パナソニックから、スマートTV「VIERA(ビエラ)」の新型モデルが、2024年6月21日から順次販売を開始。この記事では、新型「ビエラ」の特徴を紹介! 旧モデルとの違いなどをお届けします。

パナソニックから登場! Fire TV搭載の新型ビエラ
昔からそうですが、学校でも職場でも、ご近所の知り合いとの立ち話にもよく登場するフレーズが「あの番組見た?」ですよね。最新のエピソードについて話したり、お互いに知らない番組の情報交換をしたりと会話が弾みます。
昔と違うのは、手に入るコンテンツの数が圧倒的に増えたことです。地上波だけだった時代から、BSやCSの衛星放送が増えて、今ではたくさんの動画配信サービスをテレビの画面で見ることができます。様々なインターネット経由の配信サービスが登場して、テレビにネットコンテンツを視聴するためのアプリが搭載されたのはこの15年ほどのことでした。
見ることができる番組が増えたということは、私たち視聴者には嬉しいことですが、見たい番組を選ぶ作業が大変になったのも事実。そこでパナソニックが、なるべくシンプルに、テレビ番組も配信コンテンツも一つの画面で選ぶことができる新ビエラを発売します。一つの画面にテレビと配信の両方の情報を表示するために、ビエラのためにカスタマイズされたアマゾンのFire TVが搭載されるんです。
旧ビエラとの違いは?

上の画像が、新しいビエラに搭載された、新しいビエラのためのFire TVのホームです。一見今までのFire TVや、その他の配信サービスを見るためのホーム画面と同じように見えるかもしれませんが、実は大きな違いがあるんです。
テレビ番組も配信のコンテンツも一か所で選べる!
上の画面の下側に並ぶサムネイルに「地上波」と「BS」も表示されているのが見えるでしょうか。そうです、この一つの画面でテレビの放送番組も、ネット経由の配信コンテンツも選べるようになったんです。これまでは、テレビ番組を見るには一度配信のホームを離れる必要がありましたが、新ビエラだと「自分が見たいテレビ番組も配信コンテンツも一つの画面に表示されて、そこからダイレクトに視聴に進める」というわけなんです。
ユーザー登録でおすすめの番組が表示される
そして、これまで同様Fire TVには同じ家庭内でも複数のユーザー登録ができるので、お父さんにはお父さんの、子供には子供のための、テレビ番組と配信番組をのおすすめが表示されることになります。
テレビのリアルタイム放送もライブ配信番組も同じ画面で選べる

「今リアルタイムでやっている番組」には、テレビ番組はもちろん、例えばAbema TVのようなインテ―ネット経由の放送配信もありますよね。これまでは「今見れる番組」を、テレビ放送のものと、配信経由のものを並べて選べなかったんです。それが新ビエラでは可能になります。

上の画像、「ライブ」で表示されるのが「今見れる番組」です。たとえば「アニメ」というセクションには現在インターネット経由で放送されているアニメ作品が並び、その下には放送中の地上デジタルとBSの番組が並びます。「何か見ようかな」というときにかなり便利だと思います。
新型ビエラは6月から順次発売

記事で紹介した新型ビエラは、6月から7月にかけて発売される予定。今年の夏のテレビ放送の目玉と言えば、パリオリンピックですよね。新型ビエラなら、いつでも見れる配信ドラマを見ている間に、うっかりお目当てのオリンピック種目を見逃すということもなくなりそうです。
新型ビエラのサイズやスペックまとめ
Fire TV搭載の新ビエラは、有機ELなら3つのグレードで、サイズは65インチ,55インチ,48インチ、42インチ。そして液晶は3つのグレードで、サイズが65インチ、55インチ、50インチ、43インチです。(グレードごとに提供されるサイズは異なります。)価格はオープンです。
カテゴリー概要 | 4K液晶・有機ELテレビ ビエラ | Panasonic
(ビエラの画面以外の画像はイメージです。)
パナソニックの最新「衣類スチーマー」は何がスゴい?一人暮らしにもおすすめだよ
パナソニック「テクニクス」のワイヤレスイヤホンを徹底解説!ハイレゾ体験に感動!!
パナソニック「生ごみ処理機」正直レビュー!使い方は?サブスクも出たよ~

石黒アツシ
Atsushi Ishiguro/ライター&フォトグラファー&フードコーディネーター
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
RECOMMENDおすすめ記事
インテリアの記事
-
JUL 21ST, 2025. BY 零
インテリア > 家電
【電源・水源不要】バケツ一体型モバイルシャワーが便利すぎる!洗車・水やり・お掃除などマルチに活躍
-
JUL 18TH, 2025. BY nono
インテリア > 家電
【デザイン性抜群】パン・揚げ物・魚が全部おいしく焼ける万能トースターが新登場!| moku. BAKE
-
JUL 12TH, 2025. BY 零
インテリア > 家電
【シリーズ累計11万台】人気の電気圧力鍋「Re・De Pot」で炊飯革命!まるで高級炊飯器のような味わいを実現
-
JUL 7TH, 2025. BY kurisencho
ライフスタイル > 趣味
【難易度5のジブリ「ペーパーシアター」作ってみた】今注目の大人の趣味!初心者でも簡単にできる?
-
JUL 4TH, 2025. BY nono
インテリア > 家具
【最新機種誕生!】集中力が高まる光「Z-10G」のデスクライトが高性能すぎた
-
JUN 27TH, 2025. BY nono
インテリア > 収納
【キッチンがすっきり整う】お米をおしゃれに収納できる!?米びつ「Pantry Stock Case」が新登場
-
JUN 25TH, 2025. BY 零
インテリア > 家電
【SNSや専門誌で高評価】次世代ポータブル電源「AORAシリーズ」から新作登場|大容量&コンパクト設計◎
-
JUN 22ND, 2025. BY 零
インテリア > コーディネート
土不要&虫知らず!炭で育つ新感覚グリーン「炭の樹」が登場|ズボラさんも安心のインテリア植物
-
JUN 11TH, 2025. BY patora
インテリア
【新登場】UV除菌も吸引力も進化!レイコップ「RS5」でふとんのダニ・ウイルスを徹底ケア
-
JUN 7TH, 2025. BY nono
インテリア > 家電
【デスクをおしゃれに】大理石柄が可愛い!利便性も抜群な「PrettiE」マウス