ケーキよりも、ずっと身近なパンケーキ。おいしく作れたら、週末の朝やティータイムがより待ち遠しくなるはずです。家にある材料で専門店に負けない味が楽しめる、簡単レシピをご紹介します。おいしく作るコツや、トッピングのアイデアも参考にしてみてくださいね。

ホットケーキとクレープの中間のような、軽い食感のパンケーキ
(C) sweetsholic
パンケーキをおいしく作るコツ【1】水とヨーグルト

牛乳のみ、あるいは牛乳プラス溶かしバターなど、レシピによって使う水分はさまざま。それにより、味はもちろん、食感や仕上がりも変わってきます。
パンケーキ専門店のように、黄金色の焼き上がりを目指した結果、我が家では水とヨーグルトに決定! しっとりふんわり、軽やかな口当たりに仕上がります。
パンケーキをおいしく作るコツ【2】フライパンに敷く油は少量

自宅でパンケーキを作るときに気をつけたいのが、油の量。キッチンペーパーにサラダ油を含ませ、フライパンの表面になじませる程度で十分です。2回目以降は、サラダ油を敷く必要はありません。
油の量が多いと、見た目も悪く、べちゃっとした仕上がりになるので気をつけて!
パンケーキをおいしく作るコツ【3】火加減
フライパンを中火にかけ、タネを流したら弱火で焼く。これを守れば、焦げることはない・・・はず!
※1枚目は焼き上がりにムラができますが、2・3枚目以降は均等に焼き上がるのでご安心ください。
続いて、これまで何百回も作っている、オリジナルレシピをご紹介します!
パンケーキのレシピ(約12枚分)

(C) sweetsholic
材料
- 薄力粉…1+1/4カップ(140g)
- ベーキングパウダー…小さじ1
- 砂糖…大さじ2~3
- 塩…ひとつまみ
- 卵…1コ(Lサイズ)
- プレーンヨーグルト…60cc
- バニラオイル(あれば)…2、3滴
- 水…1カップ(200cc)
- サラダ油…小さじ1
【作り方】
1.大きめのボウルに、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れ、泡立て器で軽く混ぜる。卵、ヨーグルト、水を投入。滑らかになるまで混ぜる。※あればバニラオイルを加えます。
2.テフロン加工のフライパンを中火にかける。十分熱くなったら弱火にして、油を含ませたキッチンペーパーをフライパンの表面になじませる。
3.おたま1/3量程度を流し入れ、2分ほどして表面が乾いてきたらひっくり返す。そのまま1分焼いたら皿に移す。※これを繰り返します。
市販のおすすめトッピング3つ
生地自体に甘みをつけているので、そのままでも十分おいしく食べられますが、トッピングがあると、より一層おいしく、食卓が華やかに。
発酵バター(無塩)、ハチミツ、ソルトフレーク

(C) sweetsholic
香り高い発酵バターで食べるパンケーキは、格別のおいしさ! ソルトフレークをパラリと散らすと、ハチミツの甘さが引き立ちます。ソルトフレークが手に入りにくい場合は、有塩の発酵バター&ハチミツでもOKです。
マロンクリーム&バターまたはホイップクリーム

(C) sweetsholic
栗をペースト状にした、濃厚な味わいのマロンクリーム。パンケーキとの相性もバツグン。バターやホイップクリームを合わせれば、モンブラン風に。
チョコスプレッド&バナナ

(C) sweetsholic
イタリアが世界に誇る、ヘーゼルナッツ風味のチョコレートスプレッド「ヌテラ」。ヌテラとバナナは最強コンビ! 砕いたナッツをトッピングしても。

(C) sweetsholic
ちょっとしたコツと、とっておきのトッピングで、ゆったりパンケーキタイムを楽しみましょう。
[Photos by Shutterstock.com]
>>>ブルーノ生活【5】Starter Meal Giftのパンケーキが絶品!
関連するタグ

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
料理/コツの記事
-
APR 4TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ
【米粉×小麦粉バズレシピ】材料4つで超簡単!「ボリボリきな粉クッキー」がヘルシーでダイエットにおすすめ
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【体を労わりたい人へ】こだわり素材の自然派スープ「LOHASOUP」実食ルポ!香料不使用・国産野菜使用
-
MAR 18TH, 2025. BY Mayumi.W
グルメ
【3月18日は睡眠の日】カフェインチョイスで叶うコーヒーと睡眠のいい関係とは?
-
FEB 23RD, 2025. BY こもり
グルメ > 料理/コツ
【しおれた葉物野菜をシャキシャキにする方法】冷たい水に漬ける?50度洗い?どちらがいいか検証!|知っ得ライフハック
-
FEB 14TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > スイーツ/パン
【SNSで再バズり】ハーベストミルフィーユサンド食べ比べ!一番おいしい作り方は?
-
FEB 13TH, 2025. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ麻辣醤でマーラータン!】インスタントラーメンのアレンジレシピ♪
-
FEB 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【業務スーパー】一人暮らしにおすすめの商品26選!買うべき食材はこれ
-
FEB 6TH, 2025. BY kiki
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ロピア限定】話題の一品「牛もつ鍋の素」!旨みたっぷりの本格派!
-
FEB 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > お取り寄せ
【カロリー220kcal】「おうちでマーラータン」作ってみた!好きな具材を入れてすぐできるよ
-
JAN 21ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > レシピ/献立
知っておきたい時短レシピ!作り置きスープ玉&手作りだしの作り方