日常に小さな幸せを運んできてくれるパン。総菜パンからデザートパンまで種類は広がり、昨今は変化球パンも増えてきましたよね。イエモネ編集部が東京のおいしいパン屋さんを紹介する「東京のおいしいパン屋ルポ」シリーズ、今回はパン屋さんの激戦区・代々木八幡にある「fumigrafico<フミグラフィコ> 」に行ってきました。常連客が多いと話題のパンは癖になる味わい!!!

代々木八幡駅から徒歩約4分!

「fumigrafico」は代々木八幡駅から徒歩約4分。代々木上原駅からも徒歩約7分と、好アクセスな場所にあります。スタンド型の店舗になっており、気軽に立ち寄れる所も魅力。
営業時間は15時〜20時と、パン屋さんにしては遅め。それもあり、仕事終わりに寄る人も多く、年齢層は比較的高め。大人のお客様が多いそうです。
平日は17時~18時頃、土曜日は15時の開店時が一番混む時間帯。閉店時にはほとんどのパンが売り切れてしまうほど、高い人気を誇ります。

店頭に並んでいるパンは、すべてオーナーの堀内さんが一人で焼き上げているそう。日によってメニューが異なるそうで、「今日は何があるかな♪」とワクワクしながら買い物できるのも人気の理由です。

ちなみに、堀内さんは前職でグラフィックデザイナーをされていたそうで、袋や包装紙のデザインも堀内さん自らが手がけたもの。モノトーンなデザインがシックで素敵です^^
代々木八幡「fumigrafico」人気パンランキングTOP3
第1位 Sourdough カンパーニュ

価格:ホール 1300円 (税込)、ハーフ700円(税込)
第1位は堀内さんイチオシの「Sourdough カンパーニュ」。北海道産の4種の小麦とライ麦を使用しており、酸味のあるサワード系のパンのなかでは比較的酸味が穏やかで、食べやすいところがポイント。
白米のかわりにもなる主食向けのパンなので、おかずとの相性も◎。シンプルにチーズとハムのサンドイッチにしてもおいしく食べられるそうですよ。

Sourdough カンパーニュは、ホールサイズとハーフサイズから選んで購入できます。

実際に食べてみると、小麦の香ばしい香りがふわり。外はカリッと、なかはもちっとした生地がやみつきになりますね! 酸味もまろやかで食べやすい。いろいろなおかずと合わせてみたくなりました。
第2位 フランス産小麦のバゲット

価格:400円(税込)
「fumigrafico」のバゲットは、国産小麦のバゲットとフランス産小麦のバゲットの2種類あります。なかでも、フランス産小麦を使ったバゲットは、真ん中はむちっと、端はカリッとの2種類の食感が楽しめることから人気なんだそうです。

まずは真ん中から。想像以上にもっちりしていますが、歯切れよく食べやすい! 外側のカリカリ感もクセになりますね〜。全粒粉も少し入っていて小麦の香りが際立つシンプルな味わい。バターをのせて食べるのがおすすめとのこと。
気になる端っこですが、食べるとボリっと音がするくらい硬め! 1本で2種類の食感が楽しめるパンに、なんだか贅沢な気分になりました。
第3位 パンオフリュイ

価格:ホール 1100円(税込)、ハーフ600円(税込)
第3位は「パンオフリュイ」。いちじくやクランベリー、オーガニックレーズン、バレンシアオレンジピールなどのドライフルーツがぎっしり詰まった、食べ応えのある一品です。fumigraficoのパンのなかでも特にリピーターが多い商品なんだそう。

断面はこんな感じ。ドライフルーツがぎっしりと詰まっていておいしそう……! 食べてみると、フルーティな味わいが広がります。生地もしっとり、もっちりしていて食べやすく、満足感大!
ドライフルーツ入りのパンですが、デザートっぽくはなく、おかずにも合いそうな味わいです。筆者はクリームチーズと一緒に食べたくなりました。
オーナー・堀内さんおすすめはコチラ!
チョコカシュー

価格:650円(税込)
たっぷりのカカオパウダーを使用した生地に、ビターチョコレートのタブレットを贅沢に使用。大人なチョコパンに仕上げられた一品です。アクセントにカシューナッツが入っているところもポイント。

チョコレートはそのまま食べればカリッと、温めるととろ〜り食感が楽しめる仕立てに。

筆者はそのまま食べてみました。ビターなチョコレートの味わいが口の中に広がり、食べる手が止まりません……! 想像以上に生地からもチョコレートの味わいが感られ、生地だけでもおいしい。
ビターチョコレートのタブレットとカシューナッツで香ばしさが引き立てられており、まさに大人のチョコパンだなという印象です。
大人の贅沢パンが楽しめる「fumigrafico」

fumigraficoは、ごはんやお酒にも合うような、大人なパンが楽しめるお店でした。普段の食卓にプラスワンすることで、おうちご飯が一層華やかになりそうですね。
fumigrafico<フミグラフィコ>
東京都渋谷区元代々木町9-6
080-5029-7278
営業時間15:00~20:00売切れ仕第終了
定休日日曜・月曜・木曜
8月中は夏季休暇のためお休みです
公式サイト:https://www.fumigrafico.net/
インスタグラム:https://www.instagram
[All Photos by まる]

まる
maru/ライター
はじめまして!ライター初心者のまるです。グルメ、ファッション、インテリアを見ることが好きで、豊かな暮らしをすることをモットーに生きています。休みの日は、出かけていることが多く、古着、古雑貨巡りをしています。おいしいごはんや、コーヒーも好きなので、散歩のついでにおいしいごはんやさん、喫茶店を見つけた瞬間が一番の幸せです。
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
秋の味覚&縁起物スイーツ!「きぶなまもり すいーとぽてと」新発売
-
OCT 5TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
成城石井こだわりの台湾グルメ大集合!「台湾美食祭」おすすめ惣菜&スイーツ5選
-
OCT 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
まるでマカロン!洋風スープやお味噌汁を楽しめるスープ最中が色とりどりで可愛い♡
-
OCT 4TH, 2025. BY moi
グルメ
3つの人気フレーバーを一度に楽しめる♪遊び心たっぷりなキャンディ『トリプルパワースライダーズ』が登場
-
OCT 4TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【丸亀うどーなつ】渋皮つき栗のほっくり感♪新作『まろん味』一足早く実食したよ
-
OCT 2ND, 2025. BY moi
グルメ
カカオ不使用なのにチョコの味!? ごぼうから生まれた新スイーツ『GOVOCEミルク』11月1日発売
-
OCT 1ST, 2025. BY moi
グルメ
まろやかチョコ&ほろっと食感のクッキー♪「ひとくちホワイトロリータ」10月7日先行発売
-
SEP 30TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
漢方がお菓子になった!?薬膳菓子なら罪悪感ゼロで小腹を満たせちゃう♪
-
SEP 29TH, 2025. BY moi
グルメ
ハロウィン限定クロワッサンラスクが可愛すぎる♡|CAFE OHZAN<カフェオウザン>
-
SEP 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美新作】温めればフォンダンショコラ風に!「ゴディバ監修ショコラ「生」食パン“ミックスフルーツ”」新発売だよ♪