【2024年1月24日更新】「寒露(かんろ)」は、季節の指標である「二十四節気」の17番目の節気。「草木に冷たい露(つゆ)が降りる時期」という意味で、2024年は10月8日(火)〜22日(火)です。この時期には秋が深まり、朝晩ぐっと冷えるようになります。寒露には決まった行事はありませんが、秋の味覚が充実する時期。寒露の由来や、この時期の楽しみ方も紹介します。

10月8日頃からの半月間は、「寒露」と呼ばれる時期。由来や気候の特徴、この時期の楽しみ方を、和文化研究家の三浦康子さんに教えてもらいました。
寒露とは?
寒露とは、季節の指標である二十四節気の17番目の節気。秋を6つに分けたうちの5番目で、毎年10月8日〜23日頃に当たります。2024年は、10月8日(火)〜22日(火)です。
「草木に冷たい露が降りる時期」という意味で、この時期になると朝晩はぐっと冷え込むように。秋の長雨シーズンが終わり、日中は秋晴れの過ごしやすい日が多くなります。
農村では稲刈りが終わり、秋の実りも収穫の盛りに。また、雁(がん)などの渡り鳥が北方から渡ってくるのも寒露の頃です。毛布や厚手のパジャマを用意するなど、朝晩の冷え対策を始める目安にするといいでしょう。
旬の秋サバやキノコ類を味わおう

さまざまな秋の味覚が旬を迎える頃。この時期ならではの美味をたっぷり味わいましょう。
なかでも秋サバは脂が乗っておいしい時期。塩焼きにしても味噌煮にしても旨味を存分に感じられます。シイタケやマツタケといったキノコ類も旬。網焼きにしてしょうゆを垂らせば、芳醇な香りと旨味に舌も心も満たされますよ。
秋の夜長を楽しもう

寒露は空気が澄んで清々しく感じる頃。夜は月や星がきれいに見えて、窓を開けると心地よい風が吹き込んでくるでしょう。その夜風に当たりながら読書をしたり、部屋の電気を消して月明かりの下で音楽を聴いたりするのも、秋の夜長におすすめです。
また、10月には、最も月の美しい夜と言われる「十三夜」も訪れます。2024年は10月15日(火)なので、ぜひお月見も楽しんでください。十三夜は別名「栗名月」「豆名月」といい、この時期採れた栗や豆を供えて収穫に感謝する習わしがあります。
監修:三浦康子
和文化研究家。日本の文化を今に生かす方法をさまざまなメディアで提案。「行事育」提唱者。著書に『子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』(永岡書店)他多数。
http://wa-bunka.com/
[All Photos by shutterstock.com]

はな
hana/編集/ライター
コーヒーチェーン副店長から編集の道へ。現在は保育園児の母とフリーランス編集者の2足のわらじを履く、なんちゃってワーキングマザー。スポーツ観戦が生活の一部で、贔屓チームの勝敗が体調に影響を及ぼす厄介な体質。ワールドカップの日本開催を機にラグビーも勉強中。
RECOMMENDおすすめ記事
季節の記事
-
JUN 23RD, 2025. BY Sayaka Miyata
ライフスタイル
“梅雨のダルおも不調”はなぜ起こる?原因や対策&予防策を専門家に聞いてみた!
-
JUN 5TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【父の日2025】プレゼントにおすすめ!センスが光る「MUI」のコーヒーギフト|おいしい淹れ方も解説
-
MAY 30TH, 2025. BY 零
ファッション
【2025年新作】大人に似合う上品浴衣が登場!ワンピースにもなる「セパレート浴衣」も今夏デビュー|京都きもの友禅
-
MAY 22ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > ペット
【夏のお散歩も快適】暑がりワンちゃんにうれしい♪送風式クールマット「エアモンペット」発売
-
MAY 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【期間限定】地域特産をお菓子に!広島県産レモン果汁を使ったポテトチップス&チーズアーモンド新発売
-
MAY 19TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 季節
【夏の庭仕事に】膨らまず爽やかな風が届く服 「ファン付きウェアfun-fan」新発売!
-
MAY 13TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 季節
【撥水加工&丸洗いOK!】“ひんやり”接触冷感ラグ「ソルベキルト」で夏の猛暑も快適!
-
APR 30TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【日比谷花壇さんに聞きました!】青いカーネーション「ムーンダスト」実は6種類ある!なぜ青くない?花言葉は?|母の日ギフト
-
APR 28TH, 2025. BY mari.M
ファッション > 小物
真夏の熱中症対策に!話題の放射冷却素材使用の日傘シリーズ「アールシーピー」登場
-
APR 25TH, 2025. BY mari.M
インテリア > 家電
高コスパ扇風機ランキング1位獲得「温度センサー搭載DCリビング扇風機」に新色ベージュ登場