メイク道具や文房具のクリップなど、普段頻繁に出し入れするアイテム。気づかないうちにゴチャゴチャしてしまってイライラ・・・なんて経験がある方、多いのではないでしょうか?そんな収納のイライラを解決してくれる優秀アイテムが、100円ショップ ダイソーに売っている「自由自在 積み重ねボックス 小・浅型」。半透明でシンプルなデザインのボックスはインテリアにも馴染みやすく、美しい収納を叶えてくれるのです。さらに、積み重ねられるので空間を有効活用することができます。積み重ねボックスにはサイズが色々ありますが、今回は「積み重ねボックス 小・浅型」を使ったおすすめ収納をご紹介!

©kansugi
目次
「自由自在 積み重ねボックス 小・浅型」のスペック

©kansugi
まずは材質をチェック!積み重ねボックスの材質は、電子レンジ用の食品トレイなどでお馴染みの耐熱性の高いポリプロピレン。軽くて丈夫で扱いやすいところが魅力です。積み重ねボックスは半透明なので、横から見たときに中身が分かりやすいところも高ポイント。

©kansugi
積み重ねボックス 小・浅型の外寸サイズ(約)は幅15cm×奥行11cm×高さ4.5cmの長方形で、大きすぎず小さすぎないちょうどいいサイズ感。底面に凹凸があるので、積み重ねても安定感があります。では、さっそくおすすめの収納をご紹介したいと思います。
「自由自在 積み重ねボックス 小・浅型」の収納実例
収納実例①頻繁に出し入れするアイテム

©kansugi
ダブルクリップや体温計、メモ書きに使うペンなど、頻繁に出し入れするアイテムの収納に活躍します。上段の方には、より頻繁に出し入れするアイテムを収納すると積み重ねた時に出し入れしやすくて便利ですよ。
インテリアに馴染みやすいところがGOOD

©kansugi
テーブルに置くとこんな感じ。シンプルなデザインの積み重ねボックスは、どんなテイストのインテリアにも馴染みやすいです。目につく場所に重ねて置いておけば、あれ?どこ行った?などのアイテムの迷子が少なくなり、グッと管理がしやすくなります。
収納実例②普段使いのメイク道具

©kansugi
メイク道具の収納って困りますよね。ポーチに入れておくといつの間にかパツパツになっていたり、大きめサイズのボックスに入れておくと、出しにくい上にメイクアイテムが奥底で眠ってしまったり…。そんな困ったメイク道具の収納も、積み重ねボックス 小・浅型でイライラ&ゴチャゴチャ解決!
積み重ねボックス 小・浅型自体は収納力たっぷりという訳でないのですが、ファンデーション、アイシャドウ、ペンシル系など、それぞれジャンルに分けて収納すると、ゴチャゴチャにならずに管理ができます。メイクするときはテーブルに積み重ねボックスごとズラッと並べられるので、サッと取り出せてストレスフリー。

©kansugi
カラーボックスや棚の中に、積み重ねボックスを収納すればスッキリ!これでメイクアイテムの中身がまだあるのに収納ボックスの奥底で眠っていて重複して買ってしまった・・・なんて‟よくありがちな無駄“もなくなります。さらに、メイクアイテムが増えたら、積み重ねボックスを買い足せばOK。自由自在に収納を増やせるところも魅力です。
メラミンスポンジと組み合わせると・・・?

©kansugi
さて、最後に積み重ねボックスにメラミンスポンジを組み合わる裏技的な収納方法をご紹介します。メラミンスポンジは100均に売っているものでOK。写真のように細長いものが2個セットになっているものがおすすめです。

©kansugi
メラミンスポンジを積み重ねボックスの幅に合わせてカットします。カッターで簡単にカットすることができますよ。

©kansugi
カットしたメラミンスポンジを2つ、積み重ねボックスの中にはめこみます。すると・・・?
収納実例③アクセサリーケース

©kansugi
ジャジャン!アクセサリーケースのできあがり。アクセサリーは積み重ねボックスにそのまま収納すると傷がついてしまうので、メラミンスポンジで保護してあげると安心して保管できます。ネックレスなど絡まず収納できてイライラなし!
指輪やイヤリング(ピアス)などはメラミンスポンジの隙間に挟むことができます。収納を増やしたいときは、メラミンスポンジにカッターで切り込みを入れるだけで簡単。
集約されているから朝の準備を時短できる!

©kansugi
メイクアイテムと一緒に置いておけば、身支度がワンコーナーで完結できて朝の時間を短縮できますよ。積み重ねボックスなら持ち運びも楽チンなので、テーブルや鏡がある場所に持っていくなど柔軟性も高いです。
まとめ〜収納のイライラを解決する優秀アイテム!

©kansugi
いかがでしたか?「自由自在 積み重ねボックス 小・浅型」は、収納のイライラを解決してくれる優秀アイテム。ご紹介した収納例の他にも、薬箱にしたり引き出しの仕切りにしたり、アイデア次第で色々活用できます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※お買い物の際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてくださいね。
商品名:自由自在 積み重ねボックス 小 浅型 15×11×4.5
価格:100 円(税別)
※ご紹介した活用法は、イエモネ編集部/ライターの考案したものであり、(株)大創産業の監修を受けたものではこざいません。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がございます。予めご了承ください。
※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合がございます。
お問い合わせ先 DAISO:https://www.daiso-sangyo.co.jp/
◆今回のアイテムを購入した店舗
ダイソー 学大小路店
住所 東京都目黒区鷹番3-4-25学大小路内
営業時間 10:00-21:00
※新型コロナウィルスの影響により店休または営業時間の変更がございます。最新情報をご確認ください。
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8566
>>>【100均】貼るだけで汚れ防止!「白マスキングテープ」予防掃除
>>>【100均】冷蔵・冷凍庫がスッキリ!「ダブルクリップ」を活用した収納の作り方
>>>【ダイソー】そう使う!?「マグネット傘立て」目から鱗の収納アイデア6選

姜淑伊
かんちゃん(kansugi)/多彩な顔をもつクリエイター
WEBライター / 編集者 / フォト・ビデオグラファー / デザイナー / 料理家 / DJ / 多彩な顔をもつクリエイター。 調理師 TAPS,Inc.代表
RECOMMENDおすすめ記事
100均の記事
-
AUG 29TH, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【キャンドゥマニア100人が選ぶ】人気おすすめ商品ランキング
-
AUG 22ND, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【セリアマニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング2023
-
AUG 21ST, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【ダイソーマニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング2023|読者が気になった95アイテムも
-
JUN 8TH, 2023. BY R
雑貨 > 100均
【ダイソー雨グッズ最新5選】レベル高すぎ!梅雨時期の憂うつなプチストレスを解消してくれるアイテム発見
-
JAN 21ST, 2023. BY Mayumi.W
雑貨 > 生活雑貨
【大仏や埴輪も!?】セリアの「クッキー型」が可愛すぎて即買いレベル
-
OCT 9TH, 2022. BY yukari
雑貨 > 100均
【ワッツで爆売れ中】TVで話題の「トースターバッグ」を徹底レビュー!
-
OCT 8TH, 2022. BY ひつじ
雑貨 > 100均
ワッツのスマホスタンドが便利♪縦型動画も撮れるよ
-
OCT 7TH, 2022. BY ムーンちゃん
雑貨 > 生活雑貨
【これで330円!?】100均<ワッツ>のスマホショルダーバッグ可愛すぎない?
-
SEP 6TH, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【売り切れ続出】ダイソーの「バーバパパ消臭ビーズ」全種類コンプリートしたよ♪
-
AUG 23RD, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 100均
【セリアで爆売れ】超人気の「スマホケース用肩かけストラップ」をゲットしたよ〜!