2019年新発売となった話題のスイーツから、行列必至の完売スイーツ、定番人気、通販OKのスイーツまで、今おさえておくべき500円(税別)以内で買えるご褒美スイーツをピックアップしてみました。成城石井やカルディのオリジナル商品もありますよ。一年間がんばってきた自分へのプチご褒美にしてもよし、年末年始の手土産にしてもよし、師走を走り抜けるための休憩おやつにしてもよし!

目次
バター菓子、ショコラ、アップルパイ。甘い誘惑を心ゆくまで
渋谷スクランブルスクエア|エシレ・パティスリー オ ブール「カヌレ・エシレ」486円

2019年11月1日オープンした「渋谷スクランブルスクエア」の注目店、「エシレ・パティスリー オ ブール」。エシレは各店でいまだ行列の続く大人気ブランドですが、渋谷スクランブルスクエア限定で楽しめるのが、バターの風味豊かなカヌレです。

サブレ サンド(ブール/ラム レザン/ピスタージュ 各税込324円)もバターの風味をたっぷり堪能できて絶品ですよ。フィナンシェ・エシレ、マドレーヌ・エシレ(各税込324円)も、単品買いができます。エシレのスイーツは、缶入りだと数千円するので、単品で買えるアイテムはうれしいですよね。
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>【エシレ】ようやくゲット!渋谷スクランブルスクエア限定のカヌレを実食ルポ
日本橋 COREDO室町テラス|フェルム ラ・テール 美瑛「バターチーズサンド」300円~

(C)Atsushi Ishiguro
道外初出店のフェルム ラ・テール 美瑛。2019年9月27日にオープンしたCOREDO室町テラス内に登場しました。北のごちそう、バターチーズサンドは、COREDO室町オープン記念の商品。淡い色合いにふんわり食感、6つのフレーバーで楽しめます。バターとチーズクリームを使っていて、あまりのおいしさに、全種類食べ尽くしてしまいたいほど。

(C)Atsushi Ishiguro
ワンコインくらいでゲットできるアイテムとしては、まん丸の円柱型の見た目が可愛い「Fromage 北海道熟成チーズ食パン」も。マスカルポーネとクリームチーズを使っていて、とっても軽くて食べやすいパンです。
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>自然に生きる!ニュータイプの北海道美瑛のプレミアム食パンとバターサンド
green bean to bar CHOCOLATE「チョコレートエクレア」500円

(C)Atsushi Ishiguro
中目黒店と日本橋店、福岡店を展開。世界最高賞を受賞したこともあるビーントゥーバーチョコレートのお店です。
チョコレートエクレアは、チョコレートのカスタードクリームに、塩キャラメルソースが隠し味。体全体がチョコレートに染まっていくようなインパクトある濃厚さが忘れられません。大切な人と共有したくなるおいしさ!
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>世界最高のビーントゥーバーチョコレートとは?【green bean to bar CHOCOLATE日本橋店】
グラニースミス「アップルパイ」420円〜

(C)moi
どこか懐かしい“おばあちゃんの味”をコンセプトにしたアップルパイ専門店。2019年11月初旬時点で8店舗。三宿店、青山店、横浜店、銀座店、渋谷店、吉祥寺店、二子玉川店、そして兵庫県の西宮店。
レギュラーメニューの4種「ダッチ クランブル」「クラシック ラムレーズン」「フレンチ ダマンド」「イングランド カスタード」のほか、季節限定メニューや、店舗限定メニューもあります。どれもさすが専門店とうなりたくなる、重厚な味わいです。グラニースミスのアップルパイは、通販もできますよ!
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>秋になると恋しくなる味。アップルパイ専門店「グラニースミス」4種食べ比べ
おうちグルメにかかせない、成城石井スイーツ
成城石井「プレミアムチーズケーキアイス」349 円

(C)Aya Yamaguchi
成城石井といえば、プレミアムチーズケーキですよね。長く愛されるこの人気NO.1スイーツが、アイスになりました。2019年10月14日から発売されている、成城石井オリジナル「プレミアムチーズケーキ アイス」は、クリーミーで濃厚なチーズの風味をたっぷり堪能でき、アーモンドの風味とシュトロイゼル風クッキー、ほどよい酸味のあるレーズンがベストマッチ!
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>【成城石井】あのNO.1スイーツがアイスに!プレミアムチーズケーキアイス
成城石井「プレーンマドレーヌ」420円

(C)komori
2019年の新作、成城石井のプレーンマドレーヌはレモンなどは加えていないシンプルなおいしさ。バター22%配合の香り高い商品です。少し大きめ、黄金色のふっくらフォルムが見るからにおいしそうですが、食べてびっくり。見た目の倍おいしかった!
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>【成城石井】見た目の倍おいしい!プレーンマドレーヌ
毎日パトロールしたくなる!カルディコーヒーファームのスイーツ
カルディ「シナモンロール」259円

(C)Mayumi.W
コーヒーと輸入食材のお店、カルディ。カルディのオリジナル「シナモンロール」、冷凍なので日持ちもよく、自然解凍で簡単に食べられます。上にたっぷり乗っているのはチーズフロスティングがおいしさの秘密。冷凍庫に常備しておきたくなる!
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>コーヒーにぴったり、カルディの『シナモンロール』
カルディオリジナル「珈琲ケーキ」388円

(C)komori
カルディの珈琲ケーキは、王道マリアージュで間違いなしのおいしさ。

(C)komori
上は珈琲風味のジェノワーズで少し硬めの食感。下はプレーンでふわふわ。切ってみると中に生チョコレートが!さすが専門店と思わせる、香りにもキレのある濃厚な珈琲の風味が広がります。
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>珈琲とチョコのマリアージュ。カルディオリジナル「珈琲ケーキ」
一年中パンに夢中。もはやスイーツの一員か、それ以上!?
うえのの森のパンやさん「L’UENOあんパン」250円

(C)kanoa
ロッテリアが運営するフードコートL’UENO内にある、「うえのの森のパンやさん(フォルサム 上野公園ルエノ店)」。上野といえばパンダですよね。こちらの店内にはたくさんの種類のパンダパンが並びます。パンダの焼印がキュートなL’UENOあんパンは、四角いあんパンという形もおしゃれで、手土産にもぴったりです。

(C)kanoa
ちょっと予算オーバーしてしまいますが、切っても切ってもパンダの顔が続く「どこでもぱんだパン(税込ハーフ540円)」もおすすめ。可愛いだけじゃなくて、ほの甘いパンもおいしいです。
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>「うえのの森のパンやさん」のパンダパンがどれも可愛い
RITUEL<リチュエル>「生食パン」

フランス発のブーランジェリー「RITUEL(リチュエル)」。現在は、伊勢丹新宿店、代官山店、日本橋高島屋S.C.店の3店舗。ヴィエノワズリーが有名なお店なんですが、こちらで購入した生食パンが、今すぐまた食べたいほどおいしかった!ほんのり甘くて、でもシンプル。そしてふわふわなだけでなく、けっこうもっちり。
高級生食パンブームの中、有名店を中心に何店舗も食べてみましたが、リチュエルはもっと有名になってもいいのに!と思う味です。青いショッピングバッグも映えます。
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>「RITUEL<リチュエル>」の生食パンがもっちりおいしすぎる〜
無印良品 銀座 ベーカリー 「ロールパン」90円、「食パン」350円、「豆乳コーンパン」200円

(C)moi
2019年4月にオープンした「無印良品 銀座」は、東京・銀座の並木通りに位置する世界旗艦店。おいしいと評判のベーカリーのパン、まずおすすめしたいのはロールパンです。たっぷりのバターと、フランス産ゲランドの塩がアクセントで、みずみずしくて後をひくおいしさ。一人で3つくらい食べてしまいそうです。

(C)moi
1袋に6枚+端っこが入っていました。やわらかさだけでなく、もっちり感もあり、ほの甘い風味も絶妙です。毎日食べても飽きない味。豪快に手でちぎって、そのまま一気にいただきたい!

(C)moi
パンにあるまじきジューシーさ。店頭の紹介で「とうもろこしを食べているような食感」と書いてあったのですが、まさにそんな感じ。ぎっしりのコーンとピューレが、革命的な食感を生み出しています。
もっとくわしく知りたい人は・・・
>>>無印良品 銀座のベーカリー、マストバイのパンはこれ!
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JAN 27TH, 2023. BY イエモネ編集部
ファッション > 小物
【しまむら×ちいかわ】コラボグッズ続々登場!オンラインでは受注販売も
26人が評価 -
JAN 27TH, 2023. BY レモンソーダ
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】幻の苺スイーツ「フレーズ・ガトーフロマージュ」の味とは?
14人が評価 -
JAN 27TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ
【BTSキャラクター】「TinyTAN」のマグネット付チョコがバレンタイン限定割引を実施中♪
2人が評価 -
JAN 27TH, 2023. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
【これは間違いなし♪】話題の「マックフルーリー 小枝」がおいしすぎた
3人が評価 -
JAN 26TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【予算別】バレンタインおすすめチョコ&スイーツ20選|2023最新版
3人が評価 -
JAN 26TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【縁起物スイーツ】1年に1度だけ!希少な「大寒卵」使用の「黄金みそプリン」が数量限定販売
3人が評価 -
JAN 25TH, 2023. BY 小木原さや
グルメ > スイーツ/パン
【完売続出】ちいかわ×ゴンチャロフのチョコはどこに売ってる?
158人が評価 -
JAN 25TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【1月24日以降発売】セブン-イレブン新商品まとめ<スイーツ&パン>
67人が評価 -
JAN 25TH, 2023. BY レモンソーダ
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】ミスド×鎧塚シェフ第2弾『ヨロイヅカ式デニッシュショコラドーナツ』の味は?
98人が評価 -
JAN 25TH, 2023. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
【待ってました♪】ファミマの「雪見だいふくみたいなパン」が復活したよ
9人が評価