ダイソーの300円ショップ「THREEPPY(スリーピー)」がリブランディング! 明日2022年4月15日(金)、マロニエゲート銀座2に第1号店をオープンします。一足お先にのぞいてみたところ、「大人可愛い雑貨」に全振りし、Z世代のトレンドが詰まっていました! 約90%がオリジナル商品で、アクセサリー約800点、雑貨を含めると約1500点と豊富なラインナップ。食器やアロマグッズ、キッチン雑貨にファッション小物、タオル類などなどバリエーションがそろっている中から、おすすめ商品を紹介しちゃいます!

目次
>>>【ドラマ好きが語る】この4月から始まる絶対見逃せないおすすめ新ドラマ13選
店頭から可愛いが溢れています!

入口中央の壁には「THREEPPY」のロゴを発見。くすみピンクを背景に、黒文字であしらわれている所が今っぽい! 羊のモチーフも可愛いんです。この羊は「THREEPPY」の読み方である「スリーピー(眠気を催す)」をもとに描かれたモチーフなんだそう。店名を忘れてしまったときは、この豆知識を思い出してみてくださいね。
新「THREEPPY」では、「大人可愛い雑貨」を追求しており、トレンドのくすみカラーを用いた商品が多いんだとか。店内に入る前からワクワクしてしまいます。
QOL爆上げのオシャレな空間が300円で手に入る!

※画像はイメージです

※画像はイメージです
おうち時間が長いのも当たり前になったこの頃……新生活にも少し慣れてきたからこそ、気分を変えたい方もいるのでは? フレグランスと食器とタオルに特に力を入れているという「THREEPPY」。いい香りとオシャレなインテリアが同時にゲットできますよ。
こんなに可愛いのに、商品の8割が300円(税抜)だから驚きです。一部の価格は150~1500円となっているので、購入時は値札もチェックしてみてください。
注目のフラグランスアイテムはこちら!

店内の中央には色とりどりのフレグランスが集まっています! ブルー、グリーン、ピンクなど鮮やかな色とシンプルなパッケージが素敵です。1つずつ見ていきましょう。
置くだけで香り広がるフレグランスジェル

まずは四角いコロンとした形が特徴的なフレグランスジェルから。こちらはブルーのジャスミン、グリーンのレモングラス、ピンクのラベンダー&ピーチの3展開です。 フレグランスジェルとは別名「置き型芳香剤」。蓋を開けて置いておくだけでいい香りが溢れます。ジェルは固形のため、万が一倒してもキャンドルや液状のものに比べて被害も少なくて済みますね。

手に乗せるとこんなかんじ。中身と同じ色のリボンがかけられていて可愛い……プチギフトにもぴったりです! 使い終わったら瓶をきれいに洗って、小物やアクセサリー入れにも使えそうですね。使い終わった後まで楽しめるのもポイント高い!
爽やかな「ファブリックルームミスト」

「ファブリックルームミスト」は、フレッシュリネン・フローラルシャワーの2展開です。爽やかなピンクとブルーのカラーが夏っぽくて、これからの季節にもぴったりですね。お部屋に入ったときにシュッとするだけで空気が変わるはず!
映えるお花入りのフレグランス♪「エアフレッシュミスト」

こちらは「エアフレッシュミスト」。ホワイトムスク・オーシャン・マグノリア&ローズの3展開です。色は薄付きで爽やかですね。手に取ってみると、思ったより大きめなので惜しむことなく使えそうです。

この商品のポイントが、中に花びらがたっぷり入っているところ! 横からだとよく見えます。エアフレッシュミストではなかなか見ないデザインですよね。少し傾けると花びらが動いたりして面白いんです。
韓国風の壁面にもフレグランスがずらり

韓国風デザインの壁は、白をベースにこちらもくすみピンクがアクセントとなっています。並んでいるのはまたしてもフレグランス! 種類の多さに驚きます。

ラベンダーがそのまま瓶に入っている面白いフレグランスを見つけました! こちらはラベンダーとカモミールを組み合わせた香りに仕上がっているそう。実物が入っていると、視覚からもさらにラベンダーの香りを感じることができます。

こちらは少し大人っぽいフレグランス。ブラックのスティックと透明感あるボトルは、コンクリート打ちっぱなしの部屋からブラック基調の部屋まで、どんなテイストのインテリアにも馴染みますね!
トレンドバッグがワンコイン!

「THREEPPY」の店内で目立っていたのは、夏のトレンドアイテムとして2021年も人気を集めていた「チュールレースバッグ」。色と花柄の組み合わせが天才的です! 小さくまとめてエコバッグとして持ち歩くもよし、夏にこれ1つで出かけるのもよし。万能なレースバッグです。私もその場で買いたくなってしまいました。

こちらは500円商品となっていますのでご注意を。しかしワンコインでバッグを変えるなんて、お得なんて言葉じゃ表せないほどお得です。

こちらも持たせていただきました! 意外と幅広なのでけっこう荷物が入りそうですね。透け感はありますが、柄がついているので荷物をゴチャゴチャに入れても誤魔化せそう……。
他にもバリエーション豊かな商品がたくさん!

アクセサリーの商品も豊富で驚きました! ピアスは8個セットや10個セットのものまであります。基本小振りなので、学校やオフィスでも使いやすいデザインですよね。

トースターに入れるだけでホットサンドが作れるように! ホットサンドメーカーって少し洗いにくいイメージがあったのですが、これなら洗うのも乾かすのも楽ですよね。ホットサンドを作るハードルが下がりそうです。

バス用品や洗面グッズなどの生活雑貨も。


お皿やマグカップもたくさん並んでいます! 無地のものだけでなく、どこかレトロな雰囲気の柄食器も見つけました。一式揃えると統一感が出そうですね。





こちらのタオルもくすみカラーでそろえています。絶妙なカラーがたまらないので、ぜひお店で実物を見てください!
レジに進んでみるとまたまた羊のロゴが

レジに向かうと、また羊のロゴとご対面! 360度可愛い物に囲まれた空間でした。この記事を執筆している今、すでにまた行きたくなっています。
こちらのフロアには、50周年を迎えた「ダイソー」と”ちょっといいのが、ずっといい。”をコンセプトにした「Standard Products」も隣接しているので、「THREEPPY」のお買い物帰りに寄るのもおすすめです!
>>>【現地速報】ダイソー3ブランドが銀座に集結!グローバル旗艦店の見どころはここだ〜

「THREEPPY(スリーピー)」
営業時間 11:00~21:00
住所 東京都中央区銀座3‐2‐1 マロニエゲート銀座2 6階
ブランド公式サイト https://www.threeppy.jp
マロニエゲート公式サイト https://www.marronniergate.com/
グランドオープン 2022年4月15日(金)
[All Photos DAISO & Mimoru & Aya Yamaguchi]
>>>ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ46選も】
>>>ダイソーのスタイリッシュな新形態「Standard Products」の編集部おすすめ5品はこれだ!
>>>【ダイソー】種類豊富!貼れるタイプ「リメイクシート」のサイズ・柄・使い方をご紹介

ミモル
mimoru/ライター
いろんなアーティストのライブに行ったり都内のカフェを巡ったり、はたまたひたすら家でのんびり読書したりと、アウトドアとインドアを行ったり来たり。おすすめされれば何でもやってハマってしまう影響受けまくり人間です。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
MAY 25TH, 2022. BY autumn
雑貨 > 生活雑貨
人気の「ちいかわ」新作ビニール傘で雨の日も楽しく!オンラインで買えるよ~
-
MAY 25TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS<スリーコインズ>ランキング】マニアが買ってよかった商品&定番アイテムTOP10〜通販・編集部おすすめも〜【2022最新版】
-
MAY 20TH, 2022. BY ミモル
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS新商品】ディズニープリンセスコラボが可愛すぎる!全61種登場
-
MAY 20TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【フランフラン】梅雨だって楽しく過ごす!雨の季節の便利で可愛いお供「レインアイテム」
-
MAY 19TH, 2022. BY autumn
雑貨 > 生活雑貨
【フランフラン】夏らしく涼しげ!「オパール」新作ガラスウェアが可愛い~
-
MAY 19TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS】お料理時間が格段に便利に!「KITINTO」シリーズが優秀すぎる
-
MAY 19TH, 2022. BY ミモル
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS購入品ルポ】完売必至!330円のPCスタンドが想像以上に有能だった
-
MAY 18TH, 2022. BY ミモル
雑貨 > 生活雑貨
【ポケモン新商品】ゲンガーのキュートなリングストラップがスマホを守ってくれるよ~
-
MAY 15TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【イケア】ムシムシジメジメな夜も快適に!そろそろ準備したい冷感寝具7選
-
MAY 14TH, 2022. BY ミモル
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS】完売必至のダイヤモンドマスク全色レビュー