可愛い雑貨や便利グッズが300円で手に入る3COINS<スリーコインズ>。300円とは思えないクオリティの高いアイテムの数々、デザインも可愛くて思わず手に取ってしまいます。そんな中、SNSでも話題となっているのが3COINSのワイヤレスイヤホン。スタイリッシュなデザインと確かな機能性を兼ね備え、かつ低価格で神コスパ!オンラインストアでも売り切れ続出と聞いたら、これは見逃せませんよね。そこで今回は話題沸騰中のワイヤレスイヤホンを試してみました!プチプラクオリティ恐るべし・・・!

売り切れ続出!ワイヤレスステレオイヤホン

今回ご紹介するのがこちらの「ワイヤレスステレオイヤホン」。オンラインストアでは売り切れが続いており、最近ようやく再入荷したようです。一体なぜそれほどまでに人気なのでしょうか。

今やすっかり浸透したワイヤレスタイプのイヤホンですが、筆者はなかなかワイヤレスに手が出せず、いまだに有線のイヤホンを使用しています。有線だとしっかり接続されている感があって安心するんですよね・・・。
でも1,650円でワイヤレスイヤホンが買えるのなら、試してみてもいいかも!ということで、早速開けていきましょう。

入っていたのは、充電機能がついた専用ボックスと充電ケーブル。ロゴも何もないシンプルなデザインです。

イヤホンのデザインもシンプル!少々見づらいですが、ボックスには右耳用と左耳用にR・Lの文字が刻まれています。

小さすぎず大きすぎず、ちょうどいいサイズで持ちやすいです。
上部の丸い部分が多機能ボタン、その下にある点滅しているのがLEDランプ/マイクとなっています。
ペアリングも簡単!

まずはじめに、イヤホンを接続したい機器のBluetoothを一度OFFにします。

次にイヤホン同士をペアリングさせましょう。
イヤホンをボックスから左右同時に取り出すと、電源がONになります。5〜10秒ほど待つと片方が点滅を続け、もう片方は消灯した状態に。これでイヤホン同士のペアリングは完了です。

接続したい機器のBluetooth機能をONにし、デバイス名「AIR MUSIC」を選択。

ペアリングが成功すると、ピッという音が流れます。これで接続完了です。
一度ペアリングを設定すると、本機の電源をOFFにしても設定が残り、次回からは約5〜10秒ほどで自動的に接続されます。
操作方法
多機能ボタンを押すことで、様々な機能を使うことができます。
音楽操作
- 再生/一時停止:どちらかを1回押す
- 音量↑:左イヤホンを2回押す
- 音量↓:右イヤホンを2回押す
- 曲送り:左イヤホンを3回押す
- 曲戻し:右イヤホンを3回押す
- ※曲戻しは前の曲に戻る/再生中の曲頭に戻る
通話操作
- 通話応答:どちらかを短く1回押す
- 通話拒否:どちらかを約2秒間押す
- 通話を終了:どちらかを短く1回押す
気になる使い心地は?

まず付けてみた感じですが、筆者の耳には見事にフィットしました!嫌なキツさやゆるさもなく、落ちる心配もなさそうです。見た目もさほど気になりませんし、むしろスタイリッシュでかっこいいかも。
音質も特別悪いとは感じませんでした。音が聞こえにくいなんてこともありませんし、通勤時やトレーンング時など、日常使いには問題ないと思います。
ボタンの感度もいいです。逆によすぎて軽く触れただけでも反応してしまうので、そこは注意が必要かもしれません。
買って正解!

1,650円とは思えないくらいのクオリティ!正直、ここまで性能がいいとは思っていませんでした。気持ちよくワイヤレスデビューができそうです。
ワイヤレスイヤホンを探している方、まずは3COINSで試してみてはいかがですか?毎日の生活の中で、きっと活躍してくれますよ。
ワイヤレスステレオイヤホン
1,650円(税込)
https://www.palcloset.jp/display/item/2003-KP-09-0000/?cl=11&b=3coins
◆今回のアイテムを購入した店舗
3COINS アトレ吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 B1F
0422-22-2317
10:00~21:00
[All photos by ひつじ]
>>>【3COINS】NO MUSIC NO LIFE!お風呂で音楽が聴けちゃう防滴スピーカー
>>>【3COINS】ハンズフリーで髪が乾かせるヘアドライヤークリップが便利!
>>>【3COINS】片手でプッシュ!ワンアクションで洗剤がスポンジに染み込む食器洗剤ボトル
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

ひつじ
ひつじ/ライター
家族の影響で韓国ドラマにハマり、そこから韓国カルチャー全般に興味を持ちました。推しドラマは「太陽の末裔」。絶賛おすすめ募集中です。あと辛いものも好きです。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
MAR 31ST, 2023. BY 臼井愛美
雑貨 > 生活雑貨
【SNSで話題】無印良品の「携帯用メガネ拭き」が優秀すぎ!!!
-
MAR 27TH, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【3月29日から先行販売】フランス発ホーロー鍋「ストウブ」に新色「ユーカリ」が仲間入り
4人が評価 -
MAR 26TH, 2023. BY こもり
雑貨 > 生活雑貨
【売切続出】キャンドゥでGET!「ベルサイユのばら」コラボグッズ購入ルポ
116人が評価 -
MAR 26TH, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
イタリアンのシェフが歯磨き粉を開発!複数のハーブが配合された爽やかなシチリアオレンジ味
3人が評価 -
MAR 18TH, 2023. BY mari.M
雑貨 > 生活雑貨
両面テープで簡単!「手作りサプライズボックス」の作り方
4人が評価 -
MAR 17TH, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【1年ぶり復活】無印良品週間・3月27日まで|ネット&店舗で全品10%オフ
3人が評価 -
MAR 12TH, 2023. BY yukari
雑貨 > 生活雑貨
【ニトリ】超優秀と話題の「LEDミラー」を徹底レビュー
6人が評価 -
MAR 12TH, 2023. BY mari.M
雑貨 > 生活雑貨
【ニチバン社員が選ぶ】新生活に役立つおすすめ文具・雑貨ランキングTOP5
1人が評価 -
MAR 8TH, 2023. BY こもり
雑貨 > 生活雑貨
【セリア】SNSで話題の「ペンホルダーストラップ」気になる実力は?
15人が評価 -
MAR 3RD, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【イケア従業員130名が選ぶ】1人暮らしにおすすめの「収納家具&雑貨」ランキングTOP5
11人が評価