賞するのがマイブーム。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
APR 4TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ
【米粉×小麦粉バズレシピ】材料4つで超簡単!「ボリボリきな粉クッキー」がヘルシーでダイエットにおすすめ
-
APR 3RD, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
全国特産シリーズ「広島県産れもんグミ」と「JAわかやまうめぼしグミ」がリニューアルするよ~
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 30TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
甲州初!フランスのワインコンクールで金賞受賞「アルガブランカ イセハラ2023」って知ってる?