こんにちは。年間400軒以上のレストランを食べ飲み歩き、グルメ情報を発信しているグルメブロガー、ハツです。このコーナーでは、コンビニで売っている食材を使って、簡単にできるのにお酒に合う、コンビニ家飲みレシピを紹介します。

簡単和えるだけ「サンマとトマトのさっぱり素麺」
今回ご紹介するのは、「サンマとトマトのさっぱり素麺」です。調理は簡単和えるだけ!で旬のさんまを使った絶品おつまみの完成です。もちろん、メインでも食べられるボリュームですよ。

材料はこちら

- コンビニの素麺(パックのもの)350円(税込)
- さんまの蒲焼の缶詰145円(税込)
- ミニトマト
作り方
さんまの缶詰を開けてほぐす

缶詰を開けたらさんまの身をほぐしていきます。缶の中でそのままほぐすと、やりやすいです。甘辛のタレも残しておきましょう。
ほぐしたさんまの身とタレをボールの中へ。

ミニトマトと素麺を混ぜる

そこに、カットしたミニトマトを加えて混ぜます。
さらに素麺を入れていきます。事前にほぐし用のお水でほぐしておくと混ぜやすくなりますよ。素麺についているつゆと生姜も適量入れて味付けしましょう。
盛り付け!

よく混ざったら、お皿に盛り付けて完成。素麺についているネギを上からかければ彩りも豊かになります。
高さを出して盛り付けることろがポイント。いつもの素麺に和えるだけで、簡単アレンジの完成です。

缶詰のいわしって意外と身がたくさん入っていて、具沢山に仕上がります!甘辛のタレとそうめんのつゆ、そしてトマトの酸味が合わさって、さっぱりの中にもコクがあって美味しい~。
ぜひ試してみてくださいね!
※商品名、価格、仕様、発売時期、品揃え等は変更される可能性がございます。
[All Photos by Hatsu]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

ハツ
Hatsu/グルメライター/フードアナリスト
年間400軒のレストランを食べ飲み歩くグルメブロガー。美味しいものを食べて飲んで楽しむオンラインサロン「東京グルメサロン」主宰。 その他、さまざまなグルメメディアでグルメライターとして活動しながら、自身もインフルエンサーとしてグルメ情報をSNSで発信している。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
JUN 9TH, 2023. BY まる
グルメ > レシピ/献立
【ほったらかしで野菜の栄養をまるごと摂取】Re・De Pot(リデポット)の電気圧力鍋を使ったレシピを紹介!
1人が評価 -
JUN 9TH, 2023. BY R
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ベルクSNS担当おすすめ5選】実食!スーパーマーケット ベルクはプライベートブランドがおいしくて安くて激アツ!
8人が評価 -
JUN 8TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ワサビのすりおろし方や保存方法・おすすめレシピは?【専門家監修】
-
JUN 7TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【83】なすとオクラ入り肉みその汁なし素麺
1人が評価 -
JUN 6TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
大葉の大量消費レシピは?栄養や保存方法も【専門家監修】
4人が評価 -
JUN 6TH, 2023. BY まる
グルメ > レシピ/献立
【氷コーヒーの作り方は?】簡単レシピ・おすすめアレンジも紹介
4人が評価 -
JUN 4TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
パセリに含まれる栄養は? 保存法や大量消費レシピも【専門家監修】
2人が評価 -
JUN 2ND, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
キウイフルーツの栄養や効果は? 長く楽しむ保存方法も【専門家監修】
-
MAY 31ST, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【82】ひたし枝豆としらすごはん
4人が評価 -
MAY 17TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > レシピ/献立
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【81】脂を落としてさっぱりかけ汁の肉そば
2人が評価