昨年渋谷にオープンした、渋谷スクランブルスクエアの「エシレ・パティスリー オ ブール」。こちらのお店では、店舗限定のカヌレが販売されています。1日に160個しか販売されていないとあって、オープン当初から大人気、毎日のように行列、売り切れ。エシレバターのジューシーな味わいが楽しめるというカヌレ、いったいどんなお味なのでしょう!?今回ようやく手に入れたカヌレ・エシレを、その行列の様子から賞味期限、お味までを実食ルポします!

一度は味わってみたい!行列、売り切れ必至のエシレのカヌレ

渋谷スクランブルスクエア限定のカヌレ・エシレ。HPによると、通常よりも多くバターが使われ、バターのジューシーな味わいが楽しめるカヌレだそうです。読んでいるだけでおいしそう・・・これはもう何がなんでも食べてみたい!ということで、実際に買いに行ってきました。
>>>やっぱり完売!「エシレ・パティスリー オ ブール」の新発売カヌレ。 渋谷スクランブルスクエア限定で11月1日から
まずは行列に並ぶところからスタート

2月の初め、天気のよい水曜日の9:30頃に現地に到着。

お店に一番近い入口を探すと、もう既に並んでいる人がいるではありませんか。前に4人の人が並んでいました。
9:40頃 さほど人は集まってこず、この時点では自分を含め6人が並んでいるという状態。思っていたより、意外と並ばないんだなという印象。
9:50頃 少しばかり人が増えました。それでも13人ほど。
9:55頃 オープンまでやっとあと5分に迫りました!後ろを振り返ると、全部で20人くらいになっていました。
開店直前 急激に人が増えていました。30人くらいはいたのではないでしょうか。すごい!圧倒されていると、遂に開店。入口のドアが開きました。

開店と同時に、並んでいる人が小走りになって店舗に向かっていくのかな?と思いきや、並んでいた順番通り、皆さん行儀よく店舗に進みます。やっぱりみんなエシレがお目当てなんだな・・・と思ったその瞬間、1名だけが列を外れて他のお店に向かっていきました。
順番に注文、確認、支払をしていく
まずは注文

前から4番目だったので、確実に買えることがわかって安堵。それもそのはず、カヌレは一人4個までしか買えません。ショーケースに並ぶおいしそうなカヌレを目にして、テンションがMAXに。

一人一人、順番に買うものをスタッフに伝えます。伝えたら、番号札を渡されます。
商品の確認

その後は、実際に商品を見せられ、「カヌレ4点ですね」と確認されます。一つ一つ、大事そうに袋に入ったカヌレが目の前に。なんて可愛いの!スタッフからは、商品の確認とともに予備の袋が必要かどうかを聞かれます。そして、当日中にお召し上がりくださいと伝えられます。確認が終わると、そのまま支払いへと進みます。
最後に会計
最後にレジへ進みます。会計をするスタッフは2名いて、順番に案内されるという流れ。会計を済ませ、ようやく念願のカヌレをゲット!

カヌレを手に入れ、お店を後にする時に振り返ると・・・お店の前にはカヌレを求める人の行列が続いていました。
並んでみて・・・結論「売り切れ前に手に入れるには?」

曜日によっても異なるかと思われますが、平日の場合、開店30分前に並べば確実にカヌレを手に入れることができるでしょう。開店直前には30人程度の人が居たことから、オープンと同時の購入は必須と思われます。1日160個の販売のため、並んだ人全員が一人4個ずつカヌレを買うとすれば、前から40人以内に入れば購入できるということですね。
カヌレ・エシレ 486円(税込)
※一人4個まで
賞味期限:当日中
日持ちは当日中。いざ!カヌレを実食

エシレのカヌレは大きめなので、ずっしりと重厚感がありますね。一つ一つ大事に作られた感じが、実際のカヌレを目にして伝わってきます。食べる前にじっくりと眺めてしまいました。

2つに割ってみました。外側はしっかり焼いた感じなのですが、中身は柔らかそうに見えます。さあ、実際はどうなんでしょうか!?
食べてみると、外側はかなりカリカリの食感。今まで他のカヌレも沢山食べましたが、ここまでカリカリの食感のカヌレってなかったです。衝撃のカリカリ感。それに反して、中身はかなり柔らかい・・・。そしてとてもおいしい!バターのよい香りが漂います。ああ、うっとり。
中身の柔らかさは、よくあるブニブニとした柔らかさではなく、トロっとした柔らかさ。半生でもないのですが、絶妙な柔らかさなのです。 外側がこんなにカリカリなのに、中身はこんなに柔らかく焼き上げるなんて結構難しいのでは。なんだかエシレのこだわりを強く感じました。

一つ一つが大きいカヌレなので、一つ食べると十分な満足感を得られます。でも決して重くありません。おいしくてペロッといけてしまうのです。これは・・・また食べたい。でも、並ばないと買えないというのはツライ・・・。そんな葛藤に苛まれるカヌレです。ぜひ一度、ご賞味あれ。
エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショー エッジ店
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン1階
営業時間:10:00~21:00
JR、東急東横線、東急田園都市線、東京メトロ銀座線、東京メトロ副都心線、東京メトロ半蔵門線、京王井の頭線「渋谷駅」直結
HP:https://www.kataoka.com/echire/patisserieaubeurre/shibuya/
[All Photos by Chika]
>>>【入手困難なお取り寄せスイーツ】即完売!幻の「ミスターチーズケーキ」実食ルポ
>>>【入手困難なお取り寄せスイーツ】こんなカヌレ、初めてかも!「カヌレ専門店 Dans la Poche」
>>>【入手困難なお取り寄せスイーツ】即完売!バターサンド専門店「ボンボンロケット」
関連するタグ

Chika
chika/ライター/フードアナリスト/整理収納アドバイザー
都内在住、こてこて関西人。美味しいスイーツに目がないので、ついついお財布がゆるみがち。ついでに身体もゆるみがち。甘いものはやめられないけど、健康オタク。料理は味はもちろん、器と盛り付けが命。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報
-
MAR 25TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
春がやって来た!カフェオウザンの桜モチーフの限定ラスクが可愛い♪
-
MAR 23RD, 2025. BY 糸野旬
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボはいつから?ワッフルやマグカップなどメニュー&グッズまとめ
-
MAR 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 家飲み
【成城石井】春におすすめ♪ピンク系のお酒&おすすめお惣菜・おつまみまとめ