そろそろあったか~いお鍋が恋しい季節。野菜もお肉もたっぷり食べることができ、締めのラーメンやうどん、ごはんなどまで楽しめるお鍋って最強レシピですよね。しかも、比較的簡単に作ることができますし。今回ご紹介するのは「豆乳」を活用したお鍋のレシピ。今年は豆乳のお鍋をレパートリーに追加してみてくださいね!

めんつゆに塩に味噌、キムチにトマトにカレー。
お鍋の味付けが一巡したな・・・というときには、ぜひ、豆乳鍋をどうぞ。
もう豆乳鍋は定番! というみなさんにも作ってほしい、さまざまなバリエーションを楽しめる豆乳鍋のレシピがありますよ。
キッコーマンさんに聞いた豆乳を使ったお鍋のレシピ5つをご紹介します。
白菜と豚肉のミルフィーユ豆乳鍋

白菜と豚肉をたくさん食べられるミルフィーユ鍋を豆乳で!
使うのは、白菜、えのきたけ、豚バラと味付けに「キッコーマン 濃厚豆乳鍋つゆ 香る鰹だし」と黒コショウだけ。
20分で作ることができ、シンプルでさっぱり。
モリモリ食べることができます!
白菜と豚肉は鉄板ですね。
豆乳担々春雨ギョウザ鍋

春雨とギョウザと担々・・・これは絶対においしい組み合わせ!
しかも、豆乳ベースの「キッコーマン 濃厚豆乳鍋つゆ まろやか担々」を使えば、マイルドな辛さでおいしくいただけます。
ギョウザも冷凍庫から出して、そのまま入れるだけ。
手軽に中華風お鍋が作れます!
白だし豆乳鍋

香り高い合わせだしがまろやかな豆乳にぴったりのお鍋。
豚肉やお豆腐、白菜にネギ・・・定番野菜に味付けは「キッコーマン 旨みひろがる 香り白だし」と「キッコーマン おいしい無調整豆乳」でおいしさ広がるコラボレーション!
豆乳だししゃぶ

もちろん豆乳でしゃぶしゃぶだってできちゃいます!
「キッコーマン おいしい無調整豆乳」と「キッコーマン 濃いだし本つゆ」を使えば、だしの効いた豆乳が肉によく絡んでおいしい~。
白菜に豚肉、にんじんにネギ・・・。
好きな具をしゃぶしゃぶしちゃってください!
ネギたっぷり鶏とり豆乳担々鍋

たっぷりのネギと鶏肉も最高の相性!
しかも、冷凍つくねも入れれば、鶏肉をしっかり満喫できるお鍋に。
ごま油で食材をさっと炒めてから煮ることで風味がよくなり、仕上げは「キッコーマン 濃厚豆乳鍋つゆ まろやか担々」でキマります。
まろやか担々なので、辛いのが苦手な人やお子さんもおいしく食べられます!
豆乳鍋で楽しい鍋時間を
いまやお鍋の味は和風から洋風までバラエティに富んでいますね。
中でも豆乳鍋は、まろやかさを感じることができる優しいお味が魅力。
さて、今宵も野菜もお肉もお魚も、楽しくおいしくいただきましょう。
ホッとする時間を豆乳鍋とご一緒に。
取材協力:キッコーマン
画像提供:キッコーマン
参考:日本豆乳協会
>>>即ウマ!めんつゆで絶品になる裏技アイデア6選【キッコーマン直伝】
>>>マヨラー必見!マヨネーズで絶品になる裏技アイデア8選【キユーピー直伝】
>>>【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」に行ってみた。おすすめスイーツや食材は?

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
OCT 4TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > お弁当
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【91】台湾の干し大根入り玉子焼きと蒸しなす
-
SEP 22ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【人気おでんの具ランキング15選】おでん好き50人が選ぶ定番具材は?おすすめ変わり種も
-
SEP 21ST, 2023. BY taki
グルメ > 料理/コツ
【ねっとり焼き芋の作り方】オーブンやレンジ・炊飯器まで徹底比較!
-
SEP 20TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
サトイモの栄養価は?選び方や料理、冷凍保存のコツ、教えます【専門家監修】
-
SEP 14TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ザクロの栄養や効能は?食べ方や保存方法も【専門家監修】
-
SEP 13TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【90】夏のお疲れ対策の「蒸し豚野菜」
-
SEP 12TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ヤマイモの栄養や冷凍方法!ステーキや鉄板焼きのレシピも【専門家監修】
-
SEP 11TH, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
サツマイモの人気の種類は? 保存は常温or冷蔵or冷凍?【専門家監修】
-
SEP 1ST, 2023. BY はな
グルメ > レシピ/献立
リンゴのカロリーや栄養は?長持ちする保存方法や冷凍のコツも【専門家監修】
-
AUG 22ND, 2023. BY 西門香央里
グルメ > レシピ/献立
「ネスカフェ ボトルコーヒー」のアレンジレシピ登場!筆者おすすめ4品はコレ