水炊きやしゃぶしゃぶ、鍋などで、素材のうまみをぐっと引き立てる、大切なバイプレーヤーが「ポン酢」です。今回はベーシックな「ポン酢しょうゆ」と、焼き魚やサラダなどにも合う「塩ポン酢」、2つの作り方を紹介します。清潔な密閉容器で冷蔵保存すれば3週間くらいもつので、時間のあるときに作っておいてもOK。いろいろな柑橘類で作って、好みの味を追究すると楽しいですよ!

ポン酢しょうゆと、塩ポン酢の作り方を、食のプロ集団「食のスタジオ」に教えてもらいました。
材料の柑橘類は何でもOK。一般的には、ゆず、すだち、かぼすなどを使いますが、レモンやみかんなどでも作れます。好みの味を探してみましょう。
ポン酢しょうゆ、塩ポン酢とも、清潔な密閉容器で冷蔵保存すれば3カ月くらいもちます。
ポン酢しょうゆのレシピ

ポン酢しょうゆは、さわやかな酸味と削り節のコクが、鍋を引き立ててくれること間違いなし。刺し身や焼き肉のつけダレなどにも使えます。
材科(4人分)
- 柑橘類の搾り汁…400ml
- A(しょうゆ…400ml、みりん…80ml)
- 削り節…15g
- 昆布(5cm)…1枚
作り方
1:鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて削り節を入れて冷ます。
2:柑橘類の搾り汁と汚れを拭き取った昆布を加えてふたをし、冷蔵庫に入れて24時間おく。
3:ザルでこして、保存容器に入れる。すぐに使えるが、3日〜1週間冷蔵庫で寝かせると、味に丸みが出てくる。
塩ポン酢のレシピ

塩ベースのポン酢は、柑橘系の香りが効いています。 焼き魚や野菜にかけたり、鶏肉と野菜で「塩ポン炒め」にしたりと、いろいろな料理に使ってみましょう。
材料(4人分)
- 柑橘類の搾り汁…400ml
- 水…800ml
- 昆布(5cm)…1枚
- 削り節…15g
- A (みりん、酒…各大さじ4、塩…大さじ1と1/3、砂糖…大さじ1と1/3)
作り方
1:昆布は汚れを拭き取って鍋に入れ、分量の水に浸けて20〜30分おく。
2:1を火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し、沸騰したら火を止めて削り節を入れ、沈んだらこし器でこす。
3:再び火にかけ、Aを加えて溶かして冷まし、柑橘類の搾り汁を加える。すぐに使えるが、3日〜1週間冷蔵庫で寝かせると、味に丸みが出てくる。
監修:食のスタジオ(https://www.foodst.co.jp/index.html)
レシピ開発だけでなく、コーディネートや撮影、編集、コピーまで手がける食のプロ集団。健康・美容・介護食・離乳食などの専門レシピまであらゆるカテゴリーに対応。監修や編集を手がけた書籍は約100冊にも及ぶ。
>>>編集部おすすめ!もう一度自腹でも食べたい本当においしかったスイーツ30選
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!
関連するタグ

片桐仁香
Hitoka Katagiri/編集/ライター
CM制作会社を経て、2000年より編集プロダクション勤務。主に、ライフスタイル、料理、子育て、共働き、ダイバーシティなどのジャンルを担当。2人目の出産を機に2018年からフリー。元来の性格がスボラでナマケモノなので、時短ネタや便利ワザを探すのが好き。
RECOMMENDおすすめ記事
料理/コツの記事
-
MAR 22ND, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【73】好きな具でパラパラ炒飯
2人が評価 -
MAR 19TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
春菊は「サラダ」がおすすめ!選び方や冷凍保存法も【専門家監修】
8人が評価 -
MAR 15TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【72】今が旬!ホタルイカと菜の花のパスタ
4人が評価 -
MAR 12TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ニンジンの大量消費レシピは?切り方や保存法も【専門家監修】
1人が評価 -
MAR 11TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【7】スパイス初心者にもおすすめ「ブロッコリーのクミン炒め」
2人が評価 -
MAR 8TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【71】魚のポテサラ!パンにも合います
-
MAR 5TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
オレンジの食べやすい切り方は?種類や保存法も【専門家監修】
1人が評価 -
MAR 4TH, 2023. BY taki
グルメ > レシピ/献立
ブロッコリーレシピ【6】お弁当やワンプレートに「ブロッコリーのミニグラタン」
5人が評価 -
MAR 4TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ピーマンの大量消費レシピは?切り方や冷凍方法も【専門家監修】
1人が評価 -
MAR 3RD, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
大根は冷凍保存OK!1本丸ごと活用術・下茹で手順も【専門家監修】
7人が評価