CATEGORY

sweetsholic

POSTED BY ライター/パティシエ/ときどき通訳 sweetsholic 掲載日: DEC 30TH, 2021.

レトロ可愛い!懐かしい!昭和・平成のトレンドスイーツ特集【2】1980年代に流行したのは?

子どもの頃はご馳走だったクリームソーダに、今でも足繁く通うあの名店のホットケーキ。誰にでも、思い出に残るスイーツがひとつやふたつ、あるのでは? 昭和·平成のトレンドスイーツ特集では、ブームを巻き起こしたデザートやみんなの記憶に残るあの味を、全5回に渡り、思い出のエピソードとともにご紹介していきます。第2回目は1980年代のスイーツです。

Janenisa / Shutterstock.com

>>>レトロ可愛い!懐かしい!昭和・平成のトレンドスイーツ特集【1】1970年代に流行したのは?

食べ歩きスイーツの代表格「クレープ」

krishnaobhasa / Shutterstock.com

1980年代を代表するスイーツといえば、焼き立てのクレープ! フランス生まれのシンプルなクレープ生地にホイップをたっぷり巻き込むなど、日本ならではのスタイルを提案したのが「マリオンクレープ」。渋谷の駐車場の一角に西洋風のワゴンで1976年にスタートしたマリオン。翌年に原宿に2号店をオープンすると、瞬く間に流行スイーツになりました。

“食べながら歩くのは行儀が悪い”とされる風潮が強かった時代ですが、クレープ片手に原宿の町を楽しそうに食べ歩く若い人たちの姿や、クレープ店に列を作る様子は、80年代を象徴する光景に。

「上京時、原宿のラフォーレ前でクレープを食べて衝撃が走った」(40代男性/岡山)

クレープは、幼心に感動したスイーツのひとつ」(40代男性/育ちは埼玉の田舎)

そしてブームから定番化してきた1990年代。その頃学生だった30代~40代からは「中高時代に原宿のマリオンクレープをよく食べていた」という声が、多く寄せられました。

プチ贅沢が味わえる「パフェ」

高さのあるグラスに、色とりどりの食材が層を成す、華やかな「パフェ」。1970年代のファミレス登場を皮切りに、“プチ贅沢が楽しめるおしゃれなデザート”として、パーラー(※少しオシャレな食堂)や喫茶店、ファミレスの定番デザートに君臨。

「高校生のときにアルバイトをしていた武蔵小山の王様とストロベリーにはジャンボパフェ(※高さ60センチ·重さ3.5キロのキングパフェ)があって、よく食べていた。なかでもお気に入りは、アイスとコーンフレークとチョコソースだけのシンプルなチョコパフェ。めっちゃおいしかった」(40代女性/東京)

「高校時代、野球部員6人ぐらいで超ビックサイズのパフェを食べた時の記憶がまだ残っている」(20代男性/秋田)

「小さい頃たまに家族でファミレスに行き、食後に食べさせてもらったパフェ。あの頃は特別なものという感覚だったので、いくら価格が安くても、ファミレスクオリティでも、私には最高級スイーツでした」(20代女性/群馬)

レトロな雰囲気を残すものから、洗練された高級デザート風に進化したもの、パティシエ渾身の一品まで、さまざまなスタイルが楽しめるパフェ。2021年現在も、不動の人気を誇るデザートのひとつです。

喫茶店やパーラーの定番「緑のクリームソーダ」

クラシカルな雰囲気をまとう、緑色のクリームソーダ。シュワシュワ爽快なソーダ水は、実に100年以上の歴史を誇るドリンクです。銀座の資生堂パーラー本店で、明治時代末期の1902年に誕生しました。昭和中期に都内で働いていた筆者の祖母(87歳)によれば「資生堂パーラーは、庶民が憧れる流行スイーツやドリンクが味わえる、華やかでモダンな場所」だったとか。

ソーダ水に鮮やかな緑色を付けた「緑のソーダ水」、バニラアイスをトッピングした「クリームソーダ」は、昭和中期のパーラーや喫茶店の定番メニューに。

「小さいとき、父に連れて行ってもらった喫茶店でよく飲んだのは緑色のメロンソーダにアイスがのってるクリームソーダでした」(40代女性/東京)

「メイン料理と同じくらい高くて、なかなか頼むことができない、子どもの頃は憧れの飲み物でした。今でもそう思ってます。一度だけ母がお手製で作ってくれたことが記憶に残っています」(ギリギリ30代男性/福島)

「コーラフロートに浮気したこともあるが、やっぱり見た目も味も、緑のクリームソーダにはかなわない。大人になった今は、メロンソーダのチューハイとバニラアイスで大人のクリームソーダを作って飲んでいる」(30代女性/兵庫)

緑とともにかつて定番だった「青いクリームソーダ」が注目されたり、発泡酒にアイスを浮かべた「大人のクリームソーダ」が登場するなど、時代を超えて、世代を超えて愛されるクリームソーダ。

おいしいのはもちろんのこと、口にすると、なんだかホッとする。長期に渡って愛されるスイーツやドリンクには、そんな魅力がある気がしますよね。

次回は明日!「レトロ可愛い!懐かしい!昭和・平成のトレンドスイーツ特集【3】1990年代に流行したのは?」をお届けします。お楽しみに〜。

[marion.co.jp]
[parlour.shiseido.co.jp]
[Photos by Shutterstock.com] 

>>>レトロ可愛い!懐かしい!昭和・平成のトレンドスイーツ特集【1】1970年代に流行したのは?

>>>レトロ可愛い!懐かしい!昭和・平成のトレンドスイーツ特集【3】1990年代に流行したのは?

>>>レトロ可愛い!懐かしい!昭和・平成のトレンドスイーツ特集【4】2000年代に流行したのは?

>>>レトロ可愛い!懐かしい!昭和・平成のトレンドスイーツ特集【5】2010年代に流行したのは?

関連するタグ

sweetsholic

sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳

海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

スイーツ/パンの記事