近頃、再注目されている「ドーナツ」。日本でも以前からドーナツを扱っているお店は多くありましたが、最近は新しいお店があちこちにオープンしていますよね。この連載では、いま話題のドーナツを実食レポートで紹介! 今回は吉祥寺にある生ドーナツ専門店「PIECE OF BAKE<ピース オブ ベイク>」に行ってきました。ふわじゅわ食感がたまらん……!

東京初上陸の生ドーナツ専門店「PIECE OF BAKE」

「PIECE OF BAKE」は吉祥寺駅から徒歩約4分。ショッピングモール「コピス吉祥寺」の中のありました。スタンド型のテイクアウト専門店として知られ、大阪・梅田 阪急三番街店では行列ができるほど大人気。2023年3月に東京初上陸として吉祥寺店がオープンしました。

店頭のショーケースからのぞく生ドーナツ。ちょこんとのっかったトッピングが可愛い♪

ガラス張りになっているので、出来立てのドーナツにクリームが絞り込まれている様子や箱に詰められていく様子を見ることができます。
メニューは全9種類

生ドーナツは、レギュラーメニュー7種類と期間限定メニュー2種類の全9種類。8月上旬には新作も登場予定とのこと。
「PIECE OF BAKE」のドーナツはふわじゅわ食感が魅力で、ドーナツ生地を存分に楽しめるプレーンからクリームがたっぷり入ったドーナツまで、色々な種類が展開されていました。
また、テイクアウト用のボックスは4個入りと6個入りが用意されており、手土産にも人気。1個売りも行われているので、食べ歩きとして利用する方も多いそうですよ。
「PIECE OF BAKE」人気ランキング
第1位:クレマ

価格:380円(税込)
堂々の1位は、北海道産ミルクを使った生クリームとカスタードクリームが合わさったクレマ。

半分にカットしてみると、想像以上にクリームがたっぷり! 今にも溢れてきそうです。ドーナツもふわふわ。
気になるお味ですが、ドーナツは食べていくうちにしっとり食感が広がります。中のクリームはミルク感たっぷりで濃厚かつなめらか。あっという間に完食してしまいました。
第2位:プレーン

価格:280円(税込)
第2位は、ふわじゅわ食感のドーナツ生地を存分に味わうことができるプレーン。

ドーナツ生地はふわふわですが、食べ進めると徐々にしっとりしてきて癖になります。これぞまさにふわじゅわ食感! 生地はしっかり甘めなので、クリームがなくても大満足です。トッピングされたシュガーの食感もアクセントになっていてGOOD。
第3位:チョコ

価格:460円(税込)
第3位はみんな大好きチョコ! 自家製クリームはベルギー産のチョコレートを使用し、生チョコのような味わいになっているそうです。

食べる前から濃厚なチョコレートの香りがふわり。食べてみると、想像以上にしっかりとしたチョコレートの味わいを感じました。甘すぎず、大人でも満足できる味わい◎。
第4位:ラズベリー

価格:460円(税込)
第4位はラズベリー。フランス産のラズベリーピューレを使用しており、少し酸味のある、本格的な味わいに仕上げたんだそう。

こちらはひと口食べて衝撃でした。しっかり甘めのクリームを想像していましたが、酸味が効いたフレッシュな味わいが美味! 甘さ控えめなので最後まで飽きずに食べられます。ドーナツ生地やコーティングの砂糖が丁度いいバランスで、どんどん食べたくなる味わい。筆者的No.1でした!
ふわじゅわ食感を味わえる生ドーナツ専門店「PIECE OF BAKE」

吉祥寺駅から徒歩約4分「PIECE OF BAKE」は、ふわじゅわ食感のドーナツと本格的な味のクリームが楽しめるお店。今回紹介した4品以外にも種類があるので、是非チェックしてみてくださいね。
PIECE OF BAKE 吉祥寺店(ピース オブ ベイク)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺 A館 1F
電話:0422-29-3950
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎週月曜日、火曜日
インスタグラム:https://www.instagram.com/griotte2012/
※ご紹介した商品はすべて購入当日中にお召し上がりください。
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
※イートインとテイクアウトで値段が変わります。
[All Photos by まる]

まる
maru/ライター
はじめまして!ライター初心者のまるです。グルメ、ファッション、インテリアを見ることが好きで、豊かな暮らしをすることをモットーに生きています。休みの日は、出かけていることが多く、古着、古雑貨巡りをしています。おいしいごはんや、コーヒーも好きなので、散歩のついでにおいしいごはんやさん、喫茶店を見つけた瞬間が一番の幸せです。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
MAY 21ST, 2025. BY nono
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【食べられるお茶!?】“きく芋食べ茶いな”とは?おすすめの食べ方も紹介するよ
-
MAY 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【期間限定】地域特産をお菓子に!広島県産レモン果汁を使ったポテトチップス&チーズアーモンド新発売
-
MAY 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【韓国最先端トレンド!?】むちっと新食感「ブリックチョコレートケーキ」どこで買える?
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ
【ギフトにおすすめ】3つの質問に答えるだけ!あなた専用のコーヒーブレンドが作れる『SCENE LITE』とは?
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【キャス キッドソン】テイクアウトバッグが可愛すぎる!写真映えアイスを実食ルポ
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【ジェラート ピケ カフェ】話題の“あざらしクレープ”が可愛すぎる! 初夏限定メニューを実食ルポ
-
MAY 19TH, 2025. BY 零
グルメ
【ファミマ×Afternoon Tea】焼き菓子の本気がすごい!編集部満場一致の高評価スイーツは?
-
MAY 19TH, 2025. BY patora
グルメ
【世界初!ゴディバ新ブランド「Godi Butters’」】ここでしか味わえない「チョコレート×バター」は贅沢な大人味だった!|東京駅
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【パリ最高峰のメゾン「ルノートル」】厳選素材を贅沢に使った“クロワッサン”がおやつにぴったりのミニサイズで登場!
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【メロン好き注目】ブルボン「アルフォート」クラウンメロン味が期間限定で登場!5月20日から