一口食べると飛び出てくるジューシーな肉汁に魅了される「餃子」。意外と奥が深い食べ物で、一括りに餃子といっても味や食感はさまざまですよね。この記事では「おうちで餃子を楽しもう」をテーマに、チェーン店の餃子を紹介していきます。今回は気軽に立ち寄れるお店を目指して首都圏を中心に展開中の「日高屋」! 皮と餡にこだわった餃子は王道の味ですよ。

日高屋のこだわりポイント

日高屋は独自の“おいしさ”を日々追求しています。特に素材の旨みにはこだわりを持ち、化学調味料の使用はできるだけ控えているのだとか。人気メニューの餃子は、専用の小麦粉を使用し、皮の食感と餡のジューシーにこだわっています。また、店舗運営に関しては、厳しい「鍋調理技術審査制度」を導入し、技術の向上をはかっています。
テイクアウトできる餃子メニュー

日高屋でテイクアウトできる餃子メニューは「焼き餃子」と「冷凍生餃子」です。冷凍生餃子は12個入り税込300円と30個入り税込700円の2種類があります。焼き餃子が6個入りで税込290円なので、12個入りで税込300円の冷凍生餃子はお得なメニューです。ただ、自分で焼く手間がかかりますけどね。
焼き餃子(6個入り):税込290円
冷凍生餃子:12個入り税込300円/30個入り税込700円
日高屋の餃子はいかに

日高屋でも人気の高い餃子。皮の食感と餡の味わいにこだわって作られた一品です。

日高屋の餃子は厚めの皮タイプなので、生地はモチモチとした食感です。

素材の旨味がバランスよく混ざりあっている餡でした。味がまとまり過ぎていて突出した特徴にかける餃子に感じます。とはいえ、溢れ出す肉汁はジューシーで甘味が効いていておいしい。食べ進めると味わい深い甘みが、いつまでも口に残るのは、日高屋の餃子ならではと言えるでしょう。
価格★★★★★
肉汁★★★
食感★★★
香り★★★
満足度★★★
※★マークによる5段階評価
日高屋でテイクアウトする方法
日高屋でテイクアウトする方法は下記の3つ。
1.店舗窓口にて注文
2.電話予約
3.公式ホームページ
日高屋は全国の店舗でテイクアウトが可能。店舗の窓口や事前に電話予約して注文ができます。ただ混雑状況によっては待ち時間が長くなる場合もあります。待たずに受け取りたい人は公式ホームページから予約すると便利です。
待たずにテイクアウトするならホームページから
日高屋のホームページから簡単に注文でき、待ち時間ゼロでテイクアウトできますよ。「店舗情報ページ」から「予約ページへ移動」し、注文日とメニューを選び。必要な情報を入力して指定の日時を決めれば注文完了です。あとは指定した時間に行けば、待たずにテイクアウトできます。
>>>公式ホームページ
日高屋は宅配も可能
日高屋ではテイクアウト以外にも宅配サービスも展開していますよ。出前館からデリバリー注文が可能ですよ。また“日高屋楽天市場店”からは「冷凍生餃子」を頼めます! おうちに居ながら餃子を届けてもらえるのは手軽でうれしいサービスですよね。
バランスの取れた王道な餃子

日高屋は変化球を狙わず、昔ながらの王道な餃子でした。野菜や肉の旨味を引き出し、香りが主張しすぎないバランスの取れた味わい。シンプルな味わいだからこそ、飽きずに食べられる餃子ですよ。
[All Photos by takumi soya]
【成城石井】買ってよかった人気商品ランキング|マニア100人が厳選
【激安スーパーロピア】狙うべきおすすめ人気商品50選|2024年最新
無印良品で買ってよかったおすすめ商品ランキング|買うべき45選も

征矢匠
takumi soya/取材ライター
取材ライター。主にグルメ記事を中心に執筆中。以前は、ライターとは関係ないプロレスラーをしていた経歴を持つ男。そして、麦わら帽子がお気に入り。取材したことを「面白く伝える」ためならば体を張るタイプ。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
お取り寄せの記事
-
MAY 11TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
連日完売「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」が一般販売スタート!シャリッと新食感♡
-
APR 28TH, 2025. BY 零
グルメ > お取り寄せ
牡蠣がゴロっと登場!『国産かき明太』の缶詰がクセになる旨さだった
-
APR 19TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【高級食パンお取り寄せ人気商品まとめ】通販できるおすすめ食パン14選
-
APR 19TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【母の日限定】おしゃれママにぴったり♪カフェ オウザンのクロワッサンラスク新登場
-
APR 18TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > お取り寄せ
1本86円×73カロリー!【シャトレーゼ】アサイーボウル風アイスバーが神商品すぎた
-
APR 17TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
母の日のプレゼントにも!「野菜をMOTTO」にちびまる子ちゃんパッケージ新登場
-
APR 11TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【通販OK】野菜をMOTTO誕生11周年記念!野菜たっぷりトロトロ「白いミネストローネ」新登場
-
APR 10TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【夏季限定】昨シーズン売上げ約450万食突破!オカベ「極細めん」発売開始
-
APR 6TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】おすすめの「調味料」7選!万能すぎるアイテムを厳選したよ
-
APR 5TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ > お取り寄せ
カフェインが少ないお茶はどれが人気?世界のお茶専門店「ルピシア」におすすめのお茶・おいしいいれ方を聞いてみました!